SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック表記の誤り

2004/12/12 13:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX62B7

スレ主 羊飼いの夢さん

商品名の下の(スペック)をクリックすると、スペックの表のページが出てきますが、このページに記載されている LAN(有線)1000Baseとあるのは誤りですね。本機(HX-62B)は100Baseまでです。上位機種の72Bが1000Baseです。ま、この表見て機種の選定する人少ないと思うけど、念のため。

書込番号:3621106

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/12 13:41(1年以上前)

※スペック情報は万全な保証を致しかねます。
※実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。
※また、空白部分は未調査の項目です。
こんなに書いてありますね

書込番号:3621122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2004/12/05 17:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-M30B/W

スレ主 sui7777さん

TVチューナーついてないんですね。価格コムのスペックじゃあ載ってるけど。

書込番号:3589368

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/05 17:41(1年以上前)

※スペック情報は万全な保証を致しかねます。
※実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。

書込番号:3589439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに来ました!Do VAIO1.2アップデート!

2004/11/28 21:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70P

スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

出る出ると聞きながら待っていたのはImageConverter1.5とこのDo VAIO 1.2アップデートでしたが、ようやく26日付けで出てます。
テレビ王国にログインしたらIDを求められたので「おや?何かシステム変わったのかな」とは思っていたのですが。

自分の用途範囲ではこのアップデートでRA71とほぼ同等になります。
また詳しい使用レポートも書き足します。

書込番号:3560085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/12/05 02:06(1年以上前)

VAIO UpdateVer.2を使ってアップデートしてるとチューナーが認識できない状態になってしまいました。
仕方がないのでリカバリしてアップデートは「HPから手動で古い項目からひとつずつ」で復活できました。

もしかして?と思って「標準」で録画してみましたが、圧倒的にブロックノイズが低減されてますね。「高画質」には及びませんが以前のしょっちゅう目立つブロックノイズの嵐に比べたら嘘のよう。
さすがエンコード部分の書き換えが行われてますね(^^)

おまかせまる録も試しましたが、結構便利です。
具体的な番組名よりも抽象的な言葉のほうが思わぬ掘り出し物の番組を見つけれていいと感じました。

書込番号:3586883

ナイスクチコミ!0


スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/07 23:21(1年以上前)

Do VAIOのVer.1.2.XX以降の各種アップデートの成果だと思いますがここ1ヶ月で休止状態からの復帰に失敗したのは1回だけでした。(それまでは一ヶ月に5回以上は復帰失敗で録画できてなかったです)まだ完全ではないですが、大きな進歩だと思います。
それと掴みきれていないですがある操作をすると予約タイマーが強制終了してしまうケースが2回ありました。

スタンバイにしていないのは休止だとキーボードや前面パネルなどが完全消灯できるのと「録画待機が休止にできるのなら若干安定性があがるのかな?」という思いつきだけです。

Do VAIOのVer.1.2.04ではMotion Reality LEまで含まれていないのかも知れませんが、かなり再生は芯のあるシャープな映像になり満足しています。その反動かCPU負荷は増え、Ver.1.2.51でかなり低減はされましたが裏でエンコなどしているとDoVAIOの再生映像がちょっと厳しかったりしてます。
不安定になるのが怖いのですが、XPの設定を変えて再生映像はなんとかコマ落ちしないようにはして様子を見ている現状です。

「おまかせ・まる録」機能は大満足です!!
たとえばうちの地域では深夜に「トリック」を再放送しているのですが、時間帯も日付もばらばらで番組表予約でも面倒なのですが、ちゃんと追従して自動予約できます。
深夜ドラマや「あいのり」のような時間帯が変動する番組には最高の機能です。10件以上設定できるということないんですが・・・

書込番号:3744788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デモ機

2004/11/28 00:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGX-X90P

スレ主 sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

デモ機を触りました。
ワイヤレスキーボードもリモコンの反応は良かったですね。これならリブングにあって、テーブルでキーボード操作してもよさそう。

■画質
すでに数日の録画あって、視聴したのは2Mと4Mの画像。2Mはチェック用のみって感じですね。見る事はできますが、画面を最大化したときの荒れ具合は覚悟がいります。4Mも自宅のTVより画質は悪く、家族で見るとなると、子供の視力への影響を心配してしまいます。

■録画
まるで"TVガイド"が、画面に表示されたような録画済の番組選択画面。
タイムマシンとかキーワード検索とか結構楽しいですね。贅沢な大人のおもちゃかな。でもいずれ飽きたら、録画されたほとんどがゴミデータなので、録り逃しをしない前提の録画プロセスを工夫して欲しいと思う。今の全番組録画機能以外に、コクーンのような録画機能を強化した方法も出来ると良いかなー。できるだけ高画質でたくさんの番組を録画したいですからね。
ちょっと難は、"Do VAIO"の操作がどなのかな?て所。僕的には問題ないが、家族には無理かも・・・。リモコンにタイムマシン画面へ一発で行けるボタンあったかな?無かったような・・・。このボタンは必要ですね。

■残す
録画設定をする時に、"自動に削除する/しない"を選べる。また残す期間も4週間など長期間の猶予もあり、これは助かる。

■レスポンス
選択した番組が表示されるまでに、若干待つ。でもイヤではなかった。

■これ×
録画中の番組を、頭から見られない。これダメでしょ!タイムマシンが泣くよー。21時半に帰ってきて、21時からの番組を追っかけで見たいですよ。

でも、初めて触った時は面白くて仕方なかったです。でもTVバッファとして次の進化が見たいですね。そしてそれだけではもったいないから、本当のホームサーバーとなる為の周辺機器の開発も進めて欲しい!常時電源の入ったXがあれば、あとはプレイヤーが各部屋にあるだけで、動画、静止画、音楽なんでも再生できるような周辺環境も来年中には開発して欲しいものです。
進化後のXに期待!

書込番号:3556482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2004/11/28 00:55(1年以上前)

リブング→リビング、
"Do VAIO"の操作がどなのかな?→"Do VAIO"の操作がどうなのかな?
他、誤字脱字失礼しました。

書込番号:3556500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格が急に下がった原因

2004/11/27 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7

クチコミ投稿数:490件

価格comでは最近急激に価格が下がり始めて、遂に20万円を切りましたね。
その原因を推測してみました。

1.売れないのでたたき売り
2.冬バージョンが来年1月に出る
3.バイオ第2幕が終了し、来年、早々から第3幕が始まる

その他に原因は考えられるでしょうか

書込番号:3555703

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/27 23:19(1年以上前)

たぶん違うと思うけど
4.円高で原価低下

書込番号:3555949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2004/11/27 23:50(1年以上前)

トロッケン2号 さん、お久しぶりです。

気持ちは、いくら安くなっても・・・ではないですか?

次のVAIO VGC-RA*2シリーズを楽しみにしていますが...
さて、大幅改良はありますでしょうか?

>その他に原因は考えられるでしょうか

5.ソニーは、来年2005年1月に創業50周年を迎えるため収益を何が何でも
  上げなければいけないためかな?

PSPだけでは、売上高の大幅増につながらないのでは、為替も気になるしね。

デジモンでした。

書込番号:3556149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

128000

2004/11/26 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7

スレ主 ふじこlp;@123さん


最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング