SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
618

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルテレビとの接続

2009/05/03 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN52JGB

クチコミ投稿数:3件

テレビ機能の地デジチューナーではなく、ケーブルテレビと接続して地デジ、BS視聴は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:9487551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/03 23:37(1年以上前)

こんばんは、海ロックさん

オーナーメイドでHDMIを付ければ、HDMI接続で表示できるかもしれません。

書込番号:9487598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 23:43(1年以上前)

早速ありがとうございます


HDMIはついてないのですね
PS3との接続にHDMI考えてましたので標準かと思ってました


やはりテレビはテレビに任せた方が画質とかもいいかもしれません


検討します

書込番号:9487641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプターについて

2009/05/02 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 rokrouさん
クチコミ投稿数:8件

PCV-J21MのACアダプターを紛失してしまいました。
モニターの後ろ側のアダプタをさすところに19.5V DCといった感じのが書いてありました。
昔のモノなので、今のが使えるのかよくわからないのですが・・・。

どなたかこのPCに同梱していたもの以外のアダプタを使ってるひとはいますか?
また、どこの会社のものとか、
詳しく教えてくれたら幸いです・・。

下手な文章ですみませんがよろしくおねがいします。

書込番号:9481905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 21:41(1年以上前)

こんばんは^^rokrouさん 

差込口が同じだからと思い挿して見ると バ〜ンとショートしてしまう場合があります。
正式な型番がわからないならお店で聞いて買う方が安心ですよ。
PCは高価な商品ですので。

書込番号:9481929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rokrouさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 10:31(1年以上前)

ありがとうございました。
無事見つかったので良かったです。

ちゃんとそのパソコンに対応したものをさしたのですが、古い型なのか、本体が電源つかなくなりました…(汗

書込番号:9644518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

このモニタPCVD-17SA1のACアダプタ

2009/04/29 09:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72P

スレ主 ふぁぢさん
クチコミ投稿数:26件

恐縮ですが教えていただきたいことがあります。
PCVD-17SA1のACアダプタの型式をご教授いただけたらと思います。

コネクタもかなり特殊で、探しているのですが、なかなか見つからず
また、どこを探してもACアダプタについての情報が見つからないもので

書込番号:9464536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/04/29 10:18(1年以上前)

>コネクタもかなり特殊で、探しているのですが、なかなか見つからず
>また、どこを探してもACアダプタについての情報が見つからないもので

 メーカに問い合わせるのが、速くて確実だと思います。

書込番号:9464722

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふぁぢさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/01 20:11(1年以上前)

確実性はあるでしょうが、早さはないですね
メールで問い合わせてみたところ、シリアル番号を教えろ という内容の変身が着ました。

中古で入手したものですから、シリアル番号教えても教えてもらえるものなんですかね・・・

どちらにしろ、GW明けじゃないと回答の期待は持てません

どなたかチロっと見て教えていただける ということはないですかね・・・

書込番号:9476681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/01 21:50(1年以上前)

 コネクタがかなり特殊ということで、
 型番が解っても、中古を探すか、メーカらから直接買うかのどちらかになると思います。
 中古で探すよりは、メーカから直接買う(取り寄せした)方が速いのでは?と考えた訳です。

書込番号:9477234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁぢさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/11 20:37(1年以上前)

さて、GWも開けて問い合わせと思ったところ、ユーザ登録をしないと教えられない というスタンスでした。

ご使用のVAIO 本体の製品型名とシリアルナンバーを教えろ との返信をいただきました。
モニタ本体のみを中古で入手したものですから、当然ユーザ登録などできるわけもなく、途方に暮れております。

書込番号:9528787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/11 21:56(1年以上前)

となると、これを見ているユーザさんからの書き込みを待つしかありませんね。

書込番号:9529312

ナイスクチコミ!0


marco3000さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 12:16(1年以上前)

スレ主さん、
話変わってしまいますが、価格はどうでしたか?

書込番号:9733931

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/18 22:05(1年以上前)

ACアダプターですが、(電源コード)一応、うちにあります。最近、会社で不要になったPCをいただいてきたので、ちょうどこの機種なんですが、私はキーボード、マウス、ディスプレイにつなぐコードがありません。そろえることはできますが、ディスプレイはTVを代用します。おそらくですけど、本体側に電源コードの3本端子があるではないですか、真ん中の端子はアース(GND、グランド)で両脇がふつうにつなぐ使用になっていると思います。私の困ったことは、パスワードがだれも覚えていないと言うことです。この機種はXPプロなのでホームエディションならまだ解読できるのですが、業務用なのでまったく。御返事ください。

書込番号:13782447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁぢさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/23 22:42(1年以上前)

えっと・・・
モニタの話ですよね?

内容を読ませていただきましたが、どうもPC本体の話をされている感じがします。

書込番号:13804579

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/05 16:26(1年以上前)

すいません、後から読んだら自分の話ばっかりしていました・・・(パスワードの件は自己解決)

すいません、あわてんぼうでてっきり、PCの電源ケーブルの事だと・・・

オークションにアダプタらしきものが写ってありましたのですが、アドレスを張ろうと思って書き込むと書き込みできないみたいなので・・・すいません、、、別のディスプレイは駄目なのでしょうか?

書込番号:13853242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どうすればブルーレイ録画ができますか?

2009/04/25 16:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA83DB

クチコミ投稿数:1158件

初歩的な質問ですみません。
このパソコンでブルーレイ録画は
どうすれば可能なのでしょう?

これまで再生にしか使用しなかったのですが
地デジ録画と、ブルーレイに録画も
試してみたいと思うのですが
ブルーレイディスクへの録画や編集の
やり方がよく分かりません・・・。

WINDVDというのは、再生だけのツールですよね?

書込番号:9445933

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/25 16:44(1年以上前)

地デジの番組はStation TV Digitalから、それ以外のデータはRoxioというソフトが入っていますのでそれを使ってください。

書込番号:9446002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2009/04/25 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
早速いまから試してみます。

書込番号:9446070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル出力端子について

2009/04/24 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV50DB

クチコミ投稿数:3件

この機種の光デジタル端子はAAC・DTS・ドルビーデジタルに対応しているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらおねがいします。

書込番号:9441924

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/24 22:09(1年以上前)

パススルーが可能かということであれば可能です。もちろん出力先に対応するデコーダーがあればの話ですが。

書込番号:9442343

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

照度調整が出来ない

2009/04/16 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(W)

クチコミ投稿数:20325件

このモデル友人から、キーボードとマウスが無いんだけどと譲り受けました。
子供用にと勇んでHDD交換、メモリ増設、USBキーボードとマウスを調達。

ほぼ全てのセットアップを終えて気が付きました。
何と液晶の照度調整が出来ない。
調整ボタンが標準のワイヤレスキーボードに付いてるんですね。
元々明るい光沢液晶で多分照度いっぱいなのでギラギラです。

何とか簡単に照度調整する方法は無いでしょうか。
ご存知の方みえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9404603

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/17 00:02(1年以上前)

純正キーボードがYahoo!オークションによく出ています。
「PCVA-KB6/J」で検索してください。1000円くらいから
落札できます。難あり品も多いですが、輝度の設定だけ
なら問題ないでしょう。待っていれば完動品も出品される
かも知れません。

書込番号:9404862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/17 00:39(1年以上前)

画面のプロパティなどからVGAのオプション設定を出して明るさの項目で
ソフトウェア的に輝度を下げてみてはどうでしょうか。
あとは物理的なフィルターなど。

発光してる側なので照度でなく輝度だと思うのですが、ガラスなどが照らされてると考えるべきなのかどうか。

書込番号:9405073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件

2009/04/17 10:08(1年以上前)

P577Ph2mさん、参考になります。
純正の型式が分からなかったんですよ。
PCVA-KB6/J、現状ヤフオクで3件ありました。
確かに難あり品ばかりですが検討してみます。

甜さん、ありがとうございます。
確かに照度でなく輝度ですね。
IMEがバカでさっと出てこず気が付きませんでした。
ドライバ設定はSISのユーティリティからガンマ補正とビデオ調整くらいでした。
調整してみましたが、ちょっとイメージと違う感じです。

恐らく本来の輝度調整はハード的にバックライトの明るさを変えてると思います。
ノートだとこの辺は普通に内蔵されてるので盲点でした。
暫く使ってみて考えようと思います。

お二人とも速攻で回答頂きありがとうございました。

書込番号:9406072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング