
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V11B(B)


先日、ソニスタにて購入しました。
正直言って安くはないと思うんですが、チューンアップした
バイオVとしたらまあまあかと。
特にHDD160Gで千円はうれしい!
それに3年保障も内容が変わるらしいし・・・
あと、1%ローンも決め手でした。
商品の到着は1週間ぐらいかかるみたいですが、
今から楽しみです。
0点


2004/02/14 23:13(1年以上前)
案外利口な買い方かもしれません。
このタイプは一体型なので修理がしにくいですし。
動産保障、メディアケース、HDD1000円キャンペーン、1%金利。
動産保障の分を考えると実質同じぐらいですね。
書込番号:2469958
0点


2004/02/15 20:12(1年以上前)
私も先週購入。納品まで1週間チョイです。ぎょぎょさんに同じく決して安くはないですが、カスタムを選んでいるうちに、PEN4の1Gメモ、160HDにしてしまいました。新しく始まった下取りを利用すると、このスペックでも10万ちょっとです。2倍以上のスペックアップ(現行使用機種)を考えると良かったと思います。とても待ち遠しいですね。
後はソニスタのポイント(スター)の利用価値が、もっと良くなってくれると、有り難いです。
書込番号:2473740
0点



2004/02/15 23:17(1年以上前)
そ〜だですさん、P−90さん、こんばんは。
そーですね、ソニー製品購入の場合、保証は重要な点かと。
あ、でも、今使用中のGR5Eは元気です。
これもこのまま無電LANで使用するつもりです。
P−90さん、私はPEN4,512
書込番号:2474725
0点



2004/02/15 23:24(1年以上前)
おーっと、途中で送信してしまった!失礼!
私は、PEN4,512メモ、HDD160で注文しました。
ハードな使用はないんで、結構バランスいいと思っています。
すべてコミコミで20万チョイ切り。
これでテレビも録画できるんだからいいもんです。
書込番号:2474779
0点


2004/02/20 22:43(1年以上前)
本日到着しました。セットはこれから。スター2180P獲得で、ノート下取りです。あまり知識がないので、みなさんのように余り詳しい意見が書けませんが後ほど報告出来ればと思います。メディアケース付きで、1日早く納品でした。楽しみです。
書込番号:2493834
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7





2004/02/10 20:48(1年以上前)
お返事有難うございます。そのDVDビデオの規格のエンコードなどの種類を教えてください。よろしく お願いします。
書込番号:2451861
0点



2004/02/11 09:53(1年以上前)
お返事有難うございます。もう一度探して見ます。
色々有難うございます。m(__)mペコ
書込番号:2454196
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ55


この一週間でものすごい値下がりをしていますが…
人気無いのでしょうか(^_^;)
このスペックを他社製と比べると、やっぱ値頃感があると思うのですが。。。
いまいち決めかねています…
0点

さっさと買わないと、また値上がりしますよ(笑)
RZは一通り値下げした後は、必ず上昇します。
>このスペックを他社製と比べると、やっぱ値頃感があると思うのですが。。。
そうですね。メーカー製PCの中では安いですね。
※ちなみに、PCショップではどうかと言えば一応話の参考に。
ツクモならRZ55とほぼ同等のスペックで(M-ATX じゃなくATX仕様ですが)
OS込みで94.000円ほどで今売ってます。(ビデオカード無しで)
Pen4 3.0CGHz
メモリPC3200 512MB(256*2)
M/B MSI製 865GNEO2-PLS
HDD 160GB(7200rpm)
DVD±RW
FDD
WinXP Home
PCケース (350W) ST-6688/350TS2
勿論、ギガポケット等のソフト類は一切ありませんが(笑)
書込番号:2406758
0点

RZ53も同じような値段展開だから普通だろうね
別に暴落とは思わないが。
reo-310
書込番号:2409200
0点



どうやらRZ-75には、新CPUが乗るみたいですね。
やはり 2月2日から、発売なんでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000003-zdn_pc-sci
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ73PL9
今年は、発表が早いですね〜。
しかし、期待はずれです。
RZシリーズ、ほとんど代わり映えがしないぁ。
あとは、RZ-75のCPUがどうなるか…ですね。
MXシリーズ、復活ならず。
これは、もう復活はない可能性が大きいですね。
非常〜に、残念です。
書込番号:2316734
0点

RZ75は3月発売ならPrescottの可能性はあるね
ただ受注生産だろうね、1000台で終わる可能性はあるね
Prescottは5月の夏モデルまで待ちだね。
reo-310
書込番号:2316864
0点


2004/01/07 18:58(1年以上前)
仮にPrescottが出たとしても、その力をどこで使うのやら・・・
Prescottが出たら既存pentium4は値下がりするのかな?
書込番号:2316906
0点


2004/01/07 20:43(1年以上前)
動画関係を本格的にするならプレスコットがあってもいいと思う。
書込番号:2317370
0点

地上波の動画ならPentium 43GHZでも問題ないレベルだけどね
ハイビジョンの24Mbpsでの取り込みあたりなら違いが出るかもね。
書込番号:2323111
0点


2004/01/10 12:21(1年以上前)
代わり映えしなくなってきたということは、それだけパソコン自体の完成度が上がってきたということでは?
NECみたいに、デジタルチューナー搭載してほしいな。
書込番号:2327188
0点

この機種、399.800円(更にポイント10%還元)でヨドバシコム
で売ってるね。限定らしいです。
バラして考えればこの価格は高くないんだろうけど(笑)
書込番号:2397537
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ55L7
個人的には、いらないです〜。
MXのように、前面の操作系の充実、ヘッドホン端子をつけてほしい。
そろそろ、こういった統合がされてきそうなんだが…。
夏にされなきゃ、また先でしょうね。
書込番号:2388856
0点


2004/01/26 01:23(1年以上前)
単価が上がるのでいらないに1票
書込番号:2388930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





