SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
618

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画

2011/03/27 02:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL218FJ

クチコミ投稿数:17件

現在このLシリーズの購入を考えているのですが、録画を携帯から予約することは可能ですか?ちなみに設定次第でシャットダウン時でも携帯から予約することは可能なのでしょうか?

書込番号:12826577

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/27 02:50(1年以上前)

録画視聴ソフトであるGigaPocketDigitalとしてはGガイド.テレビ王国を利用して携帯から録画予約することが可能です。
当然ネット回線が必要ですし、正常に機能しないと機能しませんが。
PCが録画予約情報を受け取らないといけないのですが、シャットダウン状態から直後の予約追加が行えるかは分かりません。
他のPCでも似たような感じかと思います。

書込番号:12826605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/03 11:24(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます!

書込番号:12853816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3D対応モデルは?

2011/03/28 04:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL219FJ/W

クチコミ投稿数:935件

こんにちは。
SONYだけデスクトップPCで3D対応モデルが出てませんが、これから
出る予定とかあるのでしょうか?
3Dが付いていなくてもいいのですがどうせならあったほうが
将来末永く使えるかな?と思ったのですが。。。。

書込番号:12830875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/30 14:38(1年以上前)

@ポン吉太郎さん

ほんとに3Dなら良かったですね。NECにいつも一歩遅れているような感じです。
多分夏モデルにはと期待します。画面も24インチと大きいですから残念です。

逆に小画面のノートは3Dで出てますが理解できません。

書込番号:12839422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2011/03/30 15:19(1年以上前)

フェデリーさん 

こんにちは。
SONYのサポセンにも駄目もとで聞いてみましたが春モデルでは出ない
見たいです。
夏以降は不明との事でした。(当たり前かもしれませんが)

NECになるとCPUが2コアになっちゃうんですよね。
富士通もそう。
あと意外な落とし穴ですが他メーカーさんはPCを起動しないとTVは見れなく
WindowsHomeServerなどでパスワード管理しているとパスワードを入れてから
でないとTVは見れないそうです。
SONYはTVが独立して見れるそうです。

これはもうSONYかな〜とも思ってます。
3Dは通常のTVで見るということと3Dゲームはしないというのが前提ですが・・

書込番号:12839509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

安くなりましたね

2011/03/29 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ138FJ

クチコミ投稿数:120件

この商品をずーとほしいと思っていましたが、なかなか予算がなく手ができませんでしたが
本日ヤマダ.comでは134800の21%ポイント還元とでていてびつくりしました。
さっそく購入しようと思いましたが、長期保証をどうしようかと迷いました、
皆様は付けていますか?
お店で入るのがいいのか? あるいはNECや富士通 東芝は購入後にメーカーのwebから長期保証に有償で加入できますが、ソニーにはそのようなサポートはありますか?

ネットで調べてもでてこないのでご存知の方がいましたら教えてください。
すみません。

書込番号:12837214

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/29 22:04(1年以上前)

>あるいはNECや富士通 東芝は購入後にメーカーのwebから長期保証に有償で加入できますが、ソニーにはそのようなサポートはありますか?

あるけど直販で買うときにしか付けれなかったと思う。
http://www.jp.sonystyle.com/Guarantee/Warranty/index.html

書込番号:12837264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/03/29 22:05(1年以上前)

>NECや富士通 東芝は購入後にメーカーのwebから長期保証に有償で加入できますが、ソニーにはそのようなサポートはありますか?

終了しました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2009/info_0407_service.html

書込番号:12837267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/03/30 10:11(1年以上前)

皆様 さっそくご回答ありがとうございます。
とても助かりました。
ソニーはやめちゃったんですね。残念です。
ソニースタイルのは3年保証付きですが、中身を考えると
私のニーズですと市販帆出るのほうがお得ですね。

3年も使うかと思いますが、保証が切れるとこわれてしまうことが多々あるので
長期保証に入ったほうがいいみたいですね。(笑)

ありがとうございました。

書込番号:12838834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとしての寿命って変わりますか?

2011/03/21 13:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL218FJ

クチコミ投稿数:27件

OS起動しなくてもテレビが見れるので、とても便利になったと思います。
これまでの一体型PCの場合、5年前後の寿命がくると
TVも使えなくなるのではないかと思いますが、
このタイプの場合は、PCの寿命がきた後でも
TVとして長く使えるということはあるでしょうか。

書込番号:12804380

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/03/21 13:41(1年以上前)

この機種はPC上で使用するTV機能とは別に単体で使えるTV機能が載っていますので、PCの寿命がきてもTVとして使うことは可能です。

書込番号:12804419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/03/26 15:28(1年以上前)

ありがとうございます。
OSを経由しないTV機能は、地デジのみのようなので、
PCが壊れてしまうと、
BSやCSは観れなくなってしまうということですね。

書込番号:12824270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT71JG

クチコミ投稿数:1573件

(もうRシリーズ廃止ということで)
最近型落ち品をしぶしぶ買ってきました。
ちなみにOSはサプリを使ってWindows7(64bit)です。
純正キーボード(ワイヤレス)使っています。

ところで質問です。
起動時(あるいはログイン時)NumLockが自動的にオンになるように
するにはどうすれば良いでしょうか?

今までRX・RCシリーズや、会社のデスクトップPC(全部XP)を使ってきたときは、
●窓の手
●BIOSの項目
●レジストリ「HKEY_USERS→.DEFAULT→Control Panel→Keyboard 」で
 「InitialKeyboardIndicators」の値を0→2

などでやってきましたが、上記どれをやってもだめでした。
(窓の手は64bit起動不可)
(BIOSには設定項目見当たらず)
(レジストリの値は10桁前後の値が入っていて操作怖い)

他、フリーソフトで
●Auto Num Lock

も試しましたが、ダメでした。

書込番号:10413730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/03 11:41(1年以上前)

NumLockのボタンを自分で1回押せばいいだけの話だと思うけど。
ボタン1個押すのが面倒くさいのか?だったらパソコンを使うのは面倒くさくないのか?

書込番号:10414457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1573件

2009/11/03 11:51(1年以上前)

面倒なのとログイン時に押し忘れてしまうので、
そうやって10年以上PCを使っています。

何か赤の他人を批評するような言葉遣いに見受けられるのですが、
そのつもりで書き込んだ訳ではないので回答以外は
ご遠慮いただけないでしょうか?

補足:この機種をお持ちの方でしたらご存知かと思いますが、
   NumLockオンをしてから再起動→オンで立ち上がりには
   なりません。
   (一部Vista使用の他のPCの方の一般的な回答で伺った
    ことがありますがダメでした。)

書込番号:10414512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/03 13:14(1年以上前)

通常にログインしている状態で
1. Numlockをonにします
2. シャットダウンボタンの右側にある三角をクリックして、メニューからログオフする
3. ログイン画面が表示されたらログイン後に普通にシャットダウンします

上記の操作で、次からの起動時には良くなっていないでしょうか?

書込番号:10414808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/03 13:18(1年以上前)

補足をきちんと読んでなかったです

ダメかもしれないですね。 ごめんなさい

書込番号:10414825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1573件

2009/11/03 17:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
でもやっぱりダメでした。

書込番号:10415703

ナイスクチコミ!0


hana2133さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/23 03:09(1年以上前)

レジストリを書き換えると簡単です。
64ビットの場合は (レジストリの値は10桁前後の値が入っていて操作怖い)
まさにここです。これを一気に消して数字の2を入れましょう。
私はこれで無事ナムロックできました。
参考サイトを書いておきますね。
http://j-jay.biz/blog/?p=921
ここで詳しく説明されています。

書込番号:12812041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2011/03/23 06:48(1年以上前)

特に何も書いていないようですが・・

あと、それはVAIOのRTシリーズで、付属のワイヤレスキーボード
使用のときですか?(ワイヤードのキーボードを除きます)

書込番号:12812175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Jシリーズ

2011/03/22 09:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ

クチコミ投稿数:13件

Jシリーズのインテル二世代使用はいつでますか??わかるかたいますか??

書込番号:12808370

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/03/22 13:23(1年以上前)

夏モデル 6月頃でしょう(地震の影響が無ければ)

書込番号:12808961

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング