
このページのスレッド一覧(全14548スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年5月16日 13:01 |
![]() |
2 | 0 | 2012年5月15日 19:59 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年5月12日 23:57 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年5月6日 05:53 |
![]() |
2 | 0 | 2012年5月3日 19:27 |
![]() |
4 | 2 | 2012年4月25日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB搭載モデル
90600円で売ってるよ。
メモリ4Gだけど、IOデータのSDY1333-4Gは2000円で売ってるよ。
メモリ増設時の注意として、裏蓋のネジが非常に固く締め付けられているので注意!
なめりそうになった。
裏蓋の爪も外しにくいけど、下側から強く引き抜くとうまくいくよ。
この製品、見た目はいいけど、作りは悪いので壊さないようにね。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
同機を購入に当たり,ヤマダ電機・ビックカメラ・コジマ電気その他の量販店を駆けずり回った結果 やはりヤマダ電機日本総本店が一番安かったです。
一回目で値引き金額を交渉し、「妻と相談する」と言って店員さんの名刺と割引券をゲット
翌週に再度、その店員さんを捜し、再度値引き交渉をしたところ「わざわざ戻ってきていただいた」とのことで最終的に98,000円+ポイント17%でした。
ヤマダ電機さんありがとうございました。
2点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ226FJ
父親のパソコンが壊れたので、画面の大きなこちらのパソコンを購入しました。
それほど追加ソフトを入れるでもなく、テレビの設定をしたのですが画面がカクカクする時があります。CPUが非力なのでそのせいなのでしょうか?
もちろんTVを見るときはその他のソフトは使用しておりません。そのなに頻繁にではないですが、メモリーを4G〜8Gにすれば解消されるのでしょうか?
0点

CPU(GPU)かHDDの限界でしょう。あるいはバックグラウンドでウィルスチェックなどが始まっているのかも知れません。
Windowsは見えなくても裏で様々なアプリが同時に走っていますから、珍しいことではありません。
メモリは基本的に関係ありません。
書込番号:14554705
1点

>テレビの設定をしたのですが画面がカクカクする時があります。
TV視聴時ですかね?
タスクマネージャで、TV使用時のCPUとメモリの使用率確認を。
書込番号:14554726
2点

ご返事ありがとうございます。
パーシモン1w さんTV視聴時のタスクマネージャーは1,9Gほど使用していました。購入するときもCPUが非力だったので動画編集は無理だと思いましたがせめてTV視聴ぐらいは標準機能なので大丈夫かと。
これからどんどんソフトを入れたりとパソコンは重たくなってゆくのにもう限界なのですかね。
TV視聴がメインではないため別にいいすが標準でついているならもう少しCPUの性能を考えてほしいです。
書込番号:14554781
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ

個体差レベルの問題になるから、なんとも言えない。
普通は無いけど、ある個体もあるかもしれない
書込番号:14521395
1点

それ以上の問題に遭遇して高周波など気にしてる場合じゃなくなるので全然だいじょうぶです。
書込番号:14524917
1点

高周波少しありますが、気になりませんよ。気にするレベルにない位?TVつけたりすれば音声でけされます。コレをうるさい!という人の方が逆に気になります。TV・DVD視聴においての満足度は高いですのでおススメです!
書込番号:14527560
2点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL237FJ
初心者です。
YOU TUBEなどの動画を再生すると、よく見ると何故か波のようにマダラになって再生しています。
知り合いは64bitだからとか、シルバーライトが入っていないからだといいます。
どうすればいいのか・・・教えていただければ幸いです。
1点

全ての動画でそのようになっているのでしょうか?
波というのは全部同じ角度・幅なんでしょうか?
PrintScreenをとっても画像に同じ波が載っていますか?
FlashPlayerを右クリックしてハードウェアアクセラレータを無効にしてブラウザを立ち上げ直してみて下さい。
Windows UpdateでIntel HD Graphics用ドライバの更新がオプションで表示されていたら更新してみて下さい。
64bitもsilverlightも関係ありません。
書込番号:14484477
2点

有難うございます、早速やってみました。
>FlashPlayerを右クリックしてハードウェアアクセラレータを無効にしてブラウザを立ち上げ直してみて下さい。
直りました。
本当にスッキリしました、有難うございました。
書込番号:14484603
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





