SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しようと思ってます。

2003/02/05 13:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 あいしんさん

今月中にデスクトップのPCを購入しようと思ってます。
使用目的は、レポート作成・インターネット・メール・デジカメなどで画像を取り入れる・TVを見る(録画)・録画したのをDVD−Rに焼きこむ
などです。
このPCはエンコーダがハードウエアですが、やはりソフトウエアよりはいいのでしょうか?
最近はカプチーノ製が良いと聞きますが、それに比べると劣りますか?

書込番号:1279192

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/05 13:08(1年以上前)

カプチーノ?聞いたことありません(@_@;)

書込番号:1279201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/05 13:31(1年以上前)

カノープス?
HSのギガポケットはDXじゃないから
MTV2000以上ならカノープスのほうがいいと思うよ。

書込番号:1279234

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/05 13:55(1年以上前)

カプチーノで検索してみた(笑)

カプチーノその1
http://www.isize.com/carsensor/s/smodel/SZ_4_1.html

カプチーノその2
http://www.outdoor-station.com/pleasure/coffee2.html

カプチーノその3
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010303/etc_cappuccino.html

PCに関連してるのは「その3」だが、エンコードとは関係ないね。
やっぱ「カノープス」か(笑)

書込番号:1279276

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいしんさん

2003/02/05 14:13(1年以上前)

カノープスでした。
RZなどのDXよりは機能もいいですか?

書込番号:1279306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/05 14:50(1年以上前)

白状します・・・・実はMTV2000の映像は見たことないです
ギガポケットとかNECなんかは量販店で見れるけど
あいにく周りでMTV2000を使ってるやつがいなくて・・・・

ということで、ギガDXとMTV2000の画質比較はわかんないですが
友人のRXとか触らしてもらうとギガポケットは使いやすいというのが
印象に残ってます
個人的にはTV録画ならそこまで画質にこだわらなくても
使いやすいほうを優先したいですね、<当然MTV2000も使ったことがないのでどっちが使いやすいかも知らない(泣)

どなたか両方使ったことある人よろしくお願いします。

書込番号:1279383

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/02/05 15:45(1年以上前)

ギガポとMTV2000両方見比べた感想ですがギガポでのキャプチャー映像は
予想以上にキレイでびっくりしました。これは友人所有のVAIOなので当方は
詳しく知りませんが、キャプチャーパラメーターの設定がアバウトなんですか?
予約録画の方かな?普通、高画質、低画質みたいな感じで。まぁそれは
それで、後からレート変換すればいいんでしょうが、MTVの場合は初めから
細かな設定が可能です。

使いかってですが、当方はギガポがどの程度簡単かは知りませんが、MTVも
かなり簡単です。そもそも、PCのアプリケーションなんて慣れてしまえば
何ぼのもんでもありませんが、起動や録画のレスポンスはかなりいいです。

画質はどこかのサイトにて比較されたものがありましたが、色の出方が
違ったかな。どちらの絵作りも納得できるものです。
VAIOのエンコーダーが細かなパラメータ変更をするのに不便ならMTVに
乗り換えては?VAIOでも問題なく動くみたいですけど。

ただMTVなら2000がお勧め、でもボードサイズはデカイ!このあたりは気を
つけてください。
正直、MTVが使い辛かったら他のキャプチャーボードは皆厳しいかも(笑

書込番号:1279489

ナイスクチコミ!0


もうすぐ購入さん

2003/02/05 17:13(1年以上前)


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/05 17:41(1年以上前)

※余談ですが、裏番組を録画したり2番組同時視聴したいのなら、Wチューナーの
MTV3000Wをどうぞ。

http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_f.htm

書込番号:1279719

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいしんさん

2003/02/05 18:02(1年以上前)

詳しくありがとうございました!ほぼ意思はHS51に固まってます。
第2候補のRZも増設などができるということでいいのですが、HS51はハードが120GBありますし、DVD-R/RWもついてますし、メモリも一つは増設できると思うので。

あとは価格ですね。安くなるのを待ってると在庫切れになってしまいそうですね

書込番号:1279788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かってきました(^^ゞ

2003/02/02 17:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

友人に頼まれ日本橋の二ノックスで購入してきました。予約入れてたので
在庫云々で困ることもなかったです。
価格は174,400円で価格.comの最安値には及びませんでしたが、
2,000円分のポイントを付けてくれたので、まあいいか。
(^^ゞ
セッティングが来週になるのでレポートは後日ということで。

書込番号:1270956

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/02 17:56(1年以上前)

いやだいやだ、今日してほしい。

書込番号:1270980

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/02 18:11(1年以上前)

先方のお子さんがお熱だそうです。
(^^ゞ

書込番号:1271025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2003/02/02 11:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21L5

スレ主 もすばーがーさん

ほぼ同スペック・同価格のNECのモデル発見。
DVDの書き込みが2倍速・CPUがCeleron 1.8GHz。
店員さん曰く、ヤマダ電機オリジナルモデルとか・・・。

書込番号:1270003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さっき到着しました。

2003/02/01 15:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 到着しましたさん

yodobashi.comで予約してましたが、さっき到着しました。
さて、今から、色々と触ってみます。

書込番号:1267117

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/01 22:48(1年以上前)

バイオの醍醐味を味わってください。

書込番号:1268531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日入手!

2003/01/31 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

本日入手しました!予約していなかったのですが、発売前日になって「やっぱり明日欲しいっ!」と思い、ヨドバシに電話したら「今日でもお渡しできますよ」との事。ヨドバシって前日販売するのですね、知りませんでした。

書込番号:1264626

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/31 18:32(1年以上前)

一時間番組をDVDに書き出すのに、シンプルDVDメーカーでどれくらいかかりますか?

書込番号:1264664

ナイスクチコミ!0


雪茶々さん

2003/01/31 19:40(1年以上前)

昨日の電話では「土曜の朝入るまで入荷数もわかりません」
とかいってたのに〜。
わたしのところにもさっき「入荷しました」の連絡がありました。

書込番号:1264828

ナイスクチコミ!0


RZ-350Rさん

2003/01/31 20:57(1年以上前)

私も購入しました、
ディスプレイは何を使っていますか?

書込番号:1265025

ナイスクチコミ!0


日暮里さん

2003/01/31 21:22(1年以上前)

私も帰りに家電店に寄ったら、展示する最中だったので
試しに聞いたら売ってくれました。10%のポイント
中5%使って5年保障にはいりましたが・・よかったのかなと。

書込番号:1265100

ナイスクチコミ!0


arukikataさん

2003/01/31 23:54(1年以上前)

>Bioethicsさん
早速試してみました。SimpleDVDを利用して2時間ドラマを
書き出したところ、DVDデータ作成まで20-25分ぐらいで
DVDへの書き込みも同様に20-25分ぐらい。合計50分もかからない
ぐらいでした。等倍速の時に比べると比になりませんね。

書込番号:1265644

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/01 00:55(1年以上前)

RX55と比べたらかなり早くなりましたね。うらやましい!!!
(^^ゞ

書込番号:1265843

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/01 00:58(1年以上前)

DVDドライブの書き込みが年内には16倍速になるらしいから(日経にて)、
ドライブだけ追加購入しようかな。
(^^ゞ

書込番号:1265848

ナイスクチコミ!0


arukikataさん

2003/02/01 01:05(1年以上前)

16倍速・・・メディアがついていけるんだろうか(^^;;
日本製メディアも安くなるといいですね。

書込番号:1265865

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/01 01:16(1年以上前)

arukikata さん
はやっ!私も今日RZ71Pがくるので試してみます。
はたくこないかな!

書込番号:1265892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓CD認識しない、は解決

2003/01/30 17:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

購入直後から内臓CDが認識しない状態が続き、ソニーに無料修理に出したところ、内臓CDが新品に取替えられて戻って来ました。たぶん初期不良品にあったったのだろうと思いますが、解決するまで結構時間がかかりました。
車もそうですが、モデルチェンジ直後のモデルはいくらソニーでも気をつけた方が良いということでしょうね!? ユーザーを実験台にしている感じもしますが。
その後は快調なので満足してます、、、!?

書込番号:1261819

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/30 17:54(1年以上前)

モデル設計における不具合ではなくパーツ単位の故障ですから、
モデルチェンジ直後ってのは関係が薄いと思います。
パーツの初期不良率は
販売開始当初でも販売終了間際でもさほど変わらないでしょう。

書込番号:1261887

ナイスクチコミ!0


もうすぐ購入さん

2003/01/31 22:52(1年以上前)

>いくらソニーでも
おそらくソニーのCDドライブではないと思いますよ。
たいていどこかのメーカーのOEMです。
ちなみに僕のNECのPCのドライブはサムソンでした・・・。

書込番号:1265425

ナイスクチコミ!0


またざえもんさん

2003/02/02 13:24(1年以上前)

>>内臓CDが認識しない状態
これは、RZに限ったことではありませんよ。
RXの時代から、あった不具合ですね。
うちのは、叩けばしばらくは直りますけど・・・(マジです)

書込番号:1270278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング