SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入。

2001/12/04 13:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 よしぽむさん

PCV-J21ML5を購入しましたので、ご報告です。
始めはPCV-J21MGL5が希望だったのですが、在庫が無く
入荷に2週間以上かかる可能性があると言われました。
TV機能を諦めてPCV-J21ML5をヤ○ダで145000円でした。
(ちなみに1週間前、秋葉原では在庫がありました。
値引きは、ほとんどしてもらえなかったですが・・・)

メモリを追加しましたが、ちょっと意地悪な位置に差込口がありました。
FDDなどで覆われた部分で更に、配線コードが一番多く集まる部分に、
差込口があったので、取り付けに非常に苦労しました。

書込番号:406797

ナイスクチコミ!0


返信する
はくしょんさん

2001/12/11 23:32(1年以上前)

下記の手順で、間単?に出来ました。
1.電源をはずす
2.メモリスロット近くのケーブルをはずす
3.手前のメモリをはずす。(ここがポイント)
4.奥のメモリをつける
5.3.ではずしたメモリをつける。
以上です。

書込番号:419096

ナイスクチコミ!0


藤崎明日香さん

2001/12/11 23:50(1年以上前)

同じヤ○ダで私は153300円(もちろん税別)
・・・とほほ・・。

書込番号:419135

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしぽむさん

2001/12/12 14:46(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

>はくしょんさん
メモリは、ケーブルなど外すことなく差し込みました。
一度、メモリを軽く差込口に置いた状態で、慎重に、
指を1本づつ慎重にはめました。危険でした(笑)
手前を外すのに気が付いていればもう少し簡単だったかな。

>藤崎明日香 さん
同じヤ○ダでも、支店によって違うんですね。
周囲の環境にもよるのかもしれないですね・・・
50m先には、コ○マがありましたから(笑)

書込番号:420047

ナイスクチコミ!0


SSMさん

2001/12/19 23:23(1年以上前)

教えてくださいっっ!!!
電源をはずしてもも次のハードルが…
FDDが障害になって奥の方のスロットに差し込めません。。。
フロントのパネルをはずせばよさそうなのですが、
上部の隠れているつめが折れそうで怖くて外せません。FDDを外さないでの挿入は物理的に不可能じゃないですが?

書込番号:430475

ナイスクチコミ!0


うひはさん

2002/01/13 05:38(1年以上前)

よしぽむさん、はくしょんさんはじめまして。
増設されたメモリーはバルクですか?
だとしたら正常に動いてますか?
スリム型でもないのに内部の配線が邪魔なんてやってくれますねーソニーも。

書込番号:469715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO W発売予定日決定

2002/01/10 16:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

返信する
キューアールさん

2002/01/10 21:57(1年以上前)

なんか中途半端な仕様。
冬発売にしてもうちょっと仕様を上げて欲しい。
使い捨てパソコンみたいなもんで安そうかも・・・。

書込番号:465361

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/01/11 00:15(1年以上前)

VAIO(ワラ のTV録画「Giga Pocket LE」だって。
かなり機能制限、外部入出力無しやと、単体キャプチャーボードに
全ての面で負けてるが・・・もしかして次期VAIOノート用だったりして

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocketLE/index.html

書込番号:465650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

-RX/53V7・・・気になる音編-

2001/11/08 06:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53V7

スレ主 猫と小判さん

人気のRXシリーズだけど、CD-RW稼動音などの
音がだいぶ「うるさい」らしいので、どなたか
お使いの方で思い当たる方のカキコお願いしまーす。

書込番号:364665

ナイスクチコミ!0


返信する
hellさん

2001/11/08 06:49(1年以上前)

だいぶではなく とてもうるさいです。
SONYの型番は CRX−175Eで
OEM品が MELCO CRW−24FBです。
こちらの掲示板でも 音については評判が悪いですね。
私のは ドライヤーが全開で動いているような大きさの音がします。
間違っても このCD−RW 夜は使えません。
あるHPでは 1、2番をあらそう音の大きさとたとえられています。

書込番号:364679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/09 03:55(1年以上前)

かなり五月蠅いらしいのでふつうのCD読み込ますにはDVDの方に入れる方がいいみたいですね

書込番号:366185

ナイスクチコミ!0


ひとっちゃさん

2002/01/05 00:29(1年以上前)

確かにうるさいですね。これでCDを聞く気にはなれないので,いったんHDに落としてから聞くようにしています。でももっぱらCDの作成に使用して,音楽は普通のコンポで聴いていますけど・・・。

書込番号:455371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HELP ME!

2002/01/02 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 HIRO0123さん

おしえて

書込番号:451472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCV-RX63L5を探しています

2001/12/30 12:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

スレ主 aaa+miyuさん

はじめまして
PCV-RX63L5を探しています。

あちこち探しているんですけど、ぜんぜんおいてありません。。。
通販や関東圏のお店で目撃情報があれば、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:447266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/30 13:49(1年以上前)

自分が思いつくような有名なお店ではすでに売り切れていると思って知らないようなお店で買う

あるところにはあります

後ネットでかえるし

書込番号:447366

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2001/12/30 22:16(1年以上前)

茨城県に住む者ですが、
県内では有名な「デジックスワンダー」や「ワンダーステーション」に
普通に(昨日までは)販売してましたよ。
関東圏とのことなので報告させていただきました。

あと、通販ってもちろんネットでもOKなんですよね?
価格は安くないし、在庫も残りわずかのようですが
「ソニースタイル」で販売していますよ。(12月30日現在)
3年間修理サービスもありますし、
バイオの修理がソニー関連会社だと多少安心ですよね。(^^;
どうしてもと言う時には ソニースタイルで購入してみては?

【ソニースタイル】
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Rx/Rx63l5/rx63l5.html

書込番号:447866

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/30 23:36(1年以上前)

今年の春モデルがいつ発売になったか調べてみました
今年はノートの方が早く東芝が1月11日発売を皮切りに
殆どのメーカーが1月中に発売されています
デスクトップは1月下旬から2月初旬ごろに発売でした
来年も同じとはいえませんが、同じ時期に発売になると思われます
新製品の情報は1月10日以降には詳細がわかるとおもいます
無理に現行機種を捜さなくてもいいのでは
噂ではRXは大分変わるみたいですから

書込番号:448005

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2002/01/01 02:15(1年以上前)

>噂ではRXは大分変わるみたいですから
詳しい情報が早く知りたいです。
たしかにPCの場合入替え時期に購入すると
やや損するような気がします。
価格も差ほど変わらないのに性能が一転してるのもありましたしね。

書込番号:449564

ナイスクチコミ!0


和風チャーハンさん

2002/01/01 10:02(1年以上前)

RX62とRX63では、同じ値段で、DVDビデオが作れなかったものがDVDビデオが簡単に作れるようになったのでこの差は大きいと思います。

書込番号:449767

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2002/01/01 11:15(1年以上前)

>和風チャーハンさん
かなりの大差ですよね。新機種がますます気になるところですね。

書込番号:449820

ナイスクチコミ!0


和風チャーハンさん

2002/01/01 17:54(1年以上前)

DVDドライブの搭載は、ギガポケットで撮りためたファイルの保存先が出来た(しかもプレステ2で再生できる)という点でかなり大きな変化だと思いますので(ギガポケット搭載に匹敵?)、次はそんなに大きな変化は期待できないと思いますが。でもソニーのことだから、何をしでかすかわかりませんが。

書込番号:450100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

聞いた話ですが

2001/12/25 19:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73L6

スレ主 ぽんさんさん

先日、近所の電気屋にてVAIO PCV-RX73を購入しようとしたところもう注文できませんよと言われ来年の2月ぐらいに新製品が出るので待ってほしいと言われました、誰かそのような話し聞いたことあります?
知ってる方があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。

書込番号:439782

ナイスクチコミ!0


返信する
明日かさん

2001/12/26 14:29(1年以上前)

その情報、僕も詳しく聞きたいです!!!もし発売されるなら、スペックとか教えてほしいです!!

書込番号:441117

ナイスクチコミ!0


あゆ2さん

2001/12/29 21:02(1年以上前)

ほんと?
今のスペックよりもアップすることは確実かな?
今のだと、ちょっと物足りない
と思っていました。
ただ、いますぐ欲しい気も。。

書込番号:446332

ナイスクチコミ!0


ほーりーさん

2001/12/30 00:43(1年以上前)

このPCを探して求めて、12月は量販店・インターネットを捜し続けてきました。そして今日ようやくPCが到着しました。探していた中での情報ですが、「完売しました」というところが多く、なかなか入手は難しい状況です。ただ「生産はしている」とのことなので、頑張ってみる価値はあると思います。また新製品ですが、「通常春モデルは、2月頃に発売される」との情報がありました。またここ数年の傾向からも、2月の可能性が高いのでは?と思います。

書込番号:446755

ナイスクチコミ!0


もじゃーさん

2001/12/31 14:23(1年以上前)

2月は毎年モデルチェンジがある月では?

書込番号:448794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング