SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ空きスロット

2003/01/21 22:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 さく☆さん

RZ50では2つだった、メモリの空きスロットは
RZ51では1つだそうです。
ソニスタに質問しました。

書込番号:1236462

ナイスクチコミ!0


返信する
GENJIROUさん

2003/01/24 20:45(1年以上前)

ということは、マザーボードが変わったということでしょうか?メモリースロットが減った分、何が増えたのでしょうか?

書込番号:1244255

ナイスクチコミ!0


スレ主 さく☆さん

2003/01/24 22:36(1年以上前)

よくわかりません。
PC USERでは、RZ71の内部の写真が出ていましたが、
RZ51の内部はわかりません。
コストダウン??

書込番号:1244522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルの値段

2003/01/23 15:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 いかよしさん

ソニースタイルでこれから受け付けるツインドライブのRZ51,61はいくらぐらいになるのですかねぇ。以前の書き込みで見たのですが、増設するとかっこわるくなると言うことなので考えているのですが。内蔵型のドライブはコンボドライブでも2万あれば買えますよね。そのぐらいのアップであれば買いたいのですが。

書込番号:1241043

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/23 18:11(1年以上前)

DVD−ROMかCD−R/RWの選択で価格が変わってきます。
それに本体同様3年保証になるから、自分であとから増設するより
メリットはかなりあると思います。

書込番号:1241303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/23 19:06(1年以上前)

ドライブのカバーの問題もあります
ソニスタのほうがいいと思います。

書込番号:1241424

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかよしさん

2003/01/24 09:01(1年以上前)

JUNKBOYさん、たかろうさんありがとうございました。
ついでなのですが、どうして書き換え型DVDドライブってCD-R,RWの書き込み読み込み速度が遅いのでしょうか?そこが不満なので増設を考えているのです。

書込番号:1243021

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/24 12:26(1年以上前)

そうですか、自分のドライブはCD−Rの書き込み8倍速で最近では確かに
早いとはいえませんが、安定した書き込みが自分には最優先なので、遅いと
感じたことはありません。
CDのコピーなら読み込みと書き込みで15分程だし、DVD−Rの書き込み
1時間に比べたら早い早い!
何より書き込みエラーの経験0が良い!
(^^ゞ

書込番号:1243345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンバイからのリモート録画

2003/01/23 13:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 masy-tさん

iモードや遠隔地にあるPCから予約できるiCommandが、2002年9月以降に発売された
バイオから、スタンバイ状態で待機させた状態でもリモート録画予約ができる
ようになったそうです。
ここの星マークの機種のみスタンバイから対応
http://www.so-net.ne.jp/tv/policy/vaio.html

今まで電源オン状態のみだったので、これでリモート予約が実用できる様になったかな。

書込番号:1240780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

RZ51ついに発表

2003/01/16 17:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 タケチャンRZ50さん

私は、待ちきれずについ先日RZ50L5を買ってしまいました。しかし・・・
ついにRZ50の次期モデルのRZ51がソニースタイルで発表されていますね。
大方の予想通り、ほどんどマイナーチェンジ的な仕様変更ですね。
CPUが2.53GHzに変更になったのと、DVD±RWドライブの採用と
この2点が主な変更みたいです。
やはり、DVDマルチドライブは、夏のモデルチェンジまでお預けですね。
これなら、RZ50の在庫品でも、価格が折り合えば購入しても
損はしなと思うのですが、いかかでしょう?

書込番号:1221519

ナイスクチコミ!0


返信する
where the streets have no nameさん

2003/01/16 18:11(1年以上前)

DVDマルチドライブってRAMもOKってやつ?
SONYはRW陣営だからどうなのかなー。

書込番号:1221561

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 18:37(1年以上前)

ソニーにはDVDマルチは載りません
代わりにDVD±RWドライブですから
マルチがほしいならソニーはあきらめなさい

書込番号:1221626

ナイスクチコミ!0


まー噂なのでさん

2003/01/16 19:08(1年以上前)

ある意味マルチ化で・ MULTI規格とデュアル規格がまとまったマルチドライブがいつか出ると・・ そう言いたいのかな? ややこしい

書込番号:1221709

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 19:57(1年以上前)

うわさでは両方の陣営に払うライセンス料は150ドルを超えるらしいです
全てを書き込めるDVDは相当高くなるでしょう
ですからコスト的に出しても売れません

書込番号:1221801

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/16 20:26(1年以上前)

RX55L5購入して1年・・・あっという間の進化・・・
(^^ゞ

書込番号:1221869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/01/16 20:43(1年以上前)

RX52は1年半前です・・・
DVD−ROMです・・・
Meです・・・

書込番号:1221902

ナイスクチコミ!0


Fabioさん

2003/01/16 21:28(1年以上前)

RZ50ユーザです。僕も年末にRZ51を待ちきれずに買いました。
RZ51はメモリがPC2700になっているようですね。
僕はPC2700/256MBのバルクメモリを買ってきて、最初から載っている
のと起動時間を比べたんですが、PC2700の方が時間がかかって
しまいました。メモリが悪いんですかね。まー、あまり重い
ことはしないんで、今は混載させて512MBにしてますが、
特に不具合はありません。

書込番号:1222033

ナイスクチコミ!0


MPJさん

2003/01/16 22:48(1年以上前)

新機種RZ51は、ギガポケットDXになっている。これは悔しいかも!
後は裏側のファンの通風孔が出っ張ったのと、PCIスロット横にも通風孔が増えた点でしょうか??微妙に変わってますね

書込番号:1222325

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンRZ50さん

2003/01/17 02:35(1年以上前)

DVDマルチドライブは無理なんですか?
それなら別に±じゃなくても不自由はないのでうらやましくはないですね。
RZ50もギガポケットエンジンDX(DV⇔アナログ変換はなし)は、
付いているので、これも問題ないし。
それに外のPCから番組予約ができるネットワークハードディスクビデオとして
使えるのは知らなかったので、驚くべきおまけに感謝してます。(笑)

書込番号:1222958

ナイスクチコミ!0


takkkkさん

2003/01/17 10:13(1年以上前)

MPJさん
ギガポケットはRZ50と同じ5.0のままですよ?

書込番号:1223319

ナイスクチコミ!0


takkkkさん

2003/01/17 10:24(1年以上前)

MPJさん
すみません。ギガポケットエンジンのことですね。それでもRZ50もDXを積んでいますが・・・

書込番号:1223330

ナイスクチコミ!0


MPJさん

2003/01/17 23:55(1年以上前)

すいません、間違えてました、MXの方がDXではないんでしたね古いカタログみて気が付きました。そしてフォローどうもです(^^;)

書込番号:1225029

ナイスクチコミ!0


ふうたろさん

2003/01/21 20:26(1年以上前)

そのギガポケットエンジンDXなんですけど、DXでないギガポケットエンジン、また、他社のチューナー&エンコーダーと比べてどれくらい違うのでしょうか?比べられた方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1236130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スペック間違ってますね

2003/01/21 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 ゴーレムさん

スペック間違ってますので訂正しときます。
CPU Pentium 4 2.40 GHz→Celeron 2.0 GHz

書込番号:1234789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2003/01/17 20:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 初バイオ(^_^)さん

ヨドバシ.comで予約受付やってましたので、早速予約しました。
発売が楽しみです。

書込番号:1224435

ナイスクチコミ!0


返信する
ねむいおさん

2003/01/18 00:23(1年以上前)

248,000円で10%ポイント還元ということは
約22万ちょい?他店はどこまで安くなるのか
少し期待したいですね。

書込番号:1225132

ナイスクチコミ!0


今日は引越しさん

2003/01/18 08:48(1年以上前)

他の量販店でもあまり変わらない気がします

書込番号:1225744

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/01/18 09:20(1年以上前)

まぁ適正価格でしょうね。
素敵な春になりそうですね。

書込番号:1225802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング