SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サプリメントディスクが届きました

2009/10/23 09:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

スレ主 simuiderさん
クチコミ投稿数:15件

VISTAでも 問題ないのですが、Windows7にも興味があり注文していた
サプリンメントディスクが届きました。

VAIO type L VGC-LV71JGB を愛機に持つユーザー同士で情報交換をしたいものです。

私はまだ 怖くてアップグレードできませんが、アップしたかたの情報が欲しいです

書込番号:10353743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY TP-1 を検討していますが。。。

2009/10/19 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

スレ主 ChimaChanさん
クチコミ投稿数:2件

液晶テレビを使い、パソコン(インターネット)、TV、ブルーレイDVDと1台3役を検討しています。現在のモデルは2009年1月ごろの発売ですが、今後、新型は出るのでしょうか?
リモコンキーボードの機能も便利そうですし、Giga Pocket Digitalも使いやすそうですし。パソコンでインターネットも普通に問題なくできそうです。
このシリーズが現在で終わりとなってしまうと残念です。

書込番号:10337332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 相談です

2009/10/18 12:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT91JS

スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

みなさん初めまして.

今回はノート→デスクトップへの買い換えについて相談があります。

実は今引っ越しをすることが決まっているのですが、これを機会にデスクトップへの買い換えをしようと思っています。

今は、FMV BIBLO NF60Tのノートを使っていて、この際気分一新でソニーVAIOのデスクトップに買い換えたいです。

そこで、みなさんのおすすめを伺いたいのですが......。

当方は、20代女子・現在大学生・歯科勤務予定です。

テレビがほしいのですが、買い換え希望なのでテレビ機能搭載希望です。

よろしくお願いします。

書込番号:10328487

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/18 13:12(1年以上前)

type Rはお薦めですよ。
液晶が非常に美しいですし、私の一押しモデル。
ただしBS・CSは見れないことと、入手が非常に困難という点がデメリット。

今回新しく出たVAIO LシリーズはBS・CS放送まで見ることができ、お値段も非常にリーズナブルです。
これもお薦めですね。
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/L/VPCL11AFJ/

書込番号:10328567

ナイスクチコミ!2


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 13:22(1年以上前)

E=mc^2さん、こんにちは。

早速の回答ありがとうございますヾ(^▽^)ノ

LシリーズとRシリーズがオススメということですが、E=mc^2さん的にはもし自分が今は大学生で来年から社会人、テレビを見る生活を近々始めるとしたら、どちらがよりオススメですかねぇ?

お手数ですが、返事を頂けるとありがたいです。

書込番号:10328602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/10/18 13:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00102220513/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10163475/

まず上のスレッドに目を通しておくことをお勧めします。
さらにVAIOへの乗り換えではOSが64bitに変わるという注意点があります。
今FMVで使っているソフトや周辺機器、64bitOSに対応していますか?
そこの確認も必要です。

「64bit?よくわかりませんっ!」という状態でFMVの品質、サポートに不満がなければ
FMV デスクパワーFかLXシリーズを選ぶのが無難かと思います。

書込番号:10328618

ナイスクチコミ!2


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 13:41(1年以上前)

炎えろ金欠さん、こんにちは。
回答とアドバイスありがとうございますφ(._.)メモメモ

参考にさせていただきます。

書込番号:10328663

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/18 13:51(1年以上前)

価格.comにはまだ載っていますが、実際はRT91JSはもう買えないですよ?
なのでアウトレット(望み薄)を待つか、30万円くらいする店頭モデルを探すくらいしかないです。
それよりはL買った方が何かといいんじゃないですかね。
ちなみに私はL買いましたよ。

書込番号:10328694

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/10/18 13:56(1年以上前)

ノートPCからデスクトップに乗り換えるのに液晶一体型はもったいないんじゃない?
液晶壊れると一体型はゴミになるという欠点が・・・

書込番号:10328714

ナイスクチコミ!2


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:00(1年以上前)

忙しい中返事頂けて感謝です。
今年に入ってからのモデルなのにもう買えないんですね(>_<。)
デザインではかなりの好みだったので、ちょっぴり残念ですが......(/_・、)

色々参考にしてみたいと思います。

書込番号:10328728

ナイスクチコミ!0


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:03(1年以上前)

ハル鳥さん、こんにちは。

アドバイスありがとうございますヾ(^▽^)ノ

ちなみに、ハル鳥さんのオススメの液晶タイプ(?)はなんですか?

書込番号:10328734

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/18 14:19(1年以上前)

万一液晶が壊れても修理に出せばいいだけなので心配無用ですよ。
ソニースタイルで買えば3年保証が無料でつきますし。

書込番号:10328787

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/10/18 14:20(1年以上前)

>ちなみに、ハル鳥さんのオススメの液晶タイプ(?)はなんですか?


一体型でお勧め、そしてVaioというとTypeLでいいんじゃないですかね?
正直いえばどこのPCでもそんなに変わらないと思いますが、カテゴリーとして液晶一体型のデスクトップはまず買おうと思わないので・・・。

書込番号:10328792

ナイスクチコミ!1


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:24(1年以上前)

E=mc^2さん、教えてくださってありがとうございます。

なぜだかわかりませんが、液晶一体型が不評です(・・?)

別のレスの方もLシリーズが無難と仰っていました。

書込番号:10328809

ナイスクチコミ!1


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:27(1年以上前)

ハル鳥さん、レスありがとうございます。

一体型がいまいちいい印象を受けていない方が多いようです
(?_?)

書込番号:10328817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/10/18 14:32(1年以上前)

VAIO Type−Rを置くくらいのスペースがあるなら・・
私も本音は別体型、それもディスプレイ側にチューナーのついた物を選んでPC本体は別に買う。
ヤマダ電機の大型店舗で展示しているフロンティアや、ショップカスタムだとそんなチョイスも可能。

一体型なら…NEC バリュースターW。
水冷システムだからTVやDVD視聴中特に気になるファン排気音も小さいし
NECの地デジ録画機能は以前からカット編集機能がある。

書込番号:10328828

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/18 14:32(1年以上前)

一体型は自作派や一部の違法パーツを使うユーザーからは目の敵にされてるんですよ。
中身がいじれないですからね。
スレ主さんがもし拡張カードなどを増設しようと考えているならタワー型がいいですが、買ったままの状態で使うのであれば一体型でなんら問題はありません。
あと技術力のないメーカーが作ると排熱の不具合で駄作になりやすいということもありますが、SONYならまず問題はないです。

書込番号:10328832

ナイスクチコミ!2


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:38(1年以上前)

炎えろ金欠さん、レスありがとうです。

メーカー問わずだったら、金欠さんはNECがオススメなんですね。

書込番号:10328863

ナイスクチコミ!0


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:43(1年以上前)

E=mc^2さん、ありがとうです。

そんなことがあるんですね??
知らなかったです。

なにしろ、買い換えで二台目になりパソコン初心者なので、わからないことだらけで........(>_<。)

書込番号:10328878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/10/18 14:43(1年以上前)

>一体型がいまいちいい印象を受けていない方が多いようです(?_?)
そうだね、一体型だとテレビ機能とパソコン機能、どちらかが壊れて修理に出したら
その間はパソコンもテレビも部屋から無くなるって事だから(^^;)
わたしの本音チョイスだとパソコン機能が壊れてもTVは見られる。
(今使ってるFMVを取っておくならまだしも…)

>あと技術力のないメーカーが作ると排熱の不具合で駄作になりやすいということもあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102220513/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=001022/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#8862018
なるほど、なのでこんなHDDを過熱させるPCができあがる訳ですねw

書込番号:10328881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/10/18 14:45(1年以上前)

一体型VAIOのほうが廃熱の問題があると思う。

あと、数式殿(エロゲ好き)がこの掲示板にいること自体が『違法』。

書込番号:10328888

ナイスクチコミ!2


スレ主 no2koさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/18 14:52(1年以上前)

アジシオコーラさん、こんにちは。

熱に関する問題がということですが、具体的にレスで教えてください。

ちなみにスレ主はかなりの初心者ですので、わかりやすい言葉に置き換えて教えてくださると幸いですφ(._.)メモメモ

書込番号:10328907

ナイスクチコミ!0


hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/10/18 14:53(1年以上前)

http://121ware.com/valuestar/n/?=121pro_top_menu

http://121ware.com/valuestar/l/?=121pro_top_menu
なんてどうですか?自分としては後者がオススメです。



ここからはスレ主さんと関係ないですが
>一体型は自作派や一部の違法パーツを使うユーザーからは目の敵にされてるんですよ。
違法パーツ?何のことやらさっぱりわかりません。

書込番号:10328908

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格設定

2009/10/11 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S

全体的に前よりも安くなった気がしませんか?

書込番号:10290890

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/11 10:55(1年以上前)

そうですね。
非常にお得なモデルになったと思います。
このコストパフォーマンスのよさは他社には真似できないでしょう。

書込番号:10290951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 16:00(1年以上前)

でもCPUがDuoですからね・・・
やはり高いは高いかと

個人的には、前のモデルのほうが見た目は良かったね

書込番号:10292044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/10/13 16:55(1年以上前)

そうですね。
ですがデザイン的には以前に劣らないくらい?と思います。まぁ、私もかつてソニーは避けておりましたが、WシリーズにてVAIOデビュー……。使って見ると他のメーカーにはない点が沢山ありましたので、また買いたい次第です^^。
ところでXシリーズはサクサク動くんですかね?

書込番号:10303619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ町田で

2009/10/04 23:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV72JGB

クチコミ投稿数:2件

昨日発見した約17万円+ポイント10%という値段(実質15万円台)で、本日電話で確認するとすでに在庫1台限りとの事でしたので、とりあえず取り置きしてもらいました。

製造終了、次期モデル発売間近とはいえ、Core2E7400、メモリ4G、ブルーレイ、Wチューナー付き、ソフトもOffice、adobeの2点付きでこの値段は相当安いと思いました。

ただ、昨日店頭で見た時はあまり特価品として宣伝していなかったので、
現状他の店もこのぐらいの値段が出ているのでしょうかねぇ〜?

実際の購入に際しての不安点としては、
過去のこちらの書き込みからも「一体型で排熱に不安があり、故障しやすい?」という話と
「ヨドの延長保証の規定」です。

故障の場合のソニーの法外な修理代金は知っています。

この機種は、デザインとコンセプトがとても気に入っているだけに
この値段は非常に魅力的ですが、このためまだ完全に決断できないでいます。

ソニスタでほとんどの組み合わせが販売終了になっていて、
唯一速配モデルがありましたが、地デジなし、ブルレイ無し、Adobeなし、HDD320GB
で16万円代という事でしたから、こちらの値段的にはかなり魅力を感じています。

ちなみに近所のヤマダを見たらVAIOコーナーがすかすかだったので、
もうすぐにも次モデルが出る予感ですが、やっぱり他の店も在庫切れが多いんでしょうね。

もし「この値段だったら絶対買い!」とか、
「この値段でもやっぱ買っちゃだめ」とかのご意見があれば
参考までに聞かせてくださいな。








書込番号:10260672

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/10/04 23:54(1年以上前)

いい価格だと思いますよ。
欲しければ買いでしょう。
排熱に関してはSONYは頑張っているので、一体型だからといってそれほど心配する必要はないでしょう。
ちなみに修理代金が法外ということはありません。
高いと思われる気持ちはわかりますが、人件費その他もろもろを考えると仕方ない金額です。
メーカーも赤字出すわけにはいかないですからね。

書込番号:10260897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/05 23:44(1年以上前)

ソニーの修理に対する姿勢は紳士的ですよ。
昔のHSは保証期間が過ぎた後マザーボードの不調で修理に出しましたが、隠れリコールでもあったのか無償でマザーボード一式新品交換を受けたことがあります。
その後のタイプHではディスプレイの電源不良で映らないことがありましたが、根本的に改善されるまでメーカーの親切な対応とともに5回ほど直送で交換を受けたりしたこともあります。

これまで、たまたまお金のかかる修理の経験はないので参考にならないかもしれませんが、こういった一例もありますので、ソニーだけが極端に修理費がかかるわけではないと考えますよ。

書込番号:10265999

ナイスクチコミ!0


McCOY T.Rさん
クチコミ投稿数:36件

2009/10/06 22:22(1年以上前)

OFFICEとADOBEつきでその価格とは信じられないですね〜!近所のヤマダではまだ25マンでした。(それもどうかと思いますが・・・)私はソニスタで旧VAIO type L VGC-LV91JGBをブルレイ・1テラ・4Gダブル地デジ・トランスコーダーで149800円で最近購入しましたが、こちらの方がスゴイですね!

書込番号:10270339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

64bitは・・・

2009/09/29 19:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV52JGB

スレ主 yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件

うーん いいんですけどねー
LV52JGBは
ただひとつ 64ビットがなー
使えないソフトが結構あって困ってます。
なんとか ならないのかなー

書込番号:10232593

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/29 19:59(1年以上前)

どうにもなりません。。
でも、そんなにありますか?
使えないソフトを挙げられると
買われる方の参考になると思いますけど‥

書込番号:10232613

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/29 20:32(1年以上前)

画面が大きくて、解像度が高いから
トレード用に購入したんですけど・・・

チャートソフトが使えなくて・・・
本末転倒とはこのことですね。

NET Frameworkプログラムをインストールしないと
使えないチャートソフトが多いんですよ。

マシンはサクサク早くていいんですけどねー

書込番号:10232803

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/29 20:45(1年以上前)

http://qa.moura.jp/qa5279239.html

書込番号:10232890

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/29 23:56(1年以上前)

バージョンが分かりませんが、VISTAなら2.0〜3.0がインストールされているはずですけど‥
64bitだと違うのかな。。

書込番号:10234321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング