SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
618

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

熱、ファンの回転について

2009/07/25 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W

クチコミ投稿数:5件

こちらのタイプを購入してもう1年はたちますが、
最近暑くなってきたこともあってPCの熱が気になります。
ファンが回転することも多くなりました。
扇風機を当てていても、熱は変わりません。

一体型PCのファンを掃除したことなどがないので、メーカーに依頼するか考えているのですが
このタイプのPCはどれも同じようなもので、埃が原因ということはないのでしょうか?

中を開けて掃除をすれば改善する問題でしょうか?
そもそもこのPCはエアフローの改善をすることができますか?
他に問題は考えられますか?
スペック上の仕様でしょうか…

書込番号:9907362

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/26 01:57(1年以上前)

パソコンの動作が、不安定なのですか?
メーカーに依頼すると工賃が、高いですよ。
ファンが回転することは、異常では、ありません。
毎日長時間PCを使用したり、たばこの煙で一年もたつとだいぶ内部が、汚れます。
それほど使用して、いなければ一年で、清掃する必要は、ないと思います。
一体型のPCの場合自分で、中を開けることは、やめたほうがよいと思います。
エアフローの改善は、メーカーで、設計されているので、個人では、できません。
以上です。

書込番号:9908199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/26 10:29(1年以上前)

この機種、発売からまだ7カ月の冬モデルみたいですが^^;

書込番号:9909107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/26 10:35(1年以上前)

とりあえず、CPUとHDDの温度が知りたいですね。
対処はそれからでも遅くないと思います。

書込番号:9909128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/26 14:46(1年以上前)

あるのは同じVAIO type Lで2009年以前に発売されたものです

回転するファンの音が気になりました。
短時間に何度も回転するので。

温度についてですが
CPUは65℃
HDDは44℃です

如何でしょうか?

書込番号:9909994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/26 14:59(1年以上前)

ではスレ違いです
お持ちの機種のスレに書いて下さい。

書込番号:9910046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/26 15:00(1年以上前)

>温度についてですが
>CPUは65℃
>HDDは44℃です

CPUに負荷が掛かってない状態「アイドリング」なら高いと思います。
負荷が掛かってる状態ならむしろ低いくらい。

OCCTってなソフトがありまして、CPUに負荷を掛けることが出来ます。
1時間テストしてPCが落ちなければ合格って言われてます。
室温35度以下の環境で、落ちればPCの冷却機構に異常ありかな?

OCCT
http://www.ocbase.com/perestroika_en/
使い方説明。
http://motherboard-benchmark.com/jisaku389g.htm

自分のPCの健康状態「冷却関係」が知りたいなら試すのもありかなと思います。


書込番号:9910051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/30 01:13(1年以上前)

夏場にファンが回るのは

普通だと思いますよ…

気温が上がってますからね

むしろ冷却システムが
正常に作動してる証拠です。

書込番号:10234736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせチャプター機能はありますか

2009/09/25 13:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

スレ主 7seven7さん
クチコミ投稿数:94件

ソニーのBD/DVDレコーダーでは録画したTV番組を見るとき
オートチャプターでCM飛ばしができると思うのですが、
この機種でもそのような見方は出来ますか?

またTV録画ファイルを外付けHDDに移動
もしくは録画先を外付けHDDにしておき、
後日外付けHDDを、他のBD録再生が出来るPCにつなぎ
録画ファイルをBDに焼く事はできますか?

書込番号:10210457

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/09/25 13:42(1年以上前)

おまかせチャプターは自動解析機能でできます。

録画データを他のPCで扱うことはできません。

書込番号:10210499

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お教えください

2009/09/22 02:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT51J

クチコミ投稿数:21件

本機種とRT50の相違はあるのでしょうか。
カタログ上のスペックは、全くと言ってよいほど違いが見当たりません。
液晶の質、等が改善されているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10191650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/22 02:34(1年以上前)

2008年秋冬モデル・2009年春モデルじゃないですかね。
HDMI端子の有無。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000013684.00102220514

書込番号:10191712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/22 07:27(1年以上前)

Adobe Photoshop Elements のバージョンが6と7の違いなど、ソフトが多少違うだけではないですかね。
両方ともHDMI出力が標準みたいです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RT2/spec_retail1.html
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RT1/spec_retail1.html
価格差が結構あるので、個人的にはRT50でいいのではと思いますが。

書込番号:10192107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/09/22 10:46(1年以上前)

上記ソフトの違いのほかに、OSがRT51Jは64Bit、RT50は32Bitです。

書込番号:10192751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/09/22 19:12(1年以上前)

ラスト・エンペラー さん、ヒメマルカツオブシムシ さん、E=mc^2さん、ご教示ありがとうございました。助かりました。細かなスペックにあまりこだわりはないのですが、64Bit・32Bitの相違(最大有効メモリに影響?)や、Windows7へのバージョンアップに影響がありそうで、旧機種を選びにくい理由がわかりました。
RT50を選んでしまうと、メーカーサポート付きで次期OSにバージョンアップできないようで、やはり本機種を選ぶしかないのかな、と思っています。

書込番号:10194989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/22 21:39(1年以上前)

マイクロソフト社のWindows 7アップグレードプログラムに則っての
Windows 7優待アップグレードキャンペーンなので
メーカーサポート付きではありませんのでご注意ください。

XPダウングレードなどと同等ですね。

有償でご提供いたしますが自己責任と言う事です。

書込番号:10195820

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペック的にはどうなんでしょうか

2009/09/20 02:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type J VGC-JS52JB/S

前に使っていたNEC VALUESTERN VN570/JGが壊れてしまった為新しくPC購入を考えている者です。
このサイトで色々見ながら気になっているPCを下見しにヨドバシカメラへ行き、このPCが少し安くなっているのを見てきになってます(でも11万強でしたが…)

そこで、質問なのですが
このPCはフォトショップ、iTunes、インターネットエクスプローラーを同時起動しても動作は重くならずに使えるでしょうか?
上記にある前のPCでは、ソフトがどうしても増えてしまったせいかどうしてもB5サイズ以上のものを扱うときなどにワンテンポ遅れたり、インターネットエクスプローラーが固まったりということが多かったのでできればそれが快適に使えるようになれば、と思っています。
店員さんに伺ったところまぁこのままでも大丈夫だと思いますけど…とは言われたのですが…
他のPCを進めてくれるとかでもなく、答えも少し曖昧な印象だった事と、ここでの評価の少なさに少し悩んでいます。

PCのほかの用途としては、動画サイトの映像鑑賞、ワードエクセル、簡単な動画編集、
あとはPCゲーム(3Dではないです)等で、テレビはまぁ付いてるなら使おうかな、程度です。

この用途にこのパソコンは合っている、大丈夫。もしくはこっちのPC方が合っている。などのオススメがあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:10181293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/20 02:53(1年以上前)

大丈夫でしょう。
まえのはセンプロン。
こっちはデュアルコアですから。

書込番号:10181306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/20 07:07(1年以上前)

増えてしまったソフトが64-bit版Windowsに対応してるか確認が必要ですね。

iTunesは
64-bit版Windows VistaはiTunes 9 64版インストーラが必要です。
(まだ日本サイトには在りません。)

来月のWindows7の発売で全体的に値下げ傾向です。

ヨドバシカメラ店員も売る気無いのかな(笑)
まぁSONYはサポートがあまり良くありませんので、NEC・富士通が良いと思います。

書込番号:10181669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/09/22 01:14(1年以上前)

グッゲンハイム+さん>わかりやすく簡潔なお答えありがとうございます。
その一言ですごくこの機体の株が自分の中で高まりました。ありがとうございます

ラスト・エンペラーさん>iTunesがまさかまだ日本語版でないとは思っていませんでした…!!忠告ありがとうございます。安易にきっと大体大丈夫だろうなんて思っていました…
サポートの面でも、もう少しいろいろ吟味しながら考えようと思います。


すごく参考になりました!
ありがとうございます^^

書込番号:10191466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2009/09/20 21:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV70DB

クチコミ投稿数:303件

現在DELLを使っています。買い替えを検討してここSONYにたどり着きました。
24インチ一体型が良いなと思って居るのですが、メーカー直販サイトを見ると、結構安いのですが、ウインドー7発売前が安いのか、発売後の新製品でもそれほど変わらないのかどうでしょうか。
今が買い時かどうかという質問です。

書込番号:10184706

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/09/21 01:49(1年以上前)

7直前&決算セールの今だからこその格安です。
7モデルはこの価格では買えないでしょうね。
買い時かどうかは人それぞれです。
Vistaでいいもしくはアップグレードするから少しでも安い方がいいという人もいれば、高くても機能の良い新型が欲しいという人もいますので。

書込番号:10186247

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授お願いいたします。

2009/09/20 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type J VGC-JS52JB/S

クチコミ投稿数:3件

現在、このパソコンの購入を検討しております。
あまり口コミが無いため、投稿しました。

使用はインターネット、音楽編集、DVD作成が主です。

他のマシンの口コミを拝見したところバイオは評判があまりよろしくない感じ
なので迷ってます。
バイオがいいと思ったのは主にデザインです。
それとプリインストールのソフト(音楽関係)です。

同じバイオのN VGN-NW50JB も検討しております。
両方ともOSが64Bitというのが気になります。

使用中の周辺機器はNECの無線LANルーター(warpstar)とキャノンip4600
ソフトは多数です。(自分で調べてみたのですが、一部不明でした)

やはりこの機種(ソニー)はやめた方が良いでしょうか?
それとも私の使用状況でお勧めのパソコンがあれば教えて頂けますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:10184865

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/20 22:42(1年以上前)

64bit OSですので、一部のソフトは、インストールしても正常に動作しないかも
しれません。ゆりきんさんの目的ならこの機種でも良いと思います。
パソコンは、どこのメーカーの物でも壊れます。故障が、不安なら長期保証を
付ければ良いと思います。

書込番号:10185210

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング