
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24118FJ
先ほどレビューを書いてきましたがSONYにして正解でした。
初のSONYですが直感的、ビジュアル的なこのパソコンは
扱いやすく安定していると感じました。
TVを操作するかのような操作感と安定したパソコンといえます
音も映像もきれいでいい買い物ができました
6点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope?bundle=vaio
著作権保護されない動画の編集に関しては、これと同等の動画編集ソフトが付いています。
ただし以下の制限があります。
>360曲の専用サウンドトラックは搭載されません
>赤/シアンの3Dメガネは同梱されません
TV録画したものは録画ソフトでチャプター編集して残したいところだけディスクに書き出せます。
書込番号:14718700
0点

地デジなどを録画したものは基本チャプター打つだけ。
編集らしき機能の実態は光ディスクに焼き込む時不要チャプターを間引く、言うなればmake-believe edit=編集ごっこ。
HDD上の録画データをカット編集出来るのは、メーカー品だとNECバリュースターになるね。
書込番号:14718754
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ

現状、4GB×1枚、空きスロット1個だと思います。
最大にしたいなら、+4GB1枚増設で済みますy
書込番号:14713035
1点

仕様
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/J23/spec_retail1.html
出荷時構成 PC3-10600 4 GB(4 GB × 1) DDR3 SO-DIMM×2
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150645.K0000151745
相性に関しては誰にも分かりません。
【相性保証付き】 CFD SODIMM PC3-10600 4GB DDR3-1333 D3N1333Q-4G
http://www.donya.jp/item/20226.html
【相性保証付き】Transcend トランセンド DDR3 SO-DIMM PC3-10600 4GB
http://www.donya.jp/item/18757.html
バッファロー D3N1333-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000164515/
どうでしょうか?
書込番号:14713105
0点

このPCならこちらのようなメモリを用いて16GBまで認識させることができます。
大して意味は無いと思いますが、いっぱいまで増やすという目的は達せられます。
http://kakaku.com/item/K0000320493/
書込番号:14713330
1点

何か勘違いしてませんか?
メーカ公式ページに8GBと書いてあるのは事実ですが、それが16GBまで増設できないことにはなりません。
このPCは16GBまで認識できます。
書込番号:14714085
3点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ

販売店・メーカーの都合によって、価格が変わります。
価格が下がらないか気になる場合は販売店に問い合わせてはいかがでしょうか。
書込番号:14754039
0点

>また七万円台になりますか?
yes
というか、後は在庫が捌けたら終わる可能性もあるし、いつまでこのモデルが販売され続けるかは不明なので、ある程度のところで妥協しないと買おうかという時には安い店が在庫切れ、という事態になるかもしれないかな、と。
書込番号:14754072
2点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
テレビ(地デジのみ)を観たいのですが、
別売でコードを買ってつないだりしないと観れないのでしょうか?
観方がわからないです( T_T)教えてください。
書込番号:14693497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通のTVと同じようにアンテナケーブルを接続しないとTVは見られません。
書込番号:14693531
0点

ありがとうございます。
そうなんですね(~_~;)
テレビアンテナと、電話線(パソコンを置いてある場所)が遠いので困りましたぁ(´Д` )
書込番号:14693555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
このようなアンテナがあるのですね(^-^)
アンテナだけを購入すればよろしいのでしょうか?
何か他にケーブルなどは必要ありませんか?
書込番号:14693961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

室内アンテナはお勧めしません。
かなり信号電界の強い地域ならフルセグも映る可能性はありますが、
電界が弱い地域だとワンセグすら映らない可能性もあります。
強引にでも長いアンテナケーブルを用いるのが無難です。
NECの一部機種のPCならTVユニットだけ無線にできたので購入前によく確認しておくべきところでした。
書込番号:14694053
1点

ありがとうございます。
家の地デジも電波が悪いのでダメそうですね(T_T)
皆様、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:14694800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B
Arcsoft Webcam Companionを起動すると画像がカラーというよりセピア色に近いようなかなり画像が悪いです。2年くらい前に購入したVPCF129FJプレミアムブラックに内蔵されてあるカメラでArcsoft Webcam Companionを起動すると普通のカラーです。センターに問い合わせたところ再起動してその状態ならそれが普通のカメラ映りと言われたのですが他の皆様も違和感を感じるほどカメラの映りは悪いでしょうか?
2点

カメラも最悪な写りだし、画質超悪いし最悪ですね。(´д`)
書込番号:14750139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





