
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月27日 16:37 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月21日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月29日 22:12 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月29日 16:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月8日 22:23 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月5日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-VA201B
先週の土曜日(2/4)にPCデポで買ってきました。
ヤマダ電機と比べても、その当時の価格コムの最安値(19万円)と比べてもさらに安い189700円で購入しました。店頭でさらに値切ったのですが、流石に安いのでこれ以上は値引きはおろか、サービス品も有りませんでした。
使った感想は、テレビはとってもきれいに写ります。(今まで見てたテレビが5年前に買った液晶ディスプレーだったので特にそう思うだけかもしれませんが・・)ただ、テレパソなのでどの機種でも同じだとは思いますが、ぱっと点いてすぐにさくさくチャンネルを変えて探す様にしてみる様な使い方は出来ず、もったりもったりって感じて使わないと反応しません。まだ、使い込んでいないので感想はこんな所かな?
又使っているうちに気がついたこと等書き込みます。
0点

現在自分もオーナーですが
DVDやTV等を見るときは
画質は綺麗ですが操作性は
ほんとまったりしていますね!
今まで溜め込んだDvixすらも
全画面表示でも結構綺麗なので大満足です
裏の配線が電源、LAN、アンテナのみなので
超すっきりしていて社内で宣伝中ですが
現物を置いている店は少ないですね!
(自分の回りだけなのかな?)
書込番号:4863758
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA73PL9
高価なので、皆さん購入を迷っているかと思いますが・・・
SonyStyleでの、お手頃TUNEモデル+液晶モニタMFM-HT95で検討しましたが・・・結局VAIO VGC-RA73PL9を先週末に購入致しました。決め手は、SonyStyleのデジタル放送録画対応テレビ機能ボードが販売終了に成っている事と安く組み合わせて、自分でメモり・HDDを追加しても、さほど安くならないことと在庫と値段です。勤め先会社関係の電器屋でRA73PL9を安く購入しようと検討しましたが・・・もうSONYに在庫が無いので取り寄せできませんと言われました。自作でプレミアPROまで考えると余り安くならない。現状のkakaku.comで見ても、そう値下がりしないし、量販店でも在庫薄を考えると30万ぐらいが底と見ました。東京のカメラ量販店BICで週末特ポイント20%とタイムサービスで思わぬ実質価格27万台+オマケに成りましたので購入しました。ラッキーでした。現在はポイント10%・・・秋や冬モデルまで待てる方は、もう待った方が良いかも。HDV人気で在庫が有れば直ぐ売れるそうです。以外と生産量少なそうで、値崩れは考えにくいです。現状ポイントを考えたら、kakaku.comで見るよりソフマップが、ちょっと安いです。発売前は+1万ポイントでもっと特でしたが・・・と言う事で、量販店で高ポイントサービスが有ったら買いではないでしょうか。
0点

とてもお買い得ですね! 私も、デジタル放送入力対応機能で悩みましたが、結局、RA73PS に落着きました。当初、RA73S で注文したのですが、2回
も変更して貰ってこれに決めました。 PenD-840 がどうしても欲しかったので、RA73PL9 はやめました。SONY の対応も良く、親切で、最終は電話で詳細を聞き、相談しながら決めたので納得です。PenD-840 については、皆さん色んな意見が有りますが、温度、ファン、電源などについても安心しています。 SONY ですから。 割安で良い買物が出来たと思います。
書込番号:4275803
0点

kakaku.comの表示店より安い店見つけました。名古屋のトップカメラです。\298,000税込み送料込みみたいです。楽天でも販売してます。
kakaku.comの登録店のは、もう少し安くなるよう頑張ってほしーな、
お願いします。皆さん安く買えると良いですね・・・
書込番号:4281122
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC50
はじめまして、口下手で、すみません。
昨日、ヤマダ電機の、Webにて、RC50が、\169800。ポイントが、20%でしたが、ボクが、見たときには、完売でした。
今日、電話で、全国の店舗の、在庫を、確認したところ。
まったく、「ない」との、返事でした。
安さにも、驚きましたが、これほど、人気商品とは...。
もし、よろしければ、今週、東京さにでかける予定が、あるので、ぜひ、安く買えるお店の情報いただけないでしょうか?
よろしく、おねがいします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-H70B7
5月に購入した同モデル同機種の最安値が未だにこの値段、しかも
週末特価とはいえ、あのラオックスで価格.COM最安値とは…
嬉しいような、悲しいような…
きれいなデザインは他機種では得がたく、グラフィックアクセラレー
ターの性能以外は云うことナシのPCです。 グラフィックゲームをや
らない人、黒のキーボードが嫌な人、お勧めです。
使っていない時にも絵になる数少ないPC。
0点

アップルのitunes は使用できるのでしょうか?
ipodを使っているので、この点が心配です。
もしよろしければ、教えてください。
書込番号:4537032
0点

使用できないと考えられる理由は一切ございません。
書込番号:4537051
0点

そうだとうれしいのですが、DO VAIOと競合するのではないかと思います。
何かとコンピュータには通じておりませんので、杞憂かもしれませんが、教えていただければ幸いです。
書込番号:4537097
0点

まったく方面の違うソフトですから気にすることは無いかと。
あまりにも心配ならソニーのいろんな機種のログで、iTunesで検索すると安心できると思いますけど。
書込番号:4537170
0点

パソコン&デジタル製品情報誌の日経ベストPC+デジタル7月号
の特集、最新モデル徹底テスト「夏パソコン全機種実力評価!」
のセパレート型デスクトップ編で、富士通のCE、NECのL、SONY
のHを比較していましたが、液晶とキーボードは SONYのH のみ
二重丸評価でした。
確かにSONYのクリアブラック液晶はきれいで、先ほど iTunes を
最新バージョンにアップしてみたのですが、iTunes-MusicStore
-映画予告編で数々の作品に見入ってしまいました。ブラウン管
でテレビを見るのに近い感覚です。 まだ現役で併用している 5
年前の VAIO L の液晶とCPUの組み合わせではこうは楽しめま
せん。
但し、内臓しているTVチューナーの性能はあまり良くはありま
せん。TVはおまけとしてとらえた方がよいでしょう。
書込番号:4537520
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ65
ソフマップの カクタ・ソフマップ店(秋葉原)の店頭に、中古品ですが、¥106,800− で展示されているようですね。ソフマップのサイトには、”新入荷”で入ったと書かれています。
0点

ついでに、
・VAIO RZ62L7 の中古品が、ソフマップ川越店に
・VAIO RZ53L7 の中古品が、ソフマップ横浜店に
・VAIO RZ63L7 の中古品が、ソフマップカクタソフマップ店(秋葉原)に
在庫があるみたいですね。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200001_01.htm
書込番号:4386133
0点

Giga Pocket最後のモデルだから今でも人気があるのかな。
Silver jack
書込番号:4386174
0点

予想通り、秋冬モデルのRは新筐体に変わりました
型番はRBではなくRCです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RC70/feat1.html
Silver jack
書込番号:4386754
0点

おぉ、新筐体〜!(2年経っていないのに)
・RA筐体で問題のHDD部分への吸気効率がよさそうで4台内蔵派は安心か?(逆に外にカリカリ音が漏れやすい?)
・キーボードはFeliCaパーツ内蔵で幅狭・奥広、マウスも形が変わった(FeliCaポートからの電磁波は・・・未使用時切れるのか?)
・中身のCPUやハードスペックに真新しさはない?(ダブルチューナーとPCI空きスロットが増えたくらい?)
・店頭販売モデルが低グレードで、本命のオーナーメイドモデルはソニスタや限られた店舗でしか買えないのか?(価格com協賛各店舗に打撃はないのか?)
書込番号:4387232
0点

スナドリネコさん
スタンダードとはいえプレミアや各種ソフトが入り、CPU性能や拡張性も考えると¥106,800−はお買い得ですね。
映像編集入門用としてお薦めしてもそのコストパフォーマンスなら十分では?
(もう一台買われないんですか?)
書込番号:4387317
0点

スナドリネコ検索エンジンにヒットですね!
「VAIO PCV-RZ65」新入荷! 「\106,800」に魅力を感じるな〜
[NEW VAIO秋冬モデル発売情報一覧]
http://www.jp.sonystyle.com/Vemail/20050830/index.html
-------(スナドリネコ様 少しスレをお借りします)---------------------
[新製品発売]ショックが大きいので、ここは「あるある探検隊」呼ばなあかんな〜
んん そやな! じゃ〜呼ぼか〜 ソニーさん 見てるかな〜? ほな行くで〜
ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ! あるある探検隊♪ あるある探検隊♪
「かわったところ、かたちだけ♪」 ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ!
ウンウン あるある いつものソニーやな! これは今に始まった事やないな!
じゃ 次いくで〜 ええか〜 あるあるやで〜 ないないとちゃうで〜
ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ! あるある探検隊♪ あるある探検隊♪
「スペックだけでは、わからない♪」 ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ!
ほんま ほんま マツモトクン「RA」と「RC」スペック表だけでは区別つけられへんな〜
ところで、ニシカワクン 次の「VAIO-Rシリーズ」型番は「RD」かな? 楽しみやな〜!!
早いな〜 もう「RD」の話しかいな〜 w
書込番号:4387529
0点

どーも。出張などでちょっと見ていないうちに、返信がこんなに付いているとは、ちょっとビックリです。
FlatPick さん
う〜ん、もう自宅にはデスクトップを置く場所が無くて。価格的には魅力があるのですが・・・
デジモンII さん
> スナドリネコ様 少しスレをお借りします
はい、お貸ししました。賃料は、おNEWの Yype Rを購入してレビュー、・・・な〜んてね (^^) 。
しかし、ホントに、505ノートや、昔のRシリーズが出た頃、あの薄さやGigaPocketなるソフトを、羨望の眼差しに見ていた”VAIO”はどこへ行ってしまったのやら〜・・・(^^;
でも、今のVAIOの方が良いと言う方もいるでしょうから、全てを否定はできませんけどね (^^) 。
早く、どなたかNew Type Rを購入され、実際のところどうなのか、ご報告(レビュー)を見てみたい感じがしております。
書込番号:4403431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





