SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リンク

2004/05/18 13:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

返信する
とけたてさん

2004/05/19 20:02(1年以上前)

このレビュー私も見ました。欲しくなりますよね〜。
なぜかテレビもDVDもPCで見るほうが好きだし・・・。変ですかね

書込番号:2826621

ナイスクチコミ!0


MANGEKYOさん
クチコミ投稿数:60件

2004/05/20 23:17(1年以上前)

うむ。この機種のTV機能は良さそうだね。
しかし、気が早い心配かもしれませんが
「地デジ」の時代になったらどうなるんでしょう?
地デジチューナー繋いで録画出来るんでしょうか??
ややこしい「コピーワンス」のせいで、頭の中かなり混乱してます

書込番号:2830948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふり夫ニールさん

2004/05/29 23:13(1年以上前)

レビュー(デジタルアリーナ)
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040526/108666/

書込番号:2863424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふり夫ニールさん

2004/05/29 23:22(1年以上前)

レビュー(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/hotrev247.htm

書込番号:2863469

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/14 12:05(1年以上前)

>「地デジ」の時代になったらどうなるんでしょう?
同じく気になったので、ビックカメラの店員に聞いてみました。
「心配いりません、地上デジタル対応の年までにパソコン壊れますから」

ちなみに地デジチューナーは今なら7万、対応の年が近づくにつれ安くなるとのこと。

書込番号:3142472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンはパソコンか。

2004/08/12 23:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 明日は明日の風が吹く!さん

現在光デジタル出力からAVアンプに繋げて聞いているのだ!
しかし!
若干だがノイズが入る!
こりゃサウンドボード買うしかないか・・・。
AUDIOとしてDVDプレイヤーとして使う方要注意!
まぁ小さなボリュームなら気にならないが・・・。
追伸!RA50でもAVアンプにDTSのデコーダーが付いていればDTSも再生できるなり!

書込番号:3137206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

【人柱報告】 CPU乗替え

2004/07/31 01:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11BPV7

スレ主 しゅうまさん

ATHLON1500+装着品ですが、Duron1.6Gに乗せ替えてみました。
巷では「このPC乗せ替えできないよ」なんてレポートばかり
ですが、一応動きました。但しFSB266を活かせないため、
200×6でDuron1.2Gと認識します。

ちなみにSuper-PI 104万桁を行ったところ
 Athlon1500+ 1分45秒
 Duron1.6G(実際は1.2Gと認識)1分50秒

実クロックは大差なしなので、キャッシュ使いまくりで無い限り
似たような結果になると思われます。

Duron動作はダウンクロックですので、Athlonと比較してCPU温度は
非常に低くなっています。  

アップルが動作したので、サラブレッド動作の可能性が高いです。
但し同様にFSB266を生かし切れず、結局は倍率変更しないと
現行のままと変わりなし・・・・。になりそうです。

書込番号:3090072

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しゅうまさん

2004/08/03 22:44(1年以上前)

【自己レス】
  ベースクロックは100/133のまちがいだね☆

書込番号:3104188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日

2004/03/01 11:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11BPV7

スレ主 まさ41さん

展示品86000円で買いました。
まぁこのぐらいの値段なら液晶じゃなくても良いかな

書込番号:2533009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/01 18:21(1年以上前)

このデザイン、最近の省スペースVAIOでは一番いいと思う。(個人的主観で)

書込番号:2534114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/02 09:11(1年以上前)

モニターなしで、6万だったら、買ったかも…。
これって、プレーヤー・ワープロ・ネット専用機ですよね〜。

書込番号:2536748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/02 16:07(1年以上前)

う〜ん。。。
CPU交換してメインにするかも(爆)

書込番号:2537714

ナイスクチコミ!0


しゅうまさん

2004/05/06 23:00(1年以上前)

これってCPUいじれないべ

書込番号:2778039

ナイスクチコミ!0


しゅうまさん

2004/07/31 01:39(1年以上前)

CPUいじれました。
DU1.6Gがそのまま置き換え可能。
よってサラコアも可能と考える。
但しFSB200なので、DURONは1.2Gと
認識された。

PIは104万桁で1分50秒。
Athlonでは1分45秒。

あまり変わりなし。

書込番号:3090086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買おうと思ったのに

2004/07/26 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 れんたろ−さん

この一週間でかなり価格変動がありますね。
何か新しい動きがあるのでしょうか?
「買いたい時が買い時」だと自分で言い聞かせているのですが、不安になってきました。

書込番号:3073877

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/07/26 18:25(1年以上前)

現在安売り店の上位に来ている店は、
日ごろ安売りで有名なところですね。
ここらの上位店での在庫が売り切れたら、
その後は価格は再び上昇するのはいつものことですね。

書込番号:3073925

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2004/07/26 18:48(1年以上前)

何に不安があるのでしょうね。
買ってすぐに新機種が発売、このパターンでしょうかね。

書込番号:3074027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/26 19:13(1年以上前)

価格の変動が不安なら新品を買わずに中古のほうがいいよ。
それほど大きく変動しません。

書込番号:3074110

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/07/26 19:18(1年以上前)

以前からバイオR*買う人の中には、
価格が下がると不安で買えない、
という人がいましたね。何件か見てます。

個人的には欲しいものの価格が下がると嬉しいんですけど(笑)



>何か新しい動きがあるのでしょうか?

この機種を買うということは、上位のRA60,70とは違う、
ということを分かっている上ならなんら問題は無いと思いますが。

書込番号:3074127

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんたろ−さん

2004/07/26 22:08(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
50も60・70に準ずるとか、新機能の追加があるって噂を聞いたものですから・・・。
やはりガセでしたかねぇ。

本日電気店に行って来ました。
ヤマダ・コジマともに224800円+5%でした。
近々現金用意してゲットします!

書込番号:3074778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/27 04:58(1年以上前)

自分のお嫁さんもらう時より心配度は少ないでしょう(笑
お嫁さんは買い換えが難しいけど、たかがコンピュータです。
気にいらなくなれば買い換えることも可能です。

書込番号:3075962

ナイスクチコミ!0


tomo310さん

2004/07/27 18:27(1年以上前)

れんたろーさん 初めまして。。
もしかして自分が買った後に値段が下がることも気にしてませんか??

過去2年ほどの新参者ですが、kakaku.comを眺めていて思うんですが、
だいたい発売3〜6ヶ月くらいで新製品出ますよね(物によりますが)
で、傾向として発売1ヶ月くらいで底値をつけているかなと僕は見て
います(見ているものに偏りがあるのでご参考までに)

マイナーチェンジとかはコンピに限らずあるので、そういうのは待って
いたら結局買えないでいるうちにモデルチェンジしてしまうことも…。

それで今回僕は考えました! style modelにしました。

ここで詳しい人の書き込みや、僕に似た疑問を持っている人の質問に
対しての回答を参考に、思ったことをsony styleの人にぶつけて自分の
カスタマイズマシンを購入に踏み切りました。今週末に自宅に届きます

少々高くなる気はしますが、これなら価格変動の心配なし!しかもカスタマイズした状態での3年保障など、有利な面も多いです。

ただノーマルのものを安く購入した人には向きませんが…
長くなってしまいました…すみません

書込番号:3077526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/28 05:18(1年以上前)

> 自分のお嫁さんもらう時より心配度は少ないでしょう(笑
> お嫁さんは買い換えが難しいけど、たかがコンピュータです。

なんか、リアルなコメントだな〜と(笑)
満天の星さん、奥方と何かあったの?

> tomo310 さん
またしても、パチ者が出ましたか〜。(ーー)
最近、多いね〜。 流行かしら?

書込番号:3080019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/28 07:04(1年以上前)


なんもないよ・・・・・・・・・

書込番号:3080113

ナイスクチコミ!0


tomo310さん

2004/07/30 09:33(1年以上前)

いであ〜さん どうもです。

>またしても、パチ者が出ましたか〜。(ーー)
>最近、多いね〜。 流行かしら?

ここで言う「パチ者」ってどういう意味ですか?

書込番号:3087240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイオペンコム欲しい

2004/07/14 16:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX95G/BP

スレ主 福島住人さん

自分のバイオノートが壊れまして、今 ネットカフェからカキコしております。
バイオ「PCV-LX95G/BP」もしくはPCV-LX96G/BP」を探しております。
予算は13万位しかないのですが・・・
中古で結構なので一通り付属品が揃っていることと基本的に新品と同じく使えれば良いですのでどなたか返答をお待ちしております。
ちなみにパソコン故障の為、受信メール見ることは出来ませんが、上記のアドレスは携帯電話に自動転送されますので受信メールを間接的に見ることができます。
よろしくお願いします。

書込番号:3029549

ナイスクチコミ!0


返信する
離島住人さん

2004/07/15 20:50(1年以上前)

こういう場での個人取引って、ご不安ではないですか?
もちろん世の中にはいい人もたくさんいますが、そうでない方も
いないわけではないですし。

書込番号:3033883

ナイスクチコミ!0


福島住人(ネット初心者)さん

2004/07/20 21:10(1年以上前)

ご指摘ゴモットモです。
反省・・・
ココでのパソコン購入はヤメにします。
みなさんスイマセン。

書込番号:3052631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング