SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーのサポート

2003/07/30 17:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 所沢に住んでますさん

先週購入して、セットアップでわからないことがあり、サポートデスクに電話しました。強烈に怒っています。自宅はISDNで、TAのUSB接続がうまくできなかったのです。最初にTAのメーカーに説明を受けてセットアップしたのですが、インストールがうまくできなくて、リソースの割り当てをソニーに確認しないと、これ以上は無理だと言われたんです。待たされること15分、やっとつながって説明したら「リソース割り当ては教えられない。使っているTAでのISDN設定はできないので、アナログで使え。」こんなのって・・・。やっぱりソニーのサポートデスクだからでしょうか?初めてのバイオ購入で、すごくうれしかったのですが、一週間で気持ちがなえてしまいました。どうやってこの「親切」なサポートデスクとつきあえばいいのでしょうか?

書込番号:1811568

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/07/30 18:58(1年以上前)

メーカーとはもう縁を切って、購入店で相談されてはどうでしょう?
店によるかもしれませんが、親切に教えてくれると思います。

書込番号:1811771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 20:14(1年以上前)

メーカ製パソコンなら、リソースなんてたくさんあり、もし、それを変えるだけでなんらかの不都合があるから、教えられないとかいったりするけどね。

私なら、さきにTAのリソース割り当てを変えるけど。

書込番号:1811971

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 21:56(1年以上前)

何処のメーカーも接続機器までは面倒見ないでしょう
TAのファームウエアのXP対応バージョンアップはしているの?

(reo-310でした)

書込番号:1812361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/30 23:50(1年以上前)

TAなんて1000円もしないんだしさっさとXPに対応していないなら買い換えたほうが・・・

いっそのことISDNと縁を切るとか

書込番号:1812898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/31 00:08(1年以上前)

通常は競合リソースをあけてあげます(手動で。)
そこに割り当てて再起動です

書込番号:1812990

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/31 04:56(1年以上前)

自分の手に負えない場合は面倒見てくれるような構成を選択する。

食べ物屋をハシゴして食い合わせが悪かったと文句を言っても取り合ってくれないでしょうが、同じ店で食中りにでも遭えば親切丁寧に面倒を見てくれるでしょう。

書込番号:1813541

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/31 10:33(1年以上前)

↑? 意味がわからんのですが

尚、SONYはそんなもんです

書込番号:1813935

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/31 10:47(1年以上前)

ISDN使用ならRZ52が実力発揮しないね
所沢なら光かADSLに乗り換えた方がPCライフは満足するよ。

(reo-310でした)

書込番号:1813962

ナイスクチコミ!0


きこりゃーさん

2003/08/02 03:55(1年以上前)

きこりはその程度っしょ(-。-)y-゜゜゜
相手するだけ時間のムダ。
だから、たのむからクリックしないでくださいm(__)m

書込番号:1819093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ファンのところ。。。

2003/07/26 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 ビッグパパバンプさん

裏ブタを開けてみたら電源ファンの吸い込み口にほこりがたっぷりついてました。半年位しか使ってないのによくこわれないなぁ〜って関心しました。もともと吸い込み口は小さいのですが皆さんも確認した方がいいかもしれません。。。

書込番号:1799503

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/26 22:35(1年以上前)

半年も掃除しないとは・・・.
1月おきぐらいに掃除しましょう.
冷却効率も低下しますし、最悪火事になりますしね.

書込番号:1799647

ナイスクチコミ!0


ユーザーその99さん

2003/07/26 23:20(1年以上前)

半年掃除しない方が珍しいの??

書込番号:1799851

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/26 23:40(1年以上前)

増設か修理以外は中を空けないのが普通じゃないかな
使用している環境によるんじゃない、ノースモーキングならそれ程汚れないよ。

(reo-310でした)

書込番号:1799947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/26 23:42(1年以上前)

私なんて、メインもサブも手間がかかるし、24時間起動してほぼサーバになってたりするから、1年に1回程度しか掃除しないけどね・・・
24時間ついてるから、かなりほこり溜ってるはず・・・

書込番号:1799959

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/27 01:19(1年以上前)

CPUファン、ヒートシンクの埃も取ったほうがいい。
埃がたんまりついてると冷却効果に影響するよ。
CPUファンの場合、1回吸い取ってから、一度使って再び
開けて吸い取った方が効果的だ。

書込番号:1800382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONYの対応って・・・

2003/07/26 20:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72P

スレ主 メーテルの涙さん

SONYカスタマーリンク対決編
http://www.nikaidou.com/diary/index.html

書込番号:1799307

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/07/26 22:20(1年以上前)

どうもこういう下品な文章だと信用できない・・・

書込番号:1799595

ナイスクチコミ!0


YOU君さん

2003/07/27 12:30(1年以上前)

初期不良であることを強調すれば即、新品と交換してもらえるのにな。
(実際、俺も過去にソニーカスタマー相手に交換してもらった経験あり)
変に副社長とかの名前出すから余計要注意人物扱いされてる印象を受けて笑える。
最初からクレームの様子を公開するはらでやってるみたいな感じだな。
こういうの相手しなきゃいけないカスタマーの人も可哀想だな。
反面教師として見させて頂きました。

書込番号:1801486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2003/07/21 20:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 ROMれき1年さん

RZ50から購入を考え始め、この板で常連さんたちのお話しを読ませていただいておりました。
おかげさまで先日、近所の量販店で購入しました。
購入金額は、199,800円(ポイントは無し)です。
ここの評判で、液晶モニターの粗悪さが目立ってましたので、モニターなしのモデルとナナオのL557という組み合わせも考えてたのですが、財布と相談した上でモニター付きにしてしましました。(後者は225,000円でした)
納期が1週間程度ということで、待ち遠しいかぎりですが届いたら大事に使いたいと思います。

書込番号:1783310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/22 00:37(1年以上前)

メチャ安いですね。私が見た最安値より1万5千円は安い。
モニターは、ヤフオクで5-6万円で売れてますので、うまくいけばL557と交換できますよ。
RZ52+L557は、いいですよー。

書込番号:1784707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

驚きです。

2003/07/19 01:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

カスタマーリンクに電話をして付属液晶について質問してみたところ、
なんとアナログ回線を使ったデジタル接続だとか。HSとRZしかアナログ
でデジタル接続ができないんだとか。













書込番号:1774180

ナイスクチコミ!0


返信する
しんじられん2さん

2003/07/19 21:51(1年以上前)

メーカーというのはそんなものです。都合の悪い事は書かないか…隅の方に小さく記すか。
いかにも何でも出来そうにうたってますが〜それも誇張し過ぎの感あり!詐欺とまではいかないけど調子に乗り過ぎ〜きちんと突っ込み入れましょう。
アナログケーブルのデジタル接続って笑わすね〜アナログですで済むでしょーに。

書込番号:1776489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニーまたしても不祥事

2003/07/18 23:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ホホホッさん

PS2‖ SCE、外付けHDDの原産国の表記に誤り、「シンガポール製」が「日本製」に
6月12日から店頭販売を行っているPS2の外付けHDD『SCPH-20401』の原産国表記が、
日本で製品が完成したという判断に基づき「Made in Japan」と表記していたのですが、
SCE社内調査の結果、製造の主要工程はシンガポールで行われており、
シンガポールを原産国として表示することが適切であるという結論になって

書込番号:1773815

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/19 18:27(1年以上前)

単なるメーカーのポリシーの問題に思う。

書込番号:1776014

ナイスクチコミ!0


max2さん

2003/07/19 21:59(1年以上前)

どこが不祥事なのかよくわからん。
牛肉とかならまだしも。。。
保証とサポートがしっかりしてれば、いいのでは?
原材料を賃金の安い海外工場に売り、そこで組み立て半製品にし、
それを日本で買い取る。なんてことはどこのメーカーでもやってるでしょ。



書込番号:1776515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホホホッさん

2003/07/19 23:00(1年以上前)

主要工程がどこで行われるかによって 製品の品質の良し悪しが出ます
なので 簡単な部品の製造は外国で済ましても 重要な部分は日本で行うこれが外国で最も信頼されているMIDE IN JAPANの高い品質につながっています
おんなじ製品でもMADE IN JAPANの製品とそうでないものは2〜3割値段が違うのはそういうことです
だから今回のことについては 品質の悪いものをよく見せかける
不当表示になったために 変更されたものです
 こないだの電気ショックといい 今回のことといい 消費者軽視の傾向は改められなければならないと思います

書込番号:1776736

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/19 23:55(1年以上前)

引っ込みがつかなくなって後付の理由付けただけに読めるよ。

書込番号:1776956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホホホッさん

2003/07/20 05:30(1年以上前)

私には真実から目をそむけているだけに見えるけど(藁

書込番号:1777628

ナイスクチコミ!0


きっこりんさん

2003/07/20 20:36(1年以上前)

同感です。

書込番号:1779522

ナイスクチコミ!0


max2さん

2003/07/21 17:18(1年以上前)

MADE IN JAPANですか、面白いこと言いますね(^_^)
だいたい、今の電化製品はキーパーツ(LCD,HDD,MEM,CPU等)を製造する国と、それをマウントする国は異なるんですよ。 さらには、それに付随するソフトウェアも複数の国で開発されたりしている。
どの部分も大事で、不具合も起きやすいです。日本製だからと言って
品質が良くなるとはかぎりません。
ましてや、日本の工場で作られているのはどうかといえば、
結局、主要部品は海外から輸入して、それを製造ラインで組み立てているのは、パートの方や日本語も通じない南米の方々ですよ。
それでも、MADE IN JAPANですか?




書込番号:1782735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング