
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年12月11日 07:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月25日 22:30 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月8日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月22日 15:48 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月4日 18:02 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月31日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ228FJ
この世界では1週間前はもうだいぶ前の事になりますが、
12月4日(日)午後、ヤマダ電機 LABI池袋日本総本店で購入しました。
クレジットカード決済のため106,800円のポイント18%でしたが、現金払い
ならポイント20%との事でした。
私の場合、プロバイダ(光フレッツ)新規加入実態はAUひかりoneギガ得
からの乗り換えでさらに52,500円引きも適用され、最終は54,300円のポイント
18%になりました。(AUはちょうど24か月経過したところで、違約金なし)
当日は秋葉原(ヤマダ、ヨドバシ)とここしか回りませんでしたが、他店との
対抗中にカタログ掲載の227(メモリ4GB)と間違えて、当機種(メモリ8GB)を
下げてしまった、との店員さんのトークに素直に反応してしまいました。
印刷カタログにも載っていないマイナーな機種で、あまり参考にはならないかも
しれませんが、ご報告まで。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ
初投稿ですが宜しくお願い致します。
月初より購入タイミングを図ってましたが、気付いた時には既に遅く逃してしまいました。
都内近郊にて在庫のある店舗をご存知の方いないでしょうか。。。
書込番号:13658385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内ではないですが、
Sonyの直販サイト『ソニーストア』で在庫ありです。(10/24 23時40分現在)
ちなみに値段は119,800円で、3年保証も付いています。まあまあ安いと思います。
夏モデルの処分で台数限定みたいなので、買うのであればお急ぎください。
ソニーの公式なので、購入に関しては安心です。
書込番号:13674509
0点

新宿西口のヨドバシで11万を少し切る価格で売り出されています。
在庫限りとのことです。
書込番号:13678572
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ
こんにちは..そろそろ底値かと思い、購入を検討中。
昨日、横浜のヨドバシで、¥123,800-の20%(¥99,040-)の店頭表示でした。
都内店舗(ヤマダ/ビック)での価格情報はございますでしょうか?
特に激戦区の池袋/新宿あたりの交渉価格が気になっております。
どうぞよろしくお願い致します!
0点

都内からかなり離れていますが
価格情報ということでお許し下さい。
25日の日曜日テックランド札幌本店で
本体117,800円+5年補償5,890円
ポイント24,738Pで実質98,952円でした。
書込番号:13555578
1点

こんばんは..情報ありがとうございます!
こちらを拝見する前に品切れの店舗が増えてきましたので、
昨日に都内ヤマダにて、¥123,800-の21%で購入致しました。
場所とタイミング次第では、もう少し安く買えたかもしれません..
秋冬のモデルも発表されましたが、あまり変化がない様に思えました。
書込番号:13560495
1点

10月08日、秋モデル発売日ですが、ヤマダ電機では、109,800円+10%ポイントでラスト一台を購入しました。
書込番号:13598494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL229FJ/B

こんにちは。
私もこの機種の購入を検討しております。
というより、3D・タッチパネルとなるとこの機種くらいしか無いので( ´Д`)
自室にテレビが無く、今使用しているMXS7Rではテレビが視聴出来なくなってしまいましたんで、早めには欲しいですが、15万円以下まで下がらないかなーと購入をためらってます。。
書込番号:13479046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL139FJ/T
昨日、デオデオ本店で、
新品長期在庫品が特価95,000円で、5年間保証料5,000円、
合計100,000円でした。
さらにdocomoのグロッシーL-09の契約で、
そこから50,000円引きでした。
新LシリーズがSONYストアで77,800円〜
を比べると、どうなんでしょうか?
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL229FJ/B
SonystoreでVAIO Lのハイスペック164800円.7/28に届いた同製品が180000円だったから,やられたって感じですね(-_-;) 価格保証もあるみたいですけど,あくまで期間限定のキャンペーンは除外と書いてあるから,純粋な本体価格だけが保証対象なんでしょうね.今回安く提供するモニター,ドライブなどは対象外ということなのでしょうか.さすがSonyもちゃんとその点は悪知恵を働かしていますね.
0点

別モデルVPCL22AJは164,800円の構成があるけど
このスレの機種はソニースタイルで249,800円と滅茶苦茶
高いのですが特価ですか?
書込番号:13441731
1点

オーナーメードモデルのVPCL22AJを店頭モデルのVPCL229FJと同等にカスタマイズして,AdobeとOfficeソフトをバンドルしても192799円でしたから,同じsonystoreのVPCL229FJ 249800円よりも57000円も安いですね.私はAdobeもOfficeもいらなかったので,CPUをUPしたモデルをすでに購入しましたが,今回の価格改定で17000ぐらいは安くなったでしょうか.忙しくてまだ箱を開封もしていないのにショックです...
ちなみにsonystoreのメンバークーポンで5%OFFと長期保証のクーポンで長期保証代と合わせてsonystoreで購入するときはもう少し安く購入できるので,あえて店頭では買っていません.
書込番号:13442448
0点

決算期ですが,ここまで値段が下がるとは思いませんでした.
秋・冬モデルを控えてる影響もあるのでしょうか?
Sonystoreは毎週価格を変えてきますが,毎回価格を上げたら下げて,下げたら上げてといった調子なので,次週はこれよりも下げては来ないと思うのですが...ネット販売なので店頭と違ってすぐに契約が成立するわけではないので決算期は9月中旬ぐらいまでが勝負なんですかね? どなたかわかる方いますか?
書込番号:13442526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





