SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V10もいいですね

2003/11/22 07:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-P101

スレ主 ハリプラサードさん

おふぁーさん
アドバイスありがとうございます。
V10もデザインスッキリしてて良さそうですね。WよりV10の方が場所くわなくて良さそうかな。なんとなくPとV10の2択で考えようかな、という気がしてきました。V10の事を、他の板に行ってもうちっと調べてみようと思います。
色々比較して考えたいので、引き続きPの情報があればお願いします!

書込番号:2150577

ナイスクチコミ!0


返信する
i/f with VAIOさん

2003/12/01 00:52(1年以上前)

PはチップセットからCPUまでちょっと、古いんですよね。
だいたい一世代前の廉価ノートPC位の装備だと思います。
デザイン以外の面ではVのほうが良さそう。

書込番号:2182448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナー

2003/09/27 13:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ73PL9

スレ主 sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

ひそかに期待してたんだけどな・・・。やっぱ本放送後の対応なのかな?SONYなら他社に先駆けてこそ魅力あるのになぁ〜。

書込番号:1980818

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 15:29(1年以上前)

NECが1年前にVTにBSデジタルチューナーを内蔵しましたが、それ以降他のメーカーからの発売は無いね
別に外部接続すれば問題なないけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1981062

ナイスクチコミ!0


RINAPAPA0310さん

2003/10/01 13:02(1年以上前)

地上波デジタルはコピーアットワンスになるのではなかったですか?
ハードディスクに録画するとDVDには焼けなくなるでしょう。
TVパソコンに将来は無いのか?

書込番号:1991579

ナイスクチコミ!0


hideさん

2003/11/23 21:26(1年以上前)

デジタルチューナーは今の普及率では標準装備してコストが上がるので必ずしも大多数のユーザーは早すぎるのでは?

書込番号:2156003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM Read Only

2003/11/16 20:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

今日気が付いたのですが、この機種DVD-RAM読めますね。
パナソニックのレコーダーで録画した映像がPowerDVDで見れました。
もっとも仕様にはないのですべての製品が可能とは限りませんが。

書込番号:2132849

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOY(^^ゞさん

2003/11/16 21:09(1年以上前)

それは、ラッキーかも!大変よい情報だ!
(^^ゞ

書込番号:2133046

ナイスクチコミ!0


chochanさん

2003/11/18 16:10(1年以上前)

私も読めました!!HS2→V10です。これでV10上でPCVA-HVP20が買いやすくなった?

書込番号:2138631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しみです!!!

2003/11/15 11:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 きびびーたんさん

こんにちは。RZ53L7の購入を考えており、以前よりこちらを拝見させていただいておりました。近くの電気量販店にて色々交渉した結果、23万+ポイント10%まで頑張れましたので(自分としては安いかな〜と思いまして)、本日購入してまいります。これでやっと今まで撮り貯めしておいたDVを編集・DVD化できると思うと、嬉しくてつい書き込みしてしまいました。皆様の良き書き込みに感謝いたします。

書込番号:2127770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いきなり交換

2003/11/05 17:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(W)

スレ主 キューティーハニー2さん

買ってきました 他にプリンターなど買いポイント利用だったので実質価格として参考になりませんが税込みで155000円です

しかし・・電源入れても初期画面が出てこなくソニーに電話したら
素人なのにいきなり「リカバリにご協力ください」って
そんな買ってきてセットアップ前にリカバリ作業をするなんて・・
説明書を見るといっぱいなんか書いてあるし読むだけでも面倒・・
で、買ったところに状態を説明すると「交換しますよ」と軽い返事。
交換後はスムーズにセットアップ出来現在使用中です
デザインにごだわって決めたのでやはり配線が見えるのが残念。
下のほうなら許せるけど結構上なので目立ちます
だからネットはもちろんプリンターも無線で繋ぐのをたくらんでいます
電源のケーブルも白本体には白がいいな〜


書込番号:2096003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/11/05 17:51(1年以上前)

どこで買ったかが一番しりたいにー。
かいてみそ。

書込番号:2096021

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/05 17:52(1年以上前)

良かったですね良心的な販売店で
普通はバイオは初期不良は販売店はノータッチだからね
リカバリーCDを作成しておいたほうが無難かな。

reo-310

書込番号:2096025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/05 18:00(1年以上前)

↑あおりましたねー。ききたいのにー。ぺんぺんσ(`´メ∂

書込番号:2096039

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/05 18:06(1年以上前)

急に値段がが安くなったのは
今日NECからVALUESTAR Hが発売されたからではないかな?
店頭予想価格は14万円前後の見込みだから、価格COMなら12万以下かも

書込番号:2096048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/05 19:43(1年以上前)

私も良心的な店に聞きたい・・・ 店は通常はSONYって回すのが当たり前だからな・・・ 初期不良でも

書込番号:2096297

ナイスクチコミ!0


matsumatsumatsuさん

2003/11/05 23:12(1年以上前)

> デザインにごだわって決めたのでやはり配線が見えるのが残念。
> 下のほうなら許せるけど結構上なので目立ちます

 この機種の購入を検討していたのですが、この配線の問題があり
購入するのやめました。(>_<) やっぱりコネクター類は後ろになきゃ
だめだよね。デザイン重視のVAIOにしてはつめが甘くない?

書込番号:2097148

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューティーハニー2さん

2003/11/06 18:13(1年以上前)

その良心的な店はヤマダ電機です

>店は通常はSONYって回すのが当たり前だからな・・・ 
の意味が良くわかりません 良かったら素人に説明してください



書込番号:2099344

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/07 11:22(1年以上前)

おいらもヤマダで購入した無線LANの調子がいまいちの為返品したことある、その後のアフターは万全だね。

書込番号:2101666

ナイスクチコミ!0


Wegeさん

2003/11/12 23:32(1年以上前)

確かにケーブルを本体にズラズラっとつなげたときのショックは「だまされた!」って感じでした。でも、本体のUSBコネクタでは足りなくなりそうなのと、置き場所の問題で、無線LANを利用し、USBハブで背面でつなぐと、美しく収まりました。(^^)

書込番号:2120387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

隠しだまですかね^^;

2003/11/12 17:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/sony2.htm

Vとかぶらないんでしょうか?
でもこれはこれでかわいいと思う。

書込番号:2119254

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/12 18:24(1年以上前)


CPUにモバイルCeleron 1.06GHz、
メモリ256MB(PC133、最大512MB)、
HDD 40GB、
DVD/CD-RWコンボドライブ、
FDDを搭載
チップセットはIntel 830
ビデオ機能はチップセット内蔵
OSはWindows XP Home Edition

18万円ですか・・・

書込番号:2119329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

2003/11/12 19:17(1年以上前)

このスペックだとNECのTVメインのPCの方が魅力的かな・・

書込番号:2119466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング