SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋

2010/02/21 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S

スレ主 mame0530さん
クチコミ投稿数:3件

本日購入しようと考え、池袋へ(02.21.17:00ごろ)
相手は応援ではなく、社員と交渉したのですが
ヤマダが184,800でポイント19%(実質145,992)
ビックが189,800でポイント21%(実質149,942)
が限界とのことでした。
以前の書き込みで実質137,000位の方がいらっしゃいましたが、とてもとても..無理とのことです...
実質的には値上がりしてきたんですかねぇ..

書込番号:10977510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/22 15:19(1年以上前)

Y電機で交渉したら179800円のP20%がでましたので先週購入しました。
ちなみに他社カード払いでも同じ価格にしてもらいました。

書込番号:10981244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか?。

2010/02/03 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S

クチコミ投稿数:78件 VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/Sの満足度5

本日、池袋ヤマダでVPCL128FJを購入しました。
当初、VGCJS74FBを購入予定でしたが、店員さんからJシリーズはグラフィックボードがオンボードのため動画の処理はイマイチとの説明がありLシリーズで交渉したところ、他店の値段が出れば交渉に応じるとのことだしたが、店頭価格199800円でP10%、ブロードバンド加入時の金額が163000円くらいP10%だったので、「他店とは交渉しないでヤマダで購入したい。こちらの希望は165000円のP25%です。」と話すと一度、奥に行って「ここで決めるのであれば179800円P23%。」とのことで埼玉のヨドバシではJS74が167800円P15%でしたし、こんなものだろうと思いクレジット払いポイント固定で購入しました。
今月末から3月にかけて更に値段は下がると思いますが、これから購入される方の参考になればと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:10883564

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/04 09:56(1年以上前)

私もこの機種で検討してます。
価格情報とても参考になります。実質13万7千円くらいですよね。
私は安いと思いますが前の機種とほとんど変わってないとのことで
前機種を含めもっと安く買った人がいたら教えて下さい。

書込番号:10885270

ナイスクチコミ!0


oyoyomさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/05 14:49(1年以上前)

くろたかおやじ様

ご購入おめでとうございます。
私も近所のヤマダで価格交渉しましたが、これほどの値引きにならず退散したしだいです。
この価格情報を持って再度トライしてみたいと思います。

水音みなと様

前の機種(VPCL118FJ/S)ですが、このようなスレがありました。
*********ここから
本日購入致しました デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

audiTTRさん

SONYとNECとで悩んだままヤマダに現物比較をしに行きました
  同じブルーレイのソフトでの液晶比較や音質の比較をした結果
  店員さんの後押しもありSONYに決めました
  勿論 価格も満足な金額でしたので即決になりました
   178800円 28%ポイント50064 P  128900円相当
   それにカード払いの−ポイント無しと5年保障を付けて −8940P でした
*********ここまで
こちらの方のように、レシートの写真があると証拠になるので価格交渉しやすくなるかもしれませんね。

書込番号:10890798

ナイスクチコミ!3


プニ丸さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 02:26(1年以上前)

その価格は加入込みでの話ですよね?

書込番号:10943595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/Sの満足度5

2010/02/15 07:23(1年以上前)

プニ丸さま
<その価格は加入込みでの話ですよね?

この値段はインターネット加入条件なしですよ。
加入であれば、値札が163000円台だったと思います。

書込番号:10943893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信18

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT91JS

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Outlet/rt91ys_js.html
これはものすごい超特価。
発売時だとこの構成で30万くらいした記憶があるので、約半額の超特価。
縦が狭い1080流行の中、1200の高解像度液晶を搭載しているのもメリット。
私はAを買ったばかりで金欠なので泣く泣く見送るしかないですが・・・orz

書込番号:10859147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/30 01:11(1年以上前)

この間、PC DEPOTでこのモデル見た。(中古・アウトレットコーナーで)

>これはものすごい超特価。

…というよりも、「売れ残りの大処分市」的な感じしかしないなぁw

書込番号:10859212

ナイスクチコミ!10


K8T890さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/30 01:14(1年以上前)

件名で出ているQ9550Sは選択肢にないです。
間違いでの表記は気をつけてください。

書込番号:10859227

ナイスクチコミ!7


K8T890さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/30 01:17(1年以上前)

連投で申し訳ないのですが、選択できない(販売終了・入荷未定)が多量に含まれており
数式さんが言っているような選択ではもう変えなくなっている。
誤情報をながさないようにしていただきたい。
また、そういうことを注意として書き込んでおくことをして欲しい物ですね。

書込番号:10859245

ナイスクチコミ!8


K8T890さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/30 01:19(1年以上前)

変えなく→×
買えなく→○
誤入力すみません

書込番号:10859254

ナイスクチコミ!0


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2010/01/30 01:45(1年以上前)

失礼。Q9550の間違いでした。
アウトレットということもあって構成は時々刻々と変動するのでご了承願います。
今現在は上記の構成に加えて、E8400、ブルーレイで137,500円な構成も選べるようになっていますね。

書込番号:10859343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/01/30 07:58(1年以上前)

なんでそんな高いんだろう、、、

たいしたグラボも乗ってないし、Core i7でもないし、SSDも乗ってない。
OSもVistaだし、ソフトも無料のものがほとんどみたいだし。

ディスプレイがIPSなの?

書込番号:10859832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 12:20(1年以上前)

>E8400、ブルーレイで137,500円な構成も選べるようになっていますね。

E8400、ブルーレイともに販売終了になっている気がするのだが・・・
自分の目がおかしいのかな?

書込番号:10860641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2010/01/30 13:01(1年以上前)

アウトレットって事は、売れ残り品だけではなく 何らかの理由により 個人・店舗からの
返品された物もあるって事かな?
(持ってないから知らないけど)どう検索しても 液晶はTNパネル のようだ。

SONY好きの人にしか、買えない。
つまり、全く魅力的でない機械であり 価格である。

書込番号:10860784

ナイスクチコミ!5


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/30 14:27(1年以上前)

>ディスプレイがIPSなの?


TNだね。

まあ性能低くても一応フラッグシップだしあんまふざけた値段で売ると今までの顧客からの反発がすごくて安売りできないんだけど、売れ残りがきついから中途半端に安売りした結果かな?
まあこういう機種は利幅も大きめにとってありそうだしなりふり構わなければ結構安売りできるということだね。

書込番号:10861085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/30 17:02(1年以上前)

数式さんローンで買っちゃうのが一番ですよ。
お得な時に是非買っちゃいましょう(^O^)
私は魅力をどうしても理解出来なかったので残念ですが今回は見送ります(^_^;)
年甲斐もなく絵文字を使ってみました(笑)

書込番号:10861604

ナイスクチコミ!6


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/30 17:49(1年以上前)

うっほっE=mc^2さんも金欠なんですか^^私も昨今の不況で、燃え上がるような金欠赤貧状態に陥ってしまったので、当分PCを買えそうにありません。
月賦で買うなんて手段もありますが、常々うちの長女には、たかだか20〜30万のものを買うのに借金するような甲斐性なしとは結婚するなって言ってるんですよ。
いやね、まだ小学生なんですけどね(^o^)/

書込番号:10861793

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/30 17:57(1年以上前)

ずいぶん安っぽい芝居だな〜。
まあ誰が何買おうがいいと思うけど、このPCの場合は値段が高くて性能も高いじゃなく、
値段は高いけど性能はそんなによくないところが俺は微妙。

書込番号:10861825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/30 19:57(1年以上前)

>月賦で買うなんて手段もありますが、常々うちの長女には、たかだか20〜30万のものを買うのに借金するような甲斐性なしとは結婚するなって言ってるんですよ。

このご時世にこんな無神経な書き込みをする
親の娘はこっちから願い下げだと
全国の親は思ってるだろうね。。。

書込番号:10862327

ナイスクチコミ!8


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2010/01/30 20:23(1年以上前)

あら残念。萬屋さんのレビューは痛快なのでいつも楽しみに読んでますよ。
また素晴らしい機種を手に入れたときはぜひともレビューよろしくお願いします。


Rは良い機種です。
Sound Realityや高性能スピーカーなどオーディオにもこだわっていたり、
Premiere、Photoshop、TMPG Encなど単品で買い揃えれば数万円相当のソフトが入っていますし、
SONYオリジナルのVEC、DSD、SSMSなども非常に高度な機能があるためプロの間でも高評価を受けています。
これで液晶がTNじゃなければ文句なしだったんですがね。

書込番号:10862433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/01/30 20:27(1年以上前)

>SONYオリジナルのVEC、DSD、SSMSなども非常に高度な機能があるためプロの間でも高評価を受けています。

それはない。あるなら提灯記事ですね。
プロを甘く見てはいけません。

書込番号:10862454

ナイスクチコミ!6


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/30 20:43(1年以上前)

>SONYオリジナルのVEC、DSD、SSMSなども非常に高度な機能があるためプロの間でも高評価を受けています。


君みたいな素人がプロを語らないほうがいいと思うよ。
馬鹿にしてるとしか思われないから。



書込番号:10862536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/31 09:35(1年以上前)

うーん、ホントに2〜30万程度で借金するとか
たかが1,2万のイタが高い安いで大騒ぎするとか
ちゃんと働けやオラ、だね〜。

書込番号:10865009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/31 20:46(1年以上前)

>発売時だと・・・30万くらいした・・・約半額の超特価。
ソニスタがどんだけボッタくってたかってことだな。

>甲斐性なしとは結婚するなって言ってるんですよ。
安くなった型落ちしか買えない奴もダメだなw

>まだ小学生なんですけどね(^o^)/
こないだまで穀潰し院生やってた奴にガキが居るのか?
負の世界遺産だな。

書込番号:10868028

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日

2010/01/02 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S

クチコミ投稿数:17件

本日、ベスト電器にて165000円で買いました!

書込番号:10723129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/01/02 23:16(1年以上前)

新製品発売迄1カ月を切って値崩れしてきてますね。。
本日地元のコンプマートでも160000円迄交渉しましたが、
買うか新製品まで待つか悩んでいます。。。

書込番号:10723596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/02 23:50(1年以上前)

価格コムの値段と比べても随分安く買われたようでうらやましいですね。

書込番号:10723800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 三重 松阪店

2009/12/08 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

昨日、ぷらーッとPCコーナーを見ていましたが、店頭価格160000位(メモしてなかったのでうろ覚えです…。もう少し安かったかも。)に18%ポイントでした。
ポイント分引けば、130000位になるので嫁さんがRM50をこれに買い替えよ!と必死に訴えてきてました。
おそらくこれに決定すると思われますw
意外に地方の方が安かったりするのかな?

書込番号:10600870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 08:00(1年以上前)

それは、もしかして条件付では?
私も勘違いしたのですが、ヤマダのネットで各店舗のチラシで
見ました。16万でポイント13%以上と載っていましたが、BB加入で
の条件付でした。

書込番号:10602557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/12/09 20:40(1年以上前)

ラックエンさん>

値引き価格は135000円位やったかもしれませんが、条件付き価格は更に低い値段でしたよ。
プロバイダ契約条件で13万切ってましたよ!
おそらく今まで見てきた中で一番安かったような気がします。

書込番号:10604961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 21:20(1年以上前)

ホントですか!?それは安すぎ!おどろきです。
プロバイダ契約条件付なら10万円位ですよね。
ポイント分引くと10万円切りますね。
羨ましいです。
聞いた事のない値段です。

書込番号:10605221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/12/10 17:42(1年以上前)

ラックエンさん>
紛らわしい書き方をしてしまいましたね。
プロバイダ契約条件付きで15万円台が表示価格。
そこに18%ポイントで差し引き13万をきるということです。
紛らわしくてすんません。

書込番号:10609166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/10 21:39(1年以上前)

条件付きであれば、ビックのネットで174,800円の20%でイーモバイル加入で40,000円引き。
ポイントは確か174,800円にかかるはずなので、実質10万円切ると思います。
でも、結局イーモバイル分を支払うので4万円以上(使用頻度が低い場合なので)最終的支払う
事になりますが・・・
イーモバイルを使う方ならお得とは思います。

書込番号:10610276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/10 21:41(1年以上前)

ビックのネットの金額は夜9時過ぎから翌朝9時頃の金額です。
週末は24時間だと思います。

書込番号:10610289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 滋賀県 堅田店

2009/12/08 07:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:115件

店頭価格19万円のポイント15% 16万1500円が
18万円の15% 15万3000円となり
「少し考えます」と伝えほかの商品を見ていると
慌てて店員がやって来て
「17万5000円の15%で14万8750円相当で
店長からOKが出たのでお願いします」との事。
ネットでの価格に近いのと、当地では田舎なので
値引きがきつくこの店もこんなに値引きしてくれることは
なかったので決めました。

ケーズ電機 今津店では17万4800円
ジョウシン 堅田店は19万5000円でした。

書込番号:10597250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件 VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/SのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの満足度5

2009/12/08 13:26(1年以上前)

このサイトで購入すれば現金14万チョイですよね。私は140470でしたから、ポイントって何か購入予定ないと要らないんじゃないですか。結局高額な物はポイントの綱渡りでしょう。

書込番号:10598335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 21:15(1年以上前)

キングコーンさんご購入おめでとうございます。
しかし、12/5、6はビックのネットで174,800円の20%で売ってました。
池袋の店頭でもビック、LABI双方提示価格が179,800円の20%でした。
その情報を持って交渉なされば、上記の金額になったと思いますよ。

レタスくんの意見に私も同感です。何も他に購入する物がなければ、
高い買い物。ポイント分が含まれているんだから、ポイントで買う時は
ポイント数の少ないものを選んで買わないと損ですよね。
ポイントが20%もついているものなんかポイントで買えませんね。

書込番号:10600173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 22:30(1年以上前)

価格コム最安値の店で買うか、
近所の量販店で買うかは、
その人の考え方次第でいいと思います。

実際、私の場合は、HPのパソコンが2年で壊れて、
3週間まったあげく、
修理に5万かかると言われたので、
今回は万全の保証とサポートが必要条件でした。
ましてや、故障がでやすいと言われるソニーのパソコンですので、なおさらです。

結果的には、近所のヤマダ電機で現金5パーセントの5年保証に入りました。
さらにHDDの故障に備えて、外付けハードディスクも購入しました。

次回、ポイントによる購入で、ポイントがつかないのは、
今回の購入時の安心と割りきってます。

ネット購入では、この安心は得られないと思います。

どうでしょうか。

書込番号:10600764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 23:13(1年以上前)

ネット購入でもビック、ヨドバシ、ヤマダのネットなら安心では?
長期保証もつけられるし。
ポイントも割り切って、ポイント購入できるのであればいいのではないですか?
でも、ポイントつけて割り引くより、現金値引きできるならその方がいいと思いますが。
昔はポイントなんかなかったのだから。

書込番号:10601102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 23:36(1年以上前)

ラックエンさんへ

おっしゃること、ごもっともです。
量販店のネット販売でも安心ですし、現金で安く買えるにこしたことはありません。

ただ、今回、私が気をつけたのは、パソコン購入で、
5年間ずっと100パーセント保証してくれるのは、
ヤマダ電機の店頭販売だけだったことです。

細かいところで保証内容が違うので、気をつけてください。

書込番号:10601315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 07:55(1年以上前)

こまち1974さん。ありがとうございます。知りませんでした。
保証なんてどこも一緒だと思っていました。
5年間ずっと100パーセント保証というのは金額が100%ですか?
何回でも修理してもらえるのでしょうか?

私はヨドバシで現在のパソコンVAIOのノートを購入しましたが、保証は
年が経過していくごとに下がっていきます。5年目は50%で一度使ってしまうと
それで保証は終了です。1年を過ぎた時にDVDドライブとHDDが壊れてもう
使ってしまったので、今度壊れたら実費です。

現在、ヤマダのネットでは売り切れ、店舗でも在庫なくなるかも。
保証と価格どちらをとるかですかね。
あとは来年の新機種まで待つか・・・・

書込番号:10602543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 08:22(1年以上前)

ラックエンさん

そうです。
購入金額を上限に修理にかかる費用を100パーセント保証してくれます。
何回でもOKです。
念のため、お店で確認することをお薦めします。
現金で5パーセントを払わなければいけないので、支払いが増えてしまいます。
ご注意ください。

ちなみにポイントで5パーセントを払うと徐々に減っていき、
5年目には50パーセント保証になります。

ご参考までに

書込番号:10602611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/12/09 08:24(1年以上前)

ヤマダの場合は購入金額と同じ額がなくなるまで
5年間保証だと思います。
ただ、ポイントで保証に加入すると
毎年、減額で5年目は50%になります。

書込番号:10602622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/SのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの満足度5

2009/12/09 11:35(1年以上前)

5年保証の件すが私の経験ですとメーカー1年無料保証のうちに大体新製品なりに不具合が出る事が多いと思います。それを過ぎると4年から5年位でデスクトップの場合は、使用頻度が多いとHDDが壊れる確率が高いと思います。ヤマダさんのは保証付けるのに5%で全額?5年間ですか。私はPCの進化は日進月歩と思ってますので、やれ春夏秋冬モデル出てますからMCじゃなくてWDでしたら丁度壊れる頃は今より素晴らしい性能のPCが出現してるに決まってるんですから買いかえるでしょう。なんせ今モデルはこのスペックでこの値段ですが、今サブにしたPCは5年前のですが、コンパクトデスクトップの出始めで15万位のPCで、メモリ-256MBでHDD200GBでしたから比べ物になりません。ちなみに5年前私はFMVにしたんですが、友人2人はVAIO選びました。使用頻度は分かりませんがVAIO選んだ友人の勝利でした。何でも当たり外れもあると思いますが。ただ私はこの価格.comが好きです。近くのヤマダでポイント値引き後でも140270より高いので現金ならこのサイトで買って正解だと自己満足な私です。

書込番号:10603138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング