
このページのスレッド一覧(全918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月9日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月10日 04:37 |
![]() |
0 | 10 | 2003年9月13日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月9日 15:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月1日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月26日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72PL7


新機種が20日から発売するそうですね。
高級モデルの「バイオRZ」シリーズの最上位モデル「PCV―RZ73P(38万円前後)」は19型の大型液晶を採用だそうです。楽しみですね。
0点

RZ72を6月に買いましたがRZ73が出ても『がっかり感』はなかったです。
変更点は
モニター 17→19インチ
HDD 200GB→250GB
CPU 3GHz→3.2GHz
コンパクトフラッシュ等のスロット追加
あと、ギガポのリモコンくらいでしょうか。
これだと在庫のRZ72も値引き少ないかも。
RZ71→RZ72以上に変更点が少ないような・・・
書込番号:1930071
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
Wの100番代、やっぱり消えたか...。
代わってVシリーズどうなりますかね。
見た感じほとんど液晶テレビ。
書込番号:1929050
0点


2003/09/09 22:30(1年以上前)
なんとも中途半端なMCでガッカリ。
相変わらずDVD書き込み等速だし、アメリカ仕様のCPUよりグレード下。
旧型のW500を買った方がお得のような気が。あ
書込番号:1929100
0点


2003/09/09 22:42(1年以上前)
PEN4(PCV-W701B)になったのがでかい。
これでまともに使える。
このスタイルお気に入りなので
3ヵ月くらい待ったらかっちゃおーかな。
書込番号:1929148
0点

Vのほうが魅力あるんじゃないの
Giga Pocketもハードだし、ワイドよりは15インチの4、3
クリアブラック液晶だしね、キーボードもワイヤレスだしね
TVに代わりに使えるかも?
(reo-310でした)
書込番号:1929173
0点


2003/09/09 22:52(1年以上前)
見た感じ日電のSimplemだな。売れるだろうか
書込番号:1929205
0点

あーあ。せめて旧アメリカ仕様2.66にしてよ。
なんかねぇ。
セレロン機はもう少し安く128000ぐらいで出してほしいかな
書込番号:1929250
0点


2003/09/10 09:52(1年以上前)
これを見てW500を買う決心がつきました。
今日買いに行きます。
書込番号:1930382
0点


2003/09/10 12:45(1年以上前)
ついにPen4きましたね! どうやらWシリーズを高性能化して、コストパフォーマンスは(あまりパフォーマンスしてませんが(^_^;))Vシリーズが引き継ぐ模様。Office Personal 2003も搭載されるのでかなり高くなるでしょうね。Office使わない人は今のうちにW-500買った方が得だと思います。個人的にはW-12○が消えた事によりMDドライブ内臓モデルが全滅したのが残念。需要無かったのかなぁ??
書込番号:1930701
0点


2003/09/13 22:58(1年以上前)
>見た感じ日電のSimplemだな。売れるだろうか
BIBLO RSと比べると割安な気はする。
書込番号:1940154
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


8月に入ってじわじわ値上がりしてきましたね。
これまで激安で販売していたところも、強気の値段で販売し始めています。私が購入した「ともてっく」も2万円以上高くなっています。いよいよモデル末期で在庫が少なくなってきたのでしょう。昨日ヨドバシカメラのVAIOコーナーに行ったら展示品がほとんどスッカラカンに無くなっていました。
そろそろ次期モデルの発表が有りそうですね。とりあえず9月になったらVAIOのサイトは毎日見た方が良いですね。
私が特に注目しているのはRZ53のチップセットが、現行RZ52と同じように上位機種と同じ物が使われるかどうかです。5シリーズは名機を維持出来るだろうか、、、。
0点



2003/09/01 09:19(1年以上前)
あらら、ついに安売り店は全て在庫がなくなったようですね。
こうなると掲示板が奥に引っ込んでしまうので、書き込みも激減してしまいますね。
やはり今回のシリーズでRZ52(単体モデル)は一番人気だったということでしょう。
書込番号:1904036
0点

そりゃーチップセットがね<上位と同じだし
たとえば次がシングルチャネルメモリなだけでおすすめしないので売れないですわ。ちゃんとDUAL出だすかがかぎ。<デスクトップは
書込番号:1906030
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7
VAIOなら多いときには30店前後の価格提示があります。
それが10店まで減っていますね。
むしろ「安いお店から完売」のほうでしょう。
書込番号:1885625
0点

次の2つを見比べたら分かります。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRZ52L7
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRZ52L7
値上がりじゃなく、夢屋の市 さん の言われるように
安売り店が完売しただけの話です。
最安値価格情報とは無縁の安くないお店は相変わらず
売れ残ってます。
書込番号:1886354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





