SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
618

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PC購入迷っています

2009/11/22 06:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:150件

富士通製品 FMV-DESKPOWER CE/E50 FMVCEE50を購入するかVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを
購入するか迷っています。
現状、無線RAMを使用していて今後も利用します。テレビチューナとカメラはなくてもOKです。
FMV-DESKPOWER CE/E50 FMVCEE50については、無線対応でないので、新たに子機を購入
する必要があるそうですが、使用すると子機がかなり熱くなると聞きました。

どちらの製品がおすすめでしょうか?

書込番号:10512736

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/11/22 07:19(1年以上前)

使用目的は何でしょうか?

富士通のはCPUがQuadだし、SONYはDuo
OSも富士通は32bitでSONYは64bit
で違いがあります

書込番号:10512810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/11/22 07:50(1年以上前)

使用目的はネットサーフィン、オンラインゲーム及び仕事用です。
早速のコメントありがとうございます。

書込番号:10512881

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/11/22 10:55(1年以上前)

オンラインゲームはどれでしょう?

基本的に64bitに対応していないものがあったり、場合によってはどちらも足りない場合がありますが

書込番号:10513496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/11/22 11:18(1年以上前)

コメントありがとうございます

今やっているゲームの推奨スペックは
Pentium(R)V 600Mhz又は、同等のスペックCPU
512MB
3DグラフィックカードGeForce2 以上
と書いてあります。

現在使用しているPCが7年目になりますので、
高スペックのゲームはできないですね。

書込番号:10513606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/11/22 11:20(1年以上前)

64bitと32bitについては記載がありませんでした。

書込番号:10513620

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/11/22 11:29(1年以上前)

できればタイトルをお願いします

また、今後最近のゲームをやる場合などはありますか?
もしやるなら、こういうのを選んだほうが楽だとは思いますが…
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30

書込番号:10513661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/22 11:37(1年以上前)

いやいや、動くかどうかは確認してるのか? って話。
記載がないなら検索するなりして確認したほうがいいですよ。
Win7で動くかどうかも確認したほうがいい。
具体的に晒すのはイヤって気持ちはわからなくもないけど、、、そのための匿名なんだけどね。

>現状、無線RAMを使用していて今後も利用します。

新種のデバイス? (^^;

>テレビチューナとカメラはなくてもOKです。

BDドライブもあるし、一体型とスリムという違いがありますよ。違いすぎてなぜこの二つを比較してるのかわからないけど。

>新たに子機を購入する必要があるそうですが、使用すると子機がかなり熱くなると聞きました。

なんのことかよくわからないんだけど、気にしなくて宜しいかと。一応、評判のよいメーカーにしておいたほうがトラブルは少ないと思いますが。

パフォーマンスからすればFMの方が上のところが多いしある程度の拡張性も期待できるでしょう。

>使用目的はネットサーフィン、オンラインゲーム及び仕事用です。

具体的に何がしたいかです。
仕事といわれても、メールだけで済む人も居れば動画作る人だって居ますよね。

ブラウザーが見れて、YouTubeのHD動画が見れて、Officeが使えればよい。と解釈するとどっちでも問題ないです。

ゲームに関しては3DならFMの方が優秀でCPUだけ取るとSONYの方が早い場合が多いでしょう。

書込番号:10513696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/11/22 21:03(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。
みなさまの意見を参考にして、もう少し検討してみます。

書込番号:10516267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDへの書き込み

2009/11/22 00:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S

クチコミ投稿数:5件

はじめまして
早速ですが質問なのですが録画した物はDVD−Rには書き込みできないのでしょうか?
使えると思いDVD−Rをまとめ買いしてしまいどうにかならないかと悲しい思いでいっぱいです。

書込番号:10512123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/22 01:08(1年以上前)

出来ますけど、たぶん録画容量が多すぎるのではないでしょうか?

書込番号:10512176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/22 01:17(1年以上前)

書き込み画面で未対応と出るんですよォ
VRモードに初期化しなければならないんでしょうか?

書込番号:10512224

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2009/11/22 01:31(1年以上前)

たぶん録画したものは地上デジタルだと思いますが、DVD−RはCPRM(デジタル放送録画)対応のものを使用していますか?

もしデータ用DVD−Rでしたらコピーガードが働くため書込み出来ません。

書込番号:10512268

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/11/22 01:37(1年以上前)

てのりパンダさんこんばんわ

お使いのメディアはデーター用を使っていませんでしょうか?
デジタル放送の録画をDVDに書き込む場合、CPRM対応の録画用ディスクが必要です。

データー用DVD−Rの場合、CPRM(著作権保護機能)は有りませんので、パソコンのデータや写真などのデータは書き込めますし、他のPCでの読み取りも出来ますけど、デジタル放送の場合、著作保護されていますから、CPRM対応のDVD-Rをお使いください。

書込番号:10512294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/22 01:46(1年以上前)

皆さん夜遅くに返信ありがとうございます。
DVDはCPRM対応物でパッケージにもしっかり記載されてます…
レコーダー専用と書いてあるのが不味いのでしょうか?

書込番号:10512329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/22 01:59(1年以上前)

録画したときの設定を書かれた方が良いかと思います。
また、購入されたDVDの型番も書いた方が話は早いです。
書き込み時のソフトや方法なども。
1つ1つクリアしていくのが、解決への近道かと。

書込番号:10512378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/22 02:21(1年以上前)

助言ありがとうございます。
DVDはVICTOR製の型番はVD-R120SC50です。
録画モードはDRモードで録画しました。
書き込み画面には未対応のディスクが投入されているとでます。

書込番号:10512438

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2009/11/22 03:02(1年以上前)

VAIOのQ&Aに以下のような書込みがありました!

http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0806261048035/


"Giga Pocket Digital"の書込み可能対応メディアは、CPRM対応のDVD-RW、DVD-RAMのみらしいですね。

書込番号:10512530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/11/22 03:10(1年以上前)

ではやっぱりだめだってコトですね
わかりましたゥ皆さん遅くにありがとうございましたニ

書込番号:10512546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VPCL119FJ/Sを購入した方に質問!!

2009/11/21 19:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S

PS3などのテレビゲームはできますか?
店員に聞いたところ118は出来なくてVPCL119FJ/Sだと出来るはずと言うのですが。
なんか不安なので質問します^^;

書込番号:10510190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/21 19:23(1年以上前)

店員さんあってると思うよ。
映像入力端子がVPCL119FJ/Sにしか無いから。

ただしディスプレイ表示用の入力端子です。

書込番号:10510217

ナイスクチコミ!1


net TKさん
クチコミ投稿数:9件 VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/Sの満足度5

2009/11/22 09:44(1年以上前)

HDMIとVIDEOの入力端子があります。

PS3のモニターとして本体(PC)を立ち上げずに使用可能です。
ただしPCと別に設定されているので、あくまでモニターとしてです。
たとえば、PS3の画像をPCで取り込んだり録画するのは無理です。
画面を使用できるということです。

書込番号:10513228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/24 01:54(1年以上前)

こんばんは。購入した以外の人ですがお答えします。

ずばり…『表示用ディスプレイとして利用できます。HDMI/ビデオ入力端子を装備したPCの電源を入れなくても、PlayStation 3やレコーダーとHDMIケーブル1本で接続し、表示用ディスプレイとして利用できます。ビデオ入力端子も備えており、リモコンの外部入力専用ボタンからHDMI/ビデオ入力をカンタンに切り替え可能です。また、PCの起動時であれば、ゲームをしながらPCの画面を子画面で表示することも可能。子画面表示も、親画面と子画面の入れ替えも、リモコンからワンボタンでできます。』

とSonyStyleのサイトに記載されてます。
至れり尽くせりですね!

http://www.jp.sonystyle.com/index.html?s=ad_sony0002

書込番号:10523951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/SのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL119FJ/Sの満足度2

2009/12/05 09:40(1年以上前)

Goodアンサーを遅くなりすいませんm(_ _)m
すっきりしました!!
分かりやすい回答ありがとうございました。

書込番号:10580855

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL11AFJ

スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件

おはようございます。

上手く理解できなかったので教えてください。

このたび、「VAIO Lシリーズ VPCL11AFJ」を購入して先日納品となりましたが、その際にメールで、【割引率クーポン「3年保証<ワイド>無料[2009末](1回)」】が送られてきました。クーポンの有効期限は12月24日までとなっておりますが、これは、今回購入した機種に適用できるのでしょうか?それとも、これから購入する機種に適用するのでしょうか?もし後者だとしたら、1ヶ月以内に何らかの3年保証対象になる商品を購入しないと無駄になるということでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:10504072

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件 VAIO Lシリーズ VPCL11AFJのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL11AFJの満足度5

2009/11/20 11:40(1年以上前)

使えるのは次回以降ですね。
無駄になるということはないです。
期限が過ぎればまた新しいのが送られてきますので。

書込番号:10504088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/11/20 12:42(1年以上前)

逆に言えばソニスタを利用し続けないとムダになる訳だから姑息って言えば姑息だよね…
ポイントと違って高額商品買わないと意味がないし。
VAIOの次にデジタル一眼のαを買おうとしたらクーポン使えなかったという話も聞いた事があるので、随分使いにくそうなクーポンだね。

書込番号:10504225

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/20 12:50(1年以上前)

故障じゃありませんそれは仕様ですって言われる
3年保証に意味が無いからそのクーポンじゃ
街中で配ってるティッシュの方が使えるって事だねw

書込番号:10504250

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件

2009/11/20 13:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

「やはりっ」と言うべきでしょうか?

期限が来ればまた送られてくるということですので有効期限はあまりきにしなくても良さそうですが、そう頻繁な家電の買い替えはないので現時点ではスルーするしかやむ得ない感じですね。

一瞬喜んでしまいましたが、よくよく考えれば購入後にワザワザワイドサポートを無料で配布するなんて事はありえないですね。。。。

ありがとうございました。おかげでスッキリしました。

書込番号:10504288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイントについて

2009/11/19 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:4件

無知で恐縮ですが、この機種はエコポイント対象でしょうか?
分かる方、教えてください!
宜しくお願いいたします。

書込番号:10498110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/19 00:06(1年以上前)

違います。
http://eco-points.jp/EP/buy/index.html

書込番号:10498131

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/11/19 00:11(1年以上前)

最近は老人の方でもエコポイント対象製品がなんであるかくらい知ってるし、新聞読んで把握してるのに・・・
ネットがあるのに調べなかったの?

書込番号:10498166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2009/11/19 16:26(1年以上前)

エコの意味が解らないとは・・・考え直した方がいいと思います

書込番号:10500377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/19 16:31(1年以上前)

釣り………かw

書込番号:10500394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲームについて

2009/11/17 23:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:3件

この機種を購入して、ネットや動画編集以外にPCゲームなどを考えています。

動画編集に関しては他の方のレビューなどを見る限り問題なさそうなのですが、このPCのスペックでゲームはきちんと動作してくれるか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10493125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/18 00:50(1年以上前)

ソリティア・・?

書込番号:10493548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/18 00:52(1年以上前)

CODなどPS3でも発売されているような、ソフトです。

書込番号:10493561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/18 01:01(1年以上前)

出来ない事もないという感じですね。
GAME設定によってはという感じです。

http://www.e-kasuga.co.jp/home/etc_style/pop/vaio_linege2.htm

書込番号:10493593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/18 02:15(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/095/G009528/20091015047/

ここ見る限り絶望的にキツイと思うが、、、、CODってのがCall of Duty 4の意味ならね。
タイトルは略せずに書いたらどうだろうか?
リンク先のGeforce210はスレ主の欲しいPCのものよりは高性能なはずだけどね。

書込番号:10493828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/18 13:46(1年以上前)

比較的軽いCoD4なら低設定でなんとか出来るけど、
CoDWaWなら無理な機種かな。
一体型はスペック的にも拡張性も悪いので、
PCゲームするなら、
ミドルかフルタワーのPCをお選び下さい。

書込番号:10495214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 01:19(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!

グラボの交換など出来ればこの機種で決定だったのですが、なかなか出来ないみたいですね。

みなさんの意見を参考にしてもう少し考えて見たいと思います><ありがとうございました!!

書込番号:10498528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング