
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

2002/04/03 00:42(1年以上前)
店の場所は書かないのかよ!
と、さまぁ〜ずっぽく突っ込んでみたりする。
書込番号:635414
0点


2002/04/03 02:18(1年以上前)
MCの新型が実質値上げだからWに関心が
あった人が結構、あせって捜し回っていて
かなりレア状態になっている中のゲットとは
幸運だったと思います。ライトユーザーには
本当にお手頃で使いやすいPCです。
書込番号:635648
0点


2002/04/03 07:07(1年以上前)
おながいですから店の情報を晒しageて下さい。
書込番号:635772
0点


2002/04/03 14:22(1年以上前)
昨日宇都宮駅東のαランドというところに行ったらWの黒が何台かあるようです。
書込番号:636271
0点


2002/04/03 14:48(1年以上前)
当店にも黒なら在庫が有りますよ。でも今のこの価格189,800円は高いよ!!
普通159,800円くらいでしょ。W101Aなら・・・それでも179,800円くらいだよ。
書込番号:636308
0点


2002/04/03 15:43(1年以上前)
ヤフオクに未開封で安くありまっせ!
しかも人気ないなぁ・・・。
書込番号:636373
0点


2002/04/03 21:55(1年以上前)
ヨドバシカメラ上野店に行けば白も黒も展示してあります。売値はついてませんでしたが、行く前にいくらで買えるか聞いて見てはいかがでしょうか。
書込番号:636915
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21V5

2002/04/02 03:34(1年以上前)
ど、どこで買ったんでしょう?教えて下さい
書込番号:633678
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5


2002/03/19 01:28(1年以上前)
串死んでるか思ったら重複してるじゃんよ。この板使えねーぜ。
書込番号:604245
0点

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0315/sony.htm
バイオノートの値上げ宣言に関する記事ですが、
デスクも同じ趣旨で値上げされるとか・・・。
書込番号:604264
0点

もう使わないらしいから書いても意味ないな。
使えねー野郎の言うことだし。
書込番号:604462
0点


2002/03/25 07:59(1年以上前)
ん〜、24万円台のとき買っておけばよかった・・。下がる気配もねぇよ。
書込番号:617286
0点


2002/03/29 03:45(1年以上前)
なんでやねんなぁ
書込番号:625476
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX75L7


情報として書きます。よろしく。去年12月に、RX73L6を買おうとして、ここの最安値の金額をプリントしてヤマダ電機に行ったら、その値段でいいけどもう製造中止で入りませんと言われてビックリしました。とにかく新発売を待つしかないと思っていたら、先日発表になったので、またあっちこっち見比べて、ベスト電機で449,800円でポイント(金額変換)で10%がつくという条件と10回払い無金利に惹かれて決めようかと思ったが、ヤマダ電機に行ったら、403,000円で13%のポイントがつくとのことだが、クレジット金利が11.3%つくので念の為、コジマ電機に行って交渉すると、405,000円で支払いは、今年の12月のボーナス一括払い無金利でOKでした。さらに、メーカーで製造中止になっていなければという話で(オイオイまだ発売したばかりなのにと思ったが!)ここの最安より安いので予約しました。思いもかけない事に、コジマカードに入会した時点で後から5,000円の商品券のサービスがつくそうです。それプラスクレジット購入123,000円以上でさらに5,000円のサービスがついてきました。この1万円でデジカメDSCーP5の購入にあてます。結構頑張った値段だと思います。ちなみにコジマさんでは、一般のカードでも夏のボーナス一括払い無金利がつかえるそうです。
後はどれだけ機能を使いこなせるかの問題だ〜。アナログビデオが取り込めて編集が出来るという事だけでの購入なのです(ウ〜〜〜〜高い!)。思い通りの画質でなかったら・・・・。
0点


2002/02/17 16:50(1年以上前)
今んとこ国内SONY最強マシンだから画質については満足さすべし。
ハイエンドマシンの所有プライドがあればそれでヨシ!
書込番号:542998
0点


2002/02/19 22:03(1年以上前)
> アナログビデオが取り込めて編集が出来るという事だけでの購入なのです(ウ〜〜〜〜高い!)。
ほんとうにこれだけであれば、RX55でギガポケットで録画し、DVIファイルで書き出せばPremiereで編集できますよ。その後はDVDに焼くなり、ビデオに出すなりできますが。 でも現時点で最高スペックなので書き出し時などの変換作業も早いんだろうなぁ。うらやましい限りです。
書込番号:548255
0点


2002/03/20 20:31(1年以上前)
South kiki さん HIROpee さん
しばらく見ていなかったのですが、返信ありがとうございます。
あれから、約1ヶ月ほど待たされて3月の6日に、待望のPCV-RX75L7がやっと入荷しました。そしていろいろセットしていざ使用の段階で、液晶モニターが急に暗くなってしまい。Sonyのサポートセンターに電話したら、どうやら液晶のバックライトがいかれたらしいという事で、何とか初期不良なので新品交換にしてもらいました。
天下のSonyが何という不良!
でも対応が早く、代わりの液晶のドット抜けなどもなく現在は快適に使用中です。
ただ、GIGAポケットなどの動画編集が今のところチンプンカンプンで、大奮闘中です。
画面の大きさと、作画の2.2ギガの速さは嬉しいですね。今までデジカメの表示画面で時間がかかっていたのが、一瞬で表示されるのがすごい!
何とか、性能をフルに活用して行こうと思っている所です。
この分だと1年たっても100%は無理、多分半分は持て余しそうです。
書込番号:607522
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





