
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月7日 12:40 |
![]() |
0 | 12 | 2003年1月7日 01:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月6日 16:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月5日 12:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月3日 23:37 |
![]() |
0 | 8 | 2002年12月29日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


ソニーは生産台数を少なくして値崩れを防ごうとしているみたいですね。最近売切れの店が増えてきましたね。ただ、私は3日位前に千葉県柏市のコジ○で13万4800円で買いました。WとB共に5台限定でした。△ダと隣り合っていて価格競争をしているコジ○です。ちなみに△ダは売りきれていました。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56/BP


埼玉のヤ○ダデンキで、これが139800円です。
12日までの期間、数量限定ですけど。
通常13万円台はセレロン1.3Gくらいだよね。
ひとつ迷っている点は、USBが2.0じゃないことなんだけどね。
やっぱり<買い>かな?賞与も出たことだし。
0点

いいですね、賞与がでて(笑)
それがその価格なら買いですね。何故ならセレロンを使っている
廉価版PCとLXの液晶は同等じゃないからです。廉価版PCのモニタより
ずっといいですよ。
USB2.0?
んなもん必要になればPCIにカード挿せば済むでしょう。悩む問題じゃない、、、
と思いますが。
買い!だと思います。考えていたら売り切れるよ。
書込番号:1122418
0点

仕様表見たんだが、LX56/BPは、LX56Gと違う液晶か??
LX56Gと同じなら買いなんだがね・・・。
書込番号:1122843
0点

USB2.0使用の機器を購入する段階で考えたら
別にUSB2.0は後からでも同にでもなるしね
IEEE1394対応を考えた方がSONYVAIOの場合はいいかも
書込番号:1123896
0点


2002/12/10 17:50(1年以上前)
埼玉のどの店ですか?
教えてください!
書込番号:1124240
0点



2002/12/10 23:24(1年以上前)
買っちゃいました。
消費税と5年延長保障っを付けて155000円。
液晶のドット欠けもなくホットしてます。
やっぱりPen4 1.8Gは早いね。快適です。
USB2.0は必要になったら拡張ボードを買います。3000円くらいだしね。
大小さん。販売店は熊谷です。でも、ヤマダの全店で処分セールやってるみたいですよ。
本日21時でまだ在庫がありましたよ。
たぶん、ヤマダに行って注文すればこの価格で取り寄せてくれるみたいですよ。
書込番号:1124941
0点

いい買い物でしたね。
ここの最安値価格履歴を見れば尚更そう感じます。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DLX56%2FBP
テレビが見たくなったら後でカノープスでもNECも好きなものを挿せば
いいですしね。
書込番号:1125086
0点



2002/12/11 20:10(1年以上前)
訂正
支払い総額153000円でした。
書込番号:1126755
0点


2002/12/11 21:39(1年以上前)
ヤマダ電器 浦和店で買いました。処分品142000円を熊谷店は13980円と言ったら、その値段で出してくれました。5年保障もつけて総額税込み154129円 朔さん情報ありがとう!! 浦和店残り1台
書込番号:1126961
0点


2002/12/12 19:35(1年以上前)
東京のヤマダでは、14,2000円+税7100円でしたが、
なんとポイント15%(21,300円)が付きました。
驚き価格!!
書込番号:1128948
0点


2002/12/15 18:10(1年以上前)
宮城県のヤマダ電機で149800円(さらに値引き)の20%ポイント還元でしたが、数時間前に品切れ。帰りにコジマ電気に寄ってみたら、現品限りですが、ヤマダ対応で118200(税抜き)で購入できました。現品限りでしたけど、買いですよね?(勢いで買ってしまったけど良かったのかなー・・・)
書込番号:1135468
0点


2003/01/07 01:28(1年以上前)
1ヶ月前だとずいぶん安かったようですが、今はどうなのだろう?やはりもう在庫がなさそう・・・14〜15万でポイント付なんてもっと早く知っていれば即買うのですが(泣)あー15万3000円前後でも買ったほうがいいのかなーそれとも今のモデルの型落ちを待つか?まあ、誰にも分からないけど(笑)一応明日ヤマダとコジマに電話してみよっと。
書込番号:1195143
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
ひところに比べたら随分安いですね。
W102の方がずっといいんで尚更人気無いのでしょうね。
書込番号:1180785
0点


2003/01/04 10:31(1年以上前)
どこで99700円で買えるのですか。pcデポが分からないので教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1187172
0点


2003/01/06 16:29(1年以上前)
売ってたのは新座野火止店ですが、さすがに売れたのかもうなかったです。
全店で販売してたわけじゃなかったのかな?
書込番号:1193886
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G



価格ドットコムの最安値履歴を見たら分かるように、その価格は随分安いですね。56Gは広視野角TFT液晶ディスプレイ ですし。買いですね。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DLX56G
書込番号:1188446
0点


2003/01/05 11:59(1年以上前)
ノジマ安いですなー。オラも心ゆれたです。15インチの液晶モニタだって4万はするでしょ。本体11万かい!!俺は最初広告で見た時はミスプリだとおもったです!金が無いので悲しいです・・・
書込番号:1190526
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX12L5

2002/12/24 16:06(1年以上前)
安いですネ!
この機種良いですよ
私は、ソニースタイルで買ってしまいましたが...
書込番号:1158731
0点


2002/12/24 16:43(1年以上前)
Win XP のアップグレード SP-1 はやらない方が良いです
重くなります、 インターネット・エクスプローラの設定は
カスタムになってますが、デフォルトの方が軽いですよ
常駐ソフトは、なるべく外した方が良いです
ノートン・ウィルスも
プロバイダー関係は、全部削除しました
これから入れる、アプリケーションは、全部 ローカルディスク(D):
に入れましょう、ディスク(C):は、使わないように
想像以上に、良い買い物でした...
書込番号:1158823
0点


2002/12/24 18:03(1年以上前)
ノートン外さない方がいいのでは?
書込番号:1159022
0点


2002/12/24 19:18(1年以上前)
今まで、引っ掛かったことありません
1週間に1度スキャンすれば、十分です
どうせ、アプリをインストールする時は、外さなければなりません
又、これから買う人には、[PCV-JX11GN (Giga Pocket)] の方を、お薦めします
それから、メモリは 256MB で大丈夫です、私は512MBにしましたが...
書込番号:1159220
0点



2003/01/03 23:37(1年以上前)
私も軽くなってもノートンは外せないです。
何せ奥さん専用機なんで、元々諸々体感速度がそう必要ではなく
本機で充分という点もありますが・・・
私はLANでハードディスクを利用させてもらっています。
書込番号:1186163
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP

2002/12/24 01:08(1年以上前)
ぼくも先週VAIO買って、今ネットサーフしてますが、どうもウイルスにかかっちゃったようです。ていうか、ウイルスにかかったらネットサーフ出来ないのかな?
よくわからないけど、いいなぁ、それ安い!秋葉じゃそういうのないのかなぁ?
書込番号:1157392
0点

>どうもウイルスにかかっちゃったようです。ていうか、ウイルスにかかったらネットサーフ出来ないのかな?
どんな症状なの?
またなんでウィルスにかかったと思うの?ウィルスソフトで反応した?
書込番号:1157523
0点

ピアノ さん >
エージェントいじってるような人の事をまともに信じてはいけない。
書込番号:1157882
0点

ウイルスとブラクラを勘違いしている人がいるけど
ウイルスならウイルス対策ソフトでチェックしてみたらいいです
ブラクラならシステムの復元で戻せるはずですが
書込番号:1157888
0点

安い!買ってしまえ!増設しないのが基本だけど。
書込番号:1158441
0点

あ?本当だ。いじくりまわしているね。あまり見てなかった。
男のクセに婆さんのアイコンだから変だとは思ったが。
書込番号:1159344
0点


2002/12/29 01:36(1年以上前)
自分も買いました。ヨドバシカメラの博多店で同じ価格で売ってました!
書込番号:1170982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





