SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くならないかなー

2006/05/23 18:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LA50B

スレ主 yazyazさん
クチコミ投稿数:5件

最近金額が上がってきましたね。
タイミング逃して買えなかったのですが、
また16万円前半になる事を希望して待っています!売れ行きが好調なのかなー。

書込番号:5104179

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/23 18:36(1年以上前)

値段が上がり始めたら 在庫のある安値のところからさばけて行き
結局 在庫無し→新規入荷無しになったころ 次モデルの発表という具合になります
モデル末期には良くあることですね VAIOは特に早いですよ

書込番号:5104194

ナイスクチコミ!0


スレ主 yazyazさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/23 19:04(1年以上前)

FUJIMI-Dさん返信ありがとうございます。
そういう動きがあるんですね。とてもよい情報がきけました。
メーカーも在庫残しては、新規機種出さないということですよね。
今度はブルーレイ搭載のノートPCが出るらしいので、その辺が出るあたりまでは、
あまり価格が下がらなそうな気がしました。けど、もう少し様子見てみよっと。
情報ありがとうございます!

書込番号:5104263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイアレスマウスの寿命

2006/05/19 10:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LA70B

スレ主 yazyazさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
購入を考えて、色々調べていたら、
付属しているマウスは、説明書では2ヶ月と書いてあって、実質もっと短いのだと思う。
他社のワイアレスマウスは、充電式だったり、省電力にも力を入れているのに、このマウスはデザインだけでがっかりでした。もう少し長寿命だったら、嬉しいのになあ。

書込番号:5091415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/05/19 18:13(1年以上前)

ほう、2ヶ月でお亡くなりに・・・。

書込番号:5092310

ナイスクチコミ!0


スレ主 yazyazさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/19 18:56(1年以上前)

電池の命が伸びてほしいです。マイクロソフトのワイアレスマウスは6ヶ月。。。

書込番号:5092444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構かわった?

2006/05/18 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC52L9

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

51からの目立つ変更点は

・ディスプレイが17から19インチ(HDCP対応)に
  ※解像度は変わらず
・グラボがGeForce6600から6600GTに
・Pentium D が2.8Gから3Gに

あたりですかね。

3ヶ月もたてば22万以下ぐらいにはなるだろうと予測。
※過去の値動きのパターンから

BD付きの72はやはりバカ高いですね。 笑
来年後半以降ぐらいになれば、20万台のPCにも
実装されてくるのでは?

5×クラスに標準でBD、地デチューナが搭載され、
定価25万ぐらいになって、OSもvistaになって落ち着く
ころに買い替えたいですね^^

今はながめてるだけです 笑。



書込番号:5088578

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/05/27 12:29(1年以上前)

既にどんどん値がさがってますねw
数ヶ月以内に21万切るぐらいになるかもですね。

書込番号:5114763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2006/05/27 14:12(1年以上前)

ブンタ2さん こんにちは、サルベージレスですね。w

いつもの事ですがソニーさん!
今回の夏モデルも まったく魅力のないバイオ(RC52)ですよ!

次の秋冬モデルは、非常に魅力的な新型CPU「Core 2 Duo(コンロー)」で・・・
http://newlalalaland.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/cpu20069_db54.html

そして、来年の春モデルでは新OS「Windows Vista(ウィンドウズ・ビスタ)」搭載?

それに もしかしたら、「RC*2」からフルモデルチェンジの新型「バイオRD*0」かもしれない?
そんな状態で現状モデルを購入するのはチョッと考えにくいですよね。

しかし、ソニーさん! 普及型のHDCP対応フルHD液晶ディスプレイはないの〜?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Pr/Display_desk/index_r.html

書込番号:5115014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/05/27 18:38(1年以上前)

おおっ これはデジモンIIさんっ!

そのとおりですねw
値下がりすれば51よりお得感ありますが

今の中途半端なモデルを買うべきじゃないでしょうね。
どうしても今必要な方以外はw

ではではw

書込番号:5115701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2006/05/12 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-H71B7

クチコミ投稿数:56件 VAIO VGC-H71B7のオーナーVAIO VGC-H71B7の満足度4

久々の投稿です。

購入後、すぐに発症していた症状ですが、時々ディスプレイの
電源ON/OFFがまったくきかなくなる場合がありました。

サポセンに問い合わせてみたところ、ハードに原因があるかも?
とのことで、修理に出し、このたび、無事に戻ってきた次第です。

修理状況としては、ディスプレイのファームウェアのバージョン
アップ、というものでした。(アップデートにて、Ver.10.1AUから
Ver.1.02AUになりました)

同じような症状が出ている方、いませんか?

また、アップデートしてもらったのはいいのですが、今度は、
電源ON時に電波音と思わしき音が結構な音量で聞こえるように
なってしまいました。

PC本体を起動している歳には、本体ファンの音でそれほど気に
ならないのですが、本体の電源を落とすと、結構な音ですね。

修理で電圧、変わっちゃかな?

音についても、皆さんいかがでしょうか?

書込番号:5072668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードが・・・

2006/05/07 01:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LB50

クチコミ投稿数:19件

これでキーボードを分離することができたら即「買い」なんですが・・・。
職場で仕事用としてPCV-V10という液晶一体型を使っています。
ノートより省スペースでとても気に入っているのですが、最近の一体型は大型ばかりで・・・
コンパクトでキーボードが離れるのを待っているのは私だけでしょうか・・・?

書込番号:5056718

ナイスクチコミ!0


返信する
firegoldさん
クチコミ投稿数:75件

2006/05/07 05:25(1年以上前)

あまり参考にならないかも知れませんが、
DELLの法人モデルで、専用のスタンド付き液晶ディスプレイと組み合わせることで一体型にできるGX620なんていう変わり種もあります。

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/optix_gx620?c=jp&l=jp&s=bsd&~lt=popup

これならば、当然キーボードは分離型(^^;

書込番号:5056924

ナイスクチコミ!0


doronさん
クチコミ投稿数:232件

2006/05/07 15:36(1年以上前)

自分も2003年発売のPCV-V10(バイオV初期型)を今も愛用しています。丸い回転台でワークデスクの隅にちょこっと置けるのがいいんですよね。キーボードは机の下にしまって普段はマウスとリモコンだけで操作しています。

キーボードは、持ち運ぶことを考えたらくっ付いていた方が都合がいいんですが、使うときにいつも画面の前に手を伸ばすことになりますね。わたしもキーボード着脱式のモデルがほしいです。

いま小さなデスクトップ機ってベアボーン含め選択肢が色々あるんですが、ケーブルが増えるのはやはり嫌ですね。

書込番号:5058197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか??

2006/05/01 11:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LB50

スレ主 omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

お部屋のインテリアパソコンにちょうどよいと検討中です
しかしながら書き込みが全くありません??!!
皆様のご意見頂戴願います

書込番号:5040185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 VAIO VGC-LB50のオーナーVAIO VGC-LB50の満足度5

2006/05/04 14:07(1年以上前)

インテリア性は抜群です!
省スペースですし・・・
大満足ですよー!!

書込番号:5048717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/17 22:01(1年以上前)

スピーカの音はよくきこえるでしょうか?
音楽や動画等のときに聞きずらいことありませんでしょうか?

書込番号:5087466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング