
このページのスレッド一覧(全918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月18日 07:27 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月17日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月16日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月16日 14:40 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月15日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


RZ61の購入を決意しています。
今日、近所のさくらやに行って「値段はいつ決まりますか?」と聞いたところ「だいたい、発売日の週の月曜くらいですね・・・」とのこと。気になるところです。ここにある店よりは高いのは確実だけど、ポイントもあるし、といったところです。近いのが、一番の魅力。価格情報、ありますか?
0点

ヨドバシでは予約しているよ
ソニー PCV-RZ61 [PC単体 DVD±R/RW TV機能]
特価:¥279,800
http://www.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=179&moid=542193&oid=179&sr=nm
書込番号:1224400
0点



2003/01/18 01:46(1年以上前)
情報ありがとうございます。カメラ系3店は、だいたい価格が横並びになるので、これで行くんでしょうね。3.06とHTはちょっと魅力だけど、それ以上に本当は魅力なのは250GBと512MBですね。ソニースタイルも検討項目に入れようか・・・・
書込番号:1225381
0点

やっぱりソニスタでツインドライブ指定にしないとベゼルが・・
書込番号:1225667
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX12L5



そのような記事がありますね
>ソニーはバイオデスクトップPCの2003年春モデルを発表した。今回からエント リー向け製品のバイオJXシリーズがHomeStyleバイオHSシリーズに統合され た。またスペック的には、バイオMX以外の機種にもNet MD搭載モデルが追 加されたほか、ハイエンドモデルには昨年より話題のDVD±R/RWドライブを 搭載したモデルが登場する。さらにソフトウェアでは、テレビ電話アプリケー ション"With You Call"が全モデルにプリインストールされ、ブロードバンドを 使った楽しみ方が広がる。そのほか「VAIO Update Ver.1.0」というOutlook Expressライクな、ドライバ・BIOSアップデート情報自動管理ソフトが付属する。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/16/09.html
書込番号:1221792
0点


2003/01/16 20:27(1年以上前)
こちらの機種の購入を考えております。「HSシリーズの下位機種に統合されました」とのことですが、今後、安くなるのでしょうか。もしくは、なくならないうちに早めに購入した方がよろしいでしょうか?すみませんがご回答よろしくお願い致します。
書込番号:1221873
0点

DVD-R/RWが搭載されてるHSの方がお買い得。
(^^ゞ
書込番号:1221918
0点

値段はまだ下がるでしょうね、全てが出揃うまでは待ちです
10万台が狙い目かな
書込番号:1222553
0点

>今後、安くなるのでしょうか?
次の機種が出て今出た機種が古くなる時、どうしようかな〜次のモデル出るのを待とうかな?と思うようなときに売れなくなり安くなる。
書込番号:1222780
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS5RL7


バイオの次期ニューモデルはどうなるのだろう。MXにRZのギガポケットエンジンDXが付けば即買いなんですが。画像も音楽も両方やりたい場合現行MXもRZも帯に短したすきに長しって感じです。
0点

日本よりアメリカのほうが早いからこまめなチェックを
http://news.sel.sony.com/pressroom/consumer_products_services/computers_handhelds_peripherals/index?start=5&subcat=0&view=live
書込番号:1203330
0点


2003/01/16 18:52(1年以上前)
日本でも発表。詳細はSONYのホームページを。
www.vaio.sony.co.jp/
書込番号:1221662
0点


2003/01/16 22:30(1年以上前)
ついに出ましたか〜MXS7。DVD±RW搭載ですか〜,ソニー戦略スタートですね。ところでギガポケットDX今回はないのか〜。ソニスタでHDD410GBってマジですか?どのくらいのスピードになるのでしょうか?自分はMXS5で不満は全然ないけど・・・。
書込番号:1222265
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

2003/01/16 16:50(1年以上前)
ようやく出ましたね。ソフトウェアの改善がないのは残念ですが。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/16/nj00_vaiow.html
上記記事に因れば、
W110は17万、
W120(NetMD搭載)は19万円だそうです。
待っても、私にとっては結局同じだったのかな。
書込番号:1221400
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


HTテクノロジ対応Pentium 4 3.06GHzとDVD±RWドライブを搭載したバイオRZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0110/ces03.htm
次期バイオになるんでしょうかね???
0点

1月9日の書き込み
[1202333]ニューRZ発表になりました〔米国) を参考に
英文だから翻訳ソフトが必要かな・
書込番号:1219197
0点


2003/01/16 14:40(1年以上前)



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


バイオWを買おうなーと思っているのですが、ソニーのパソコンはソニーの
デジカメ・マウス・プリンター・・・etcでないとエラーが発生するらしい・・・と聞いたのですが本当ですか?誰か教えてください。
0点

そんなわけないっす、そうだったら怖い。
VAIOでデジカメ・マウス。プリンタ全部他社製使ってました。
書込番号:1218459
0点

SONY得意のゴリおしでも
それはムリです
そんなもの、売れません。
書込番号:1218469
0点

使い方によっちゃSONY同士でもエラーは出ます(笑)
書込番号:1218508
0点



2003/01/15 14:34(1年以上前)
そうなのですか(^^)。ありがとうございました。
気になっていたので良かったです。。。
書込番号:1218533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





