SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーシェイカーを使っていて。

2002/09/29 02:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

ムービーシェイカーで作ったものを、MPEG2(高画質)で書き出しして、DVDに焼こうとしたんですが、simple DVD makerがファイルを認識してくれないのでいろいろやってたら、書き出しの際に.scxファイルが一緒にできるはずなのに、できてないんです。いろんな素材で何回か試したけど、必ずできないみたいです。だから、ムービーシェイカーで作ったMPEGは見ることが出来ません。前に、そんな書き込みがあった気がして過去ログをみてたら、たぶん{880452}の雀蜂さんと、同じ症状です。
mpegで書き出さなきゃいい事なんですが、なーんか気になって。
他の方はちゃんと出来ました?なにか原因があるのかな?

書込番号:971525

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/29 12:11(1年以上前)

一度DV-AVIでかきだしてみては如何でしょう。そのほうがシンプルDVDメーカーでビットレートの設定がファイルごと細かくできるし、便利です。

書込番号:972141

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri00さん

2002/10/01 20:03(1年以上前)

JUNKBOYさん、いつもお返事ありがとうございます。
そうですね。しかし最近、ムービーシェイカーを使用中&使用後は
フリーズなどのトラブル多発なんで、しばらくそっとしておきます。

書込番号:976797

ナイスクチコミ!0


雀蜂さん

2002/10/13 22:49(1年以上前)

こんばんわ。
>ムービーシェイカーで作ったものを、MPEG2(高画質)で書き出しして、DVD に焼こうとしたんですが、simple DVD makerがファイルを認識してくれな いのでいろいろやってたら・・・
この場合、ムービーシェイカーでのMPEG2書き出しをギガポケット形式で書き出さないといけない様です。そうすると.scxファイルが一緒に形成されsimple DVD makerがファイルを認識してくれます。
私もこれで同様に、かなり悩んでいました(汗)
ただJUNKBOYさんの言われる通り、DV-AVIでの書き出しが無難かと思います。>ムービーシェイカーを使用中&使用後はフリーズなどのトラブル多発・・・
これは私も同じくです(涙)
ムービーシェイカーでの重たい作業は覚悟が必要です(激涙)

書込番号:999254

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/14 10:30(1年以上前)

同感!

書込番号:1000183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

早速使ってます

2002/09/28 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60L7

PCV-RZ60L7昨日納品できました。今までRX63使用してましたが液晶が15インチから17インチに変わったので画面が広いのに満足してます。
動作的にはあまり変わらない?!ような気がします。キーボードが小さくて使いにくいです。メモリーは533mhzなんですね。知らずにRX63からメモリー移設したらwarningでした。また、メモリー購入と思うと高いなー。。。

書込番号:969806

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/28 10:19(1年以上前)

ピクチャースタジオの使用感はどうですか?

書込番号:969809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/28 22:54(1年以上前)

あと、TMPGEnc DVD Source Creator for VAIOとClick to DVD Ver.1.0もよろしく!

書込番号:971201

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/09/29 09:38(1年以上前)

ジャンクさん
 色々聞いて、購入する予定があるのですか?

書込番号:971904

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/29 10:01(1年以上前)

ソフトのバージョンアップや、モデルチェンジの方が自分はハードの性能アップ以上に気になります。
バイオを使う理由の一つは、バイオ独自のソフトで気に入って使っているソフトが結構多いからです。

書込番号:971946

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/09/30 19:27(1年以上前)

じ、じょうだんですm(__)m

書込番号:974924

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/30 20:22(1年以上前)

マイケル・ジョーダンのファンですか?
(^^ゞ

書込番号:975012

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/01 02:15(1年以上前)

おやじぎゃぐ(ё_ё)

書込番号:975636

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/01 07:17(1年以上前)

おやじですから・・・(^^ゞ

書込番号:975793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでかな

2002/09/27 02:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 おーつさん

黒より白の方が人気がありますね。黒の方がスタイリッシュwなのに。
白板で聞くのもなんですが皆さんはどちらが好みナノでしょう?


しかし機能と値段が更に釣り合わなくなった気がします。ネット中心な人にはとくに。
取り敢えず明日には届く予定…

書込番号:967604

ナイスクチコミ!0


返信する
めいぷるたうんさん

2002/09/27 21:25(1年以上前)

明日いよいよですね。店頭

書込番号:968805

ナイスクチコミ!0


白が好きかなさん

2002/09/28 20:28(1年以上前)

個人的には、キーボードの裏面が両方とも白いので、色の統一感がある白のほうが好きです。

書込番号:970881

ナイスクチコミ!0


keingさん

2002/09/30 02:02(1年以上前)

税込み18万円にてホワイトを購入しました。見た感じでホワイトにしちゃいました。

書込番号:973783

ナイスクチコミ!0


mami21さん

2002/09/30 15:37(1年以上前)

私も高級感のある黒派です(^^)101A購入しました。
それにしてもやっぱり白派は多いですね!
好みの問題ですケドね☆

書込番号:974605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました(^^)

2002/09/26 09:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60L7

スレ主 ぼうねずみさん

RZ60L7,買っちゃいました。(予約ですが)
モニターは特別いらなかったのですがデジタルモニターを
持っていなかったのでコミコミで欲しかったんです。
どれだけデジタルモニターで違うのかも楽しみです。

百聞は一見に・・・・
使って見ないとわからねえ〜
これは機械物であればどれも同じなんですが、新製品に関しては
判らない所ってありますよね。初期不良とか・・・・

今週末に届きますので様子をまた書きますね。

書込番号:966115

ナイスクチコミ!0


返信する
Mark21さん

2002/09/26 10:12(1年以上前)

DV編集に「RZ60L7」購入を考えています。

DV編集のソフト類は揃っているので「RZ60L7」で
いいのですが、それでも結構高価ですね。

ぼうねずみさんは幾らで購入されましたか?

よければレス下さい。

書込番号:966187

ナイスクチコミ!0


CRAZY-MAXさん

2002/09/27 01:02(1年以上前)

私もSonyStyleでPCV-RZ60[WORKS]ツインドライブモデル(+CD-RWドライブ、メモリ1GB、17型TFT液晶)予約しました。
RZ70PL7の最安価格とたいして変わらないじゃん(汗
まぁ、メーカー直販の安心と引き換えだと思って...(でも高っ!
届くまであと一週間ほどかかりますが楽しみに待ってます。

書込番号:967504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/09/27 20:57(1年以上前)

CRAZY-MAXさん、追加ドライブをCD-RWにしたのはどうしてですか?
私はDVDーROMにしました。RZ70に準じてみました。(笑
やはりCD系統への書き込み速度でしょうか?読み出し速度はDVDーROMと
同じですから。

最近はRWばかりですので追加ドライブで10倍ですよね。
標準で4倍ですから2倍以上の速さがあるって事ですよね!

あ〜そんな事考えていなかったです〜(−−;
ちゅう事はCDのフォーマット速度にも違いが出るのでしょうか・・・・
CD-RWにしておけば良かったかも。(苦笑

でも納入日が明日だからもう無理ですね。
でもいいんです!現在のPCよりは超格段に速いので許しちゃいます(爆

ところでツインドライブって?ハードディスクを介さずに焼けるのでし
ょうか?ソニーには詳しくないのでわからないです。

明日届きますのでやって確かめてみますね。

P-4の2.53GHz、1G メモリー・・・未知の世界への突入です。
あえてRZ70にしなかったのは現在Xp-Proを使っているからです。
どうも他のアプリと相性が良くないって言うか・・・・
それならHomeにして金額の浮いた分だけメモ増強しちゃえ〜って
考えてしまいました。

久々にメーカー品のしかも新品!です。(大笑!
ちょっとウキウキしています。

Mark21さん、金額は言いっこ無しッスよ。(笑
なにせドットコム価格じゃないんですから。(爆
でもメモ最大にしてツインにしてL7でRZ70L7スタンダードより五万
高って感じですね。(ドットコム価格から考えて)

でもスタイルはキャンペーン中だから三年補償、5%クーポン、メモ半額
ですからそんなにムチャ高って感じは今の所は無いみたいですよ。
それだけでも5万以上のお得って所じゃないでしょうか?

ソニー党じゃないですが、ソニー製品で後付けドライブやメモ増強する
と多分スタンダード60L7ドットコム価格と同じくらいかな?

とにかく早くソニーのアプリに慣れないとダメですね。
知らない名前ばっかだモン!(核爆

書込番号:968750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/09/29 15:37(1年以上前)

やっとセッティングも終わりちょっと使い始めました。
デジタルモニターがこんなにキレイだなんてビックリです!

これから色々と意見も出るでしょうが取り合えず不満点を一つ!
最近本体を同じ机に置く人は居ないんじゃないかなあ〜?
私もデスクスペースが欲しいので本体は机の下です。
でも・・・・・・
コードの長さが短いっ!
特に本体へつなぐスピーカーコード!
それにスピーカーへの特殊な電源の取り方!
(本体側ソケットも特殊?)
RXもそんな感じだったのでしょうか・・・

それから皆さん、ツインドライブはCD-RWにしましょう!(爆
私の選んだDVD-ROMは不正解の感じです・・・(苦笑

書込番号:972461

ナイスクチコミ!0


CRAZY-MAXさん

2002/09/30 22:23(1年以上前)

CD-RWにした件ですが、ほとんど何も考えてませんでした。(^^;ゞ
ところで、SonyStyleからメールで
『このたびお客様にお届け致しましたバイオ「PCV-RZ50/60」ですが、
コネクター部分の表示パネルを取り付けぬまま、
お客様のお手元にお届けしてしまったことが判明いたしました。(略)』
とのメールがきましたが、ぼうねずみさんのはどうですか?
で、その一時間後に商品発送のお知らせが...
予定では10/3だったので早まったのはうれしいんですが、その前面のパネルは付いてるんだろーな?と心配になっております。 ( ̄▽ ̄ ;
現在のこのマシン(PCV-MX5GK)をすでに2階の子供部屋に移して
いつ到着してもいいように準備万全で待ってます。
あ、明日すぐにキーボードカバー買いにいかなくっちゃ(笑

書込番号:975202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/01 00:54(1年以上前)

私の所へもお詫びメールがきました。
パネルの事は気づいていなかったんですが。(爆

スピーカーコードの不満以外にもうひとつありました。
キーボードの事を考えていませんでした。コンパクトタイプは
初めての経験でしたから指が違うキーに当たります。
これは使ってるうちに直るでしょうけど。(苦笑

CRAZY-MAXさん、マジでスピーカーコード短いッスよ!
スピーカーとあまり離す事ができません。
今日やっと延長コード手にいれました。
でも電源コードが特殊?なのでこれをどうしようか?と考えています。
できる事なら延長コードが良いですから・・・・
あるのかなあ?あのタイプって・・・

それからTVを見てみました。これ結構キレイですよ〜
録画してもバッチシでした。
ボードなのかアプリなのか?DVIなのか?結構イケるかも??
次回はDVDへ落としてみます。果たして?

書込番号:975510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/01 01:04(1年以上前)

追記です。
RZ60ってかなりメモ食いです。
標準では苦しいかも知れませんね。

書込番号:975528

ナイスクチコミ!0


CRAZY-MAXさん

2002/10/01 17:48(1年以上前)

3時頃届きましてまずは前面のパネル確認。
あ〜!やっぱり付いてなぁ〜い..( ̄▽ ̄;)
なんかXPって使いにくい。慣れれば2000よりいいのかな?
ディスプレイは綺麗ですね。
スピーカーのコード短いですか?私的には十分余ってますが(笑

書込番号:976530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/03 09:25(1年以上前)

やはりソニー独特アプリの使い方がわからず困っています。
何事にもトライ!って感じでエラー連発でがんばっています。

CRAZY-MAXさん、スピーカーコード大丈夫でしたか?
私は本体は机下なので長さが足りませんです。
本体が横にないと何か安っぽい感じがしますね。(爆

書込番号:979347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/03 22:58(1年以上前)

どうもアプリが干渉しているみたいです。
EXの内容が書き換えられてしまいます。
EXの初期化なんて初めてやりました。(−−;

クイックタイムにはご用心!

それからSP1の導入で不具合が出るとの事・・・・
サポートで随時アップしてくれるそうです。

CRAZY-MAXさん、コントラストがかなりキツいと思いませんか?
修正はしましたが明るい場所での画像は特に白系は飛びますよ。

今の所はこんな所までです。
少しづつ試してゆきますね。

イベントビュアーにはエラー、警告の連発です。(爆

Xpは慣れると2000より楽で便利ですよ。
私は2000からXPへの乗り換え組ですけどそう思います。
特にシステム復元の内容は評価しても良いと思います。
わかり易いですよ。あれなら誰でも大丈夫と!
なんとRZでもうお世話になっちゃいました。(苦笑

書込番号:980431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/03 23:00(1年以上前)

すいません〜
EXじゃなく、IEです。

オバカな私です。(^^;

書込番号:980435

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2002/10/12 11:20(1年以上前)

私もソニースタイルでRZ60、DVD-ROMのツインドライブにして、ディスプレイも18.1インチを奮発して購入してみました。
 使用感は最高です。それまでIBMの質実剛健的な作りしか体験していなかったので、コンシューマーフレンドリーな作りには感動感動、また感動です。
 部屋にあったテレビなどをいっさい処分して、すべてをバイオでこなすという方法をとりたかったので買ったのですが、VHSビデオを一台つなげばテレビ、ビデオ、DVDへのダビング、音楽、そして仕事とすべて楽しめるので非常によい買い物をしたと思っています。
 2.53Ghzには何の文句もありませんし、同時に購入したディスプレイはあまりにもきれいすぎて信じられないほどです。願わくばもう少し音の出口であるスピーカーにお金をかけてほしかったですけど、まあそれは自分でアップグレードすることにしましょう。
 いずれにせよ、非常に満足の高い買い物でした。

書込番号:996284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうねずみさん

2002/10/16 09:06(1年以上前)

実は子供の借りてきたビデオやDVDをDVD-RWで焼こうと思っていた
のですが・・・・甘かったです・・・・
コピーキャンセラー?の為に無理でした。(苦笑

でもあれって個人が楽しむ範囲だから良いと思うのですが・・・・
残念です・・・・・

みちくささん、モニターは綺麗なんですが、スポーツ観戦では少し無理
があると思いませんか?素早い画像の移動には液晶はついてこれない?
みたいですね。TV処分してしまうとダメですよ〜(^^;
PC用スピーカーでは音はダメですよね。もっとも私は聞こえたら良い
のですが。(爆

書込番号:1004342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快適です

2002/09/22 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56

スレ主 VSCはいらないさん

RX−56ユーザーです。ここの掲示板で、皆さんの意見を参考に下記の構成としました。

液晶モニター:SONY SDM-X52 (DVI-D)
増設メモリー:Samsung 256MB
増設HDD   :Barracuda ATA W 80GB
ビデオボード:Sapphire Radeon9000 128MB

ビデオボードは結構迷いましたが、3DMARK2001SEスコアが6215と、GeForce4MX460並み、かつファンレスで静粛性も問題なしです。目的としていたTV/DVDの画質もくっきり鮮やかで満足しています(だぶり投稿になっていたらお許し下さい)。

書込番号:959142

ナイスクチコミ!0


返信する
張宿さん

2002/10/04 10:48(1年以上前)

私はVAIOのRZもしくはRX5x系買いたいんですが、この系統って
グラフィックはチップセットに内臓らしいんですけど一応AGPスロット
ついてるから、あとからボードさしても問題なく動くんですかね。やっぱり

書込番号:981131

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSCはいらないさん

2002/10/04 21:55(1年以上前)

相性があるようなので、過去ログ等を参考に。。
それと、RX56の場合AGPスロットにはDVIボードがついています。それとの差し替えになるので、DVI要否には注意して選んで下さい。

書込番号:982121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうもですm(_ _)m

2002/09/22 21:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56L5

スレ主 悩んでます・・・さん

ありがとうございます。皆さんの意見を参考に検討します。

書込番号:959051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング