SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニー・ファンから一言

2001/10/31 00:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX92G/BP

スレ主 whatch_outさん

ソニーのWEBサポートの方とメールにてやり取りしていましたが、「… ご購入当初からの現象である場合は仕様となる可能性もございますのでご了承ください…」という対応がありました。最終的には、ソフトのバグを認めてくれましたが、いまだにそのことを公表してはいません。対応策が、見つかるまでは公表はしないそうです。

皆さんも、何か不具合があったら、ソニーのサポートに言いくるめられないように気をつけましょう。

http://www.geocities.com/vcl_sucks/

ちなみに、ソニー・ファンというのは本当です。ソニーの製品のファンとして、ユーザーがもう少し良いサポートを受けられるように、システムが改善されることを願っての投稿です。

書込番号:352090

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 whatch_outさん

2001/10/31 00:49(1年以上前)

掲示板の使い方を良く知らずに、多重投稿となってしまいました。すみません。(-_-;)

書込番号:352113

ナイスクチコミ!0


あんたは一番さん

2001/10/31 01:09(1年以上前)

すごいよこんなに書いて

あとは2チャンとヤッフー掲示板
とヤッフーオークションでこのことを
書いて出展するだけだね♪

がんばりな

書込番号:352154

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/31 01:13(1年以上前)

わからずにやってしまって、謝ってらっしゃるのは許容範囲と・・・。

書込番号:352166

ナイスクチコミ!0


背赤毒鬼蜘蛛さん

2001/10/31 01:21(1年以上前)

生IPでヤッフーだってyo!!
恥さらしもいいところだな。腐れDIONさん!ププッ!!

書込番号:352174

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/10/31 01:27(1年以上前)

これら全てについて共通な不具合と解釈すべきなんでしょうが・・・
具体的内容が無いので、何がなんだかサッパリわからない。
公表した方が、システムが改善されるのは早いかも・・・

書込番号:352187

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/10/31 01:33(1年以上前)

失礼、リンクを見てなかった。

書込番号:352194

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/10/31 01:49(1年以上前)

私も経験あるけど、メーカーに不具合を認めさせるのは大変です。
まだ自動車などは、実際の危険があるのでPL法なども絡むけど、
一般家電?などは、とにかく現象を認めない。
現象を認めなければ、議論にもならないのでこれが最強です。

私がビデオで揉めたときは、再生画面を見せても気のせいだと言わんばかり。
最後にオシロスコープで波形を見せたら、さすがに観念したようでした。
でも直らなかった(笑)

書込番号:352213

ナイスクチコミ!0


820655さん

2001/10/31 09:38(1年以上前)

みみみさんも仰っていることですが,ユーザークレームをそのまま不良と認めるのは
メーカーとしてはなかなか難しいところです。
私は非鉄金属のメーカーで分析を行っています。
ユーザークレーム(といっても相手は会社ですが)の原因調査もよく行いますが
営業,技術の方は分析の結果,あきらかにこちらの非であっても
ユーザーをごまかしたい時はなんとか言い訳を考え,そのれに沿ったデータだしを要求されることがあります。
(もちろん拒否しますが)
これは当社だけではないと言うのが,私のこれまでの実感です。
(相手の会社からこうゆうデータを出された。。と言うので見てみると
とんでもないことがある)
まして相手が個人となったら,推して知るべしと言ったところでしょう。
もし素直に認めるようだったら,その前に同じようなクレームが多発していると言うことです。
もっとも 可笑しいと思ったら言うことは大切でしょう。
そのためのデータとり(状況等)が重要です。

書込番号:352468

ナイスクチコミ!0


スレ主 whatch_outさん

2001/11/03 11:51(1年以上前)

追加情報です。

以前、ソニーのWEBサポートの方が、「…処理速度の速いPC133CL2のメモリ等に変えてみてはどうか…」といアドバイスを下さいました。メモリはCL3のものが使われているのではないのですかと質問したところ、「弊社からの販売時のメモリの使用ですが、CL2を使用しております」という答えが返ってきました。

しかし、実装されているメモリを確認したところ、やはりCL3と明記されたステッカーがメモリに貼られていました。

http://www.geocities.com/vcl_sucks/

たまたま、ソニーのこの担当者が、責任回避のためなら、きちんと確認をとらずに、いいかげんな発言をする人だったということかもしれませんが、残念なことです。ソニーでも、事実上、このようなサポートを容認しているのですから。

書込番号:356920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニー・ファンから一言

2001/10/31 00:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53/BP

スレ主 vcl-sucksさん

ソニーのWEBサポートの方とメールにてやり取りしていましたが、「… ご購入当初からの現象である場合は仕様となる可能性もございますのでご了承ください…」という対応がありました。最終的には、ソフトのバグを認めてくれましたが、いまだにそのことを公表してはいません。対応策が、見つかるまでは公表しないそうです。

皆さんも、何か不具合があったら、ソニーのサポートに言いくるめられないように気をつけましょう。

http://www.geocities.com/vcl_sucks/

ちなみに、ソニー・ファンというのは本当です。ソニーの製品のファンとして、ユーザーがもう少し良いサポートを受けられるように、システムが改善されることを願っての投稿です。

書込番号:352058

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/31 00:32(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

同じページに何回もでてくるので、おやめになったほうが良いと思いますよ。

書込番号:352071

ナイスクチコミ!0


whatch_outさん

2001/10/31 00:45(1年以上前)

ごめんなさい。知りませんでした。それそれの機種のところで投稿しないと、読んでもらえないと勘違いしていました。(-_-;)

書込番号:352105

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/31 00:57(1年以上前)

でも非常に参考になるご投稿です。
同じ症状の方がいらっしゃると思いますので、みなさん検証なされてSonyに訴えていくべきです。

書込番号:352132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと…

2001/10/30 18:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

今日雑誌を買いました。RX53のCPUがPentium4の1.5GHzになってるのを見ました。これって、XPだとAthlonでは心もとないという事でしょうか?

書込番号:351411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件

2001/10/30 18:28(1年以上前)

今、冷静になりました。単なる私しのジェラシーです。
RX62かRX52かで悩んだ事があったので…こんな事で掲示板使ってスミマセン。

書込番号:351430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/30 20:08(1年以上前)

思った以上にpentium1.5Ghzは重いアプリをそつなくこなしてくれます

J21のアスロンはアスロンMPなので、これもまた速いと思いますよ

書込番号:351563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/30 21:24(1年以上前)

>NなAおOさん
それは本当にMPなんですか?
特別仕様のPalominoコアのAthlonだと本で読んだので・・・

書込番号:351694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/30 22:26(1年以上前)

あ、まちがえました。失礼
palominoコアアスロンでしたね。

書込番号:351811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCV-RX73L6買いました

2001/10/30 12:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73L6

スレ主 kazunewsさん

思い切って先週金曜のよるに購入、日曜のよるに自宅に届きました。
まだ使って間もないですけど、とても快適です。買って良かった〜♪

書込番号:351080

ナイスクチコミ!0


返信する
カズヒデさん

2001/11/10 09:51(1年以上前)

ナカナカ40万円と言うお金が工面できず買うことは出来ないとは思うのですが(私の事ですよ)良かったら、買われたバイオの良い面、悪い面をメーリングリストで書き込んでいただけませんか?心の中では欲しいと思っておりますので、所有者の方のインプレッションが知りたいのですが?

書込番号:367942

ナイスクチコミ!0


ケイティさん

2001/11/10 10:06(1年以上前)

書き込んでくれるとうれしいです(爆)
とても気になるので・・・高い・・・。

書込番号:367963

ナイスクチコミ!0


谷村弘二さん

2001/11/13 15:28(1年以上前)

私も買いたいと思っておりますが、Sony Styleでの通販はどうなんでしょうか?安いという書き込みを拝見はしたんですが、分割24回までなら金利も
低いそうなので、そうしようかなっと思っております。
 そこで、質問なんですが、100+100MのHDで200にすると45,000円アップ
で、外付HD 80Mが39,800円プラスなんですね。
 20Mの差はあるんですが、どうしようかな〜と悩んでいます。
 しょうもない質問で恐縮ですが、何方かアドバイスを宜しくお願い致します。
 それとPCWA-500CS(無線LANとカードのセット)も併せて購入したいのですが、それについては、そちらでも質問させて戴いておりますが、その使い勝手について、もう購入された方がいらっしゃいましたら、お教え戴けませんか?

書込番号:373501

ナイスクチコミ!0


あぱきちさん

2001/11/14 17:05(1年以上前)

私もSony Styleが安いとの書き込みと見たのですが、その書き込みには
『会員になると』みたいな事が書かれていませんでした??
それで、すぐにアクセスしてみたのですが、前は会員登録するページが
あったはずなのに、今は見当たらないのです・・・。いずこへ???
安いってのは会員価格のみなのでしょうかねぇ・・・。
ご購入・検討ってページへ行くと、たしか45万位だったような・・・。
これじゃ安くないですよねぇ・・・。
出来れば35万以下位にならないかと思っているのですが・・・・。
プリンタとかは年末年始を待った方がいいとお店の人に言われたのですが
VAIOに限っては年末年始の値下がりはないでしょうかねぇ・・・。
やっぱり高い買い物なので、なるべくおトクな値段で手に入れたいですよね。

書込番号:375057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前面パネルのボタン

2001/10/29 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 はらきさん

買ってすぐに前面パネルのボタン(TV/CD/MD/FMなどを操作するもの)が使えなくなったのですが、サポートに電話した結果、無事使えるようになりました。参考までに報告しようと思います。

2回目の起動以降、前面パネルのランプがほとんどつかなくなり(ランプがついたのは「MUTING」「VOL(-)(+)」だけ)、CDやMD、TVなどの操作を受け付けてくれなくなりました。同時に、リモコンからもこれらの操作ができなくなったのです。それなのにソフト上からはCD,MD,TVなどすべて操作できるのです。

これはハード上の故障かな?と思ってサポートに電話したのですが、サポートの方が調べてくださった結果、『「PCV-MXS1 アプリケーション」アップデートプログラム』を当てることで解決するとのこと。実際アップデートしてからは完全に動作するようになりました。アップデートプログラムの掲載ページを載せておきます(↓)。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D10-U15-0.html

いまではすべての機能を快適に使えています。「買ってよかった!」と思うと同時に、迅速で快いサポートをしていただけたことに満足しています。

書込番号:350202

ナイスクチコミ!0


返信する
redblueさん

2001/10/29 22:02(1年以上前)

こんにちは、実は私も全く同じ状況でした。
サポートに問い合わせましたら、お返事が来ましてアップデートプログラムを試しましたら無事解決しました。
同じような症状の方がいたのですね。
私も、はらきさん同様、本体、サポートともよかったと思っております。

書込番号:350275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか安くなりませんねぇ

2001/10/29 18:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 kaworumさん

16万円を切らないようなら、
ポイントバックがあるカメラ系量販店で
買った方が良さそうですね。

書込番号:349915

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu6さん

2001/10/30 07:58(1年以上前)

昨日の夜に埼玉県の蕨市にある『でんきち』に行って聞いたところ、取り寄せにはなるけれども\159000-(税別)とのことでした。
16万円台を切った店は初めてだったので、店員さんに名刺と裏面に金額を書いてもらいました。他店でこれをもとに交渉してみるつもりです。

書込番号:350821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング