SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
618

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック音が・・・

2010/01/05 00:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL11AFJ

スレ主 sanamiさん
クチコミ投稿数:5件

昨年末にソニースタイルで購入しました。
今いろいろといじっているんですが、
クリックした時に「ブブッ」とノイズのような音がします。
コントロールパネルの「システムが出す音の変更」で「ナビゲーションの開始」
でサウンドをオフにすると音は入りません。
仕様なのでしょうか?

書込番号:10734324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/05 00:27(1年以上前)

コントロールパネルの「システムが出す音の変更」で「ナビゲーションの開始」

ってのが製品版Windows7には項目が無いので(自作PC)
VAIO独特な設定なのかな?

だとしたら仕様かも知れませんネ。

同ユーザーも同じか回答があれば良いですが
稀なら不良の可能性があるのでサポートへ

書込番号:10734462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 12:55(1年以上前)

私が購入したVPCL118FJも同様の設定になっていましたので、
音なしに変更して使っています。

この手の話は、ハードやSONY提供のミドルウェアに起因した仕様ではなく、
初期設定によるものですので、問題ありません。

書込番号:10736135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanamiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/06 00:01(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、こまち1974さん、
ありがとうございます。

おかげで、すっきり致しました。
今日からまた安心して使用したいと思います。

書込番号:10739370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトは?

2010/01/02 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS73FB/W

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

いろいろ検討した結果この機種が気に入りました。
でも他メーカーと違い64ビットのみと言うのが気になります。
ソニーにも聞きましたがいわゆるフリーソフトは使えるのでしょうか?
そのソフトが対応しているかどうかが分ればOKですか。
オーナーメイドも制限されそうだしヨドバシとかにもとっくにありません。
まごまごしてると次機種が出そうですね。

書込番号:10723049

ナイスクチコミ!1


返信する
C20H42さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/02 22:04(1年以上前)

>>いわゆるフリーソフトは使えるのでしょうか?

ソフトにもよります。使えるものもあれば、使えないものもあります。
あと、ソフト名を書いた方が具体的な回答が期待できると思います。

書込番号:10723109

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/02 22:15(1年以上前)

フリーソフトと大雑把にいわれてもいっぱいありすぎて判断材料にはなりません。
まあ結構動くけどそれなにり動かないソフトもあるとしかいいようがないでしょう。
あんまり心配ならやめといたほうがいいですが、動かないソフトがあったときにあきらめがつくとか、代替のソフトでもいいやとかそういう感じであれば問題もないでしょう。

書込番号:10723178

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/02 22:29(1年以上前)

特に個人開発のフリーソフトは64Bitに対応していないものもあるでしょうしソフト次第です、必須のフリーソフトがあるのでしたら
対応状況を確認されたほうが良いと思います。

個人的には使用する周辺機器のドライバが64Bitに対応しているなら64Bitを選んでも良いように思いますね。

書込番号:10723280

ナイスクチコミ!0


スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2010/01/02 23:04(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。
周辺機器といいますと複合プリンター、外付けHDDですね。
購入時には64なんて無いと思うので作動するか分りませんよね。
今日ソニーで聞かなかったけど何故ソニーだけは64ビットのみなのかな。
NECや富士通等は両方あるみたいなので正直悩みます。

書込番号:10723516

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/02 23:08(1年以上前)

>購入時には64なんて無いと思うので作動するか分りませんよね。

動作保障というだけであれば実際に調べればわかります。
動作保障はされてないけど動いてしまうというのはわからない機器が多いでしょう。

まああんま不安ならやめといたほうがいいと思いますが。

書込番号:10723549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の設定方法について

2009/12/31 18:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 S爺さん
クチコミ投稿数:3件

約9年使っていたデルのデスクトップがついに故障したため、先々月、息子がVAIOのVPCL118FJを購入してくれました。
 ところで私は囲碁が趣味なので、早速数年前に購入した囲碁のゲームソフト2種類をインストールしました。
 すると、1つのソフトでは、画面が小さくなったものの、なんとか作動してくれたのですが、ゲームを終了しても、画面が小さなままになってしまい、戻らなくなってしまいました。(なんとか再起動をしたら、元の大きな画面に戻りました)
 また、もう1つのソフトでは、ゲーム開始ボタンをクリックすると同時に、画面がチカチカして、ゲームどころでない状態でした。
 息子は仕事の関係で県外にいるので、電話で話を聞いてもうまく理解できません。
 会社の部下に聞くと、「画面のbitの関係じゃないか。」「新しいバイオは64bitあるから…」「ゲームをする前に画面の設定を変更すればいい。」等と言っていましたが、はっきり言って理解できませんでした。
 素人なので、詳しい方、御教示の程よろしくお願いします。 

書込番号:10714125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/12/31 18:48(1年以上前)

数年前のゲームソフトだとWindows7のしかも64bitには対応して無いと思います。
画面解像度も合わないのでしょう。
無理に作動させると故障の原因となります。

具体的なゲーム名を上げれば詳しい情報が得られるかも。

書込番号:10714163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S爺さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/31 19:34(1年以上前)

ご丁寧に早々のご回答ありがとうございました。
そうですね。せっかく買ってもらった物なので、大事にしないといけないので、新しいソフトを購入しようと思います。

書込番号:10714313

ナイスクチコミ!0


-jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

2009/12/31 21:32(1年以上前)

碁の無料ソフトならタイゼムおすすめします!

タイゼムで検索を

書込番号:10714801

ナイスクチコミ!1


スレ主 S爺さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/31 22:08(1年以上前)

ご紹介ありがとうございました。

早速探してみます。

書込番号:10714980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルはいつ・・・・・?!

2009/12/31 11:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT91JS

スレ主 満天星さん
クチコミ投稿数:18件

直販サイトでは、この機種だけが未だVISTAモデルですが、Windoes7モデルはいつ頃発売になるのでしょう?

書込番号:10712290

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/31 12:25(1年以上前)

1月じゃないですかね。
私も新型買おうかと思っているので期待しています。

書込番号:10712440

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画画質

2009/12/31 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 furuhiroさん
クチコミ投稿数:3件

今晩初めてHDDに録画して、DVD-RWに書き込みをしましたが、画質がいまいちです。設定は高めにしたつもりなのですが、映像が甘いというかボンヤリな感しがします。何か別の方法がありますか?

書込番号:10710586

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/31 00:46(1年以上前)

DVDには標準画質でしか書き込めませんから、画質はDVDなみに落ちます。
ハイビジョンのまま保存したければ、Blu-rayディスクを使ってください。

書込番号:10710652

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Giga Pocket Digital

2009/12/29 06:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

録画をしてみたが、何か調子が悪い。

録画をした番組を削除しようとすると、

何かの理由により削除できませんでした。と表示され削除できません。

詳細情報の中にある、ファイルパスを直接削除してもよいのでしょうか。

同じ日付のものが4つあります。全て削除したらよいのでしょうか。

しかし、なぜファイルが壊れたかわかりません。

書込番号:10701201

ナイスクチコミ!0


返信する
プニ丸さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/29 07:21(1年以上前)

サポートに聞けばいいじゃん

書込番号:10701241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 13:54(1年以上前)

そのーのサポートはアテにならないからでしょ^^

書込番号:10702449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング