
このページのスレッド一覧(全918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月3日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月26日 14:10 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月22日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月22日 20:47 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月15日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月15日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5


購入検討していたんですけども
液晶ディスプレィが選択出来ないので躊躇してたところ、
SONYのHP見てたらJX10GNがでていますね。
まだここのサイトに製品がUPされていないので、ここに
書き込みますけど悪しからず。
液晶デザイン重視の人やディスプレィを持っている人には良報ですネ。
LinkGarageも興味があるので使い道が広がると思います。
(もちろんすでに別機種購入済みの人にも利用可能と思いますが)
0点


2002/04/29 23:49(1年以上前)
まえからありましたよJX10GN。ディスプレイ無しならソニースタイルの
オリジナルJX10Gを選択すればよいのでは。
書込番号:684060
0点



2002/05/01 00:28(1年以上前)
おやおや、すでに一月前にこのBBSに出てました。失礼しました。
(もちろんすでに別機種購入済みの人にも利用可能と思いますが)と
書きましたが、Q&Aで調べたらネットワークバイオ独自のサービス
なので利用できないみたいですネ。
書込番号:686231
0点


2002/05/03 20:58(1年以上前)
JX10GNをソニースタイルで購入しました。メモリーも512MにUPして11万チョイ(当然、モニターなし)でした。!(^^)!
ギガ・ポケットのテレビ録画は、テレビ王国等のHPから簡単・一発予約がで、画像もきれい(高画質で)です。
HDDも80Gで、高画質(MPEG2)で15時間・長時間(MPEG1)で90時間ぐらい録画できます。画像コードと音声コードで、一般の大画面テレビに接続すれば、普通のテレビの画質と全く遜色ない画質で大画面見ることが出来ます。
また、一番良かったと思ったのは、古いPCは、W−98SEのJ−10付属のアプリSmartConnect2.2をダウンロードしてVersion3.0にアップグレードすれば、W−XPマシンJX10GNとi.LINKケーブル1本で簡単にLANを構築することが出来ました。古いアプリは、W−98SEでそのまま使用し、XPはADSLとプリンタを接続して、インターネットの共有やファイル・プリンタの共有が出来てしまいました。(i.LINKケーブルはデジタルムービーカメラのものをそのまま使用したので、追加費用0円でした。)
VAIOファンで2台目・3台目の購入を検討している方にお勧めします。
書込番号:691806
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


4月15日にCD-RW/DVD-ROM 一体型ドライブの最新版ファームウェア。
4月17日にGiga Pocket 4.5の最新版アップデートプログラム。
…がそれぞれ公開された模様ですので、この機種若しくは該当機種を
お使いの人は早速、アップデート(↓)をしてみるとよいでしょう。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-lx95gbp/index.html
0点


2002/04/26 13:15(1年以上前)
>>アップデートをした方へ
よろしければその後の調子を教えて頂けませんか?
書込番号:677049
0点



2002/04/26 14:10(1年以上前)
私の場合、ソニーのみならず日本語パッチに対応していない
マイクロソフトやインテルなどから提供されるファームウェアなども
海外サーバーから導入する癖があるので一環には言えませんが
今のところ特に調子が悪くなったとかそういう事はありませんね。
(って言うかソニーから正式に提供されているものなので気にした事すらないです)
書込番号:677099
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2R




2002/03/12 21:52(1年以上前)
もう在庫処分ですか・・・やっぱり早いですねSONYさんは・・・。
安くなるまで待ってようとすると逆に在庫が無くなって来て高くなりますからね・・・。
買い時ま難しいですね、特にSONYは。
書込番号:591214
0点


2002/03/13 15:46(1年以上前)
えっ
もうですかじゃあ次はいつでるんでしょう...?
書込番号:592587
0点


2002/04/06 10:51(1年以上前)
夏モデルは、いつ頃発売になるんでしょうか?
書込番号:641563
0点


2002/04/22 20:54(1年以上前)
Sony Styleでは4/19から値下げしました。やはり在庫処分かなぁそれとも高くて売れないから下げただけかなぁ。
書込番号:670658
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5


友人から聞いたうわさでは、sofmapで、どの機種かは、忘れましたが、VAIO MXが、9万円台で売っていると聞きました。(ディスプレイなし)どうしても考えられません。このウワサは、本当なのですか?
0点


2002/04/22 20:08(1年以上前)
いや、そりゃお店にメールなり直に行って調べたりしたほうが確実
だと思いますよ。
書込番号:670576
0点

MXと言っても、Pen4モデルのMXではないと思われます。
MX2とか、MX5とかじゃないでしょうか。
書込番号:670641
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


皆さん、ありがとうございます。
よく考えたら、ギガポケットが問題になりそうですね。
ピアノさんのアイディア、ありがとうございます。
実は、私、学生時代の3年前、ビックパソコン館(当時)でバイトしてましたょ。
0点

あれが(RX62Kが) 89,800円(他ポイント10%付き)なら安いという感じがします(笑)WinMeなら考え直しますが・・・。
同じ様なスペックのRX53でも13万円しますから。
書込番号:657218
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


有楽町のビックカメラで売っていましたびっくりました、W101Aの予約はできるのか聞きにいったらなんとW101が白、黒ともに山積みでしたよ。
店員さんのおはなしでは白黒各100台ずつ入ってきたんだってさ
早速白買いましたよ。
ちなみ4月13日の夕方にいきました
ポイントは5%でしたが
0点


2002/04/15 01:43(1年以上前)
買い占めていた業者があったのかな・・・
書込番号:657097
0点


2002/04/15 01:52(1年以上前)
私も、13日の夕方にたまたま有楽町ビック行ったら山積みでした。黒買っちゃいました。159、800円で5%ポイントでしたね。
書込番号:657103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





