
このページのスレッド一覧(全14548スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2012年4月11日 11:24 |
![]() |
4 | 1 | 2012年4月7日 11:30 |
![]() |
6 | 4 | 2012年4月23日 13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月3日 22:32 |
![]() |
6 | 5 | 2012年5月31日 13:38 |
![]() |
0 | 7 | 2012年5月23日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL237FJ
以前つかっていたパソコンが調子悪く
買い替えを検討中です。
VAIO type L VGC-LN72JGB
おおむねこれと同じくらいのスペックは
この商品が無難でしょうか?
ブルーレイ再生は特になくても構わないですが・・・。
普段パソコンは自宅で使用するので
デスクトップを希望です。
0点

デスクトップパソコン > 製品詳細比較 (液晶一体型)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000289480.K0000251228.K0000292119.K0000258375.K0000288042
ブルーレイは一番安いモデルだけなしにしましたが、後は付いてますが後々になってあったらよかったなと思うかもしれないのでいれました。
オフィスあり・無線LANありと以前のパソコンから乗り換えでも問題なさそうな感じのパソコンです。
色違いは個々のモデルでいろいろありますので、好きなメーカーと色で選ばれてもいいんじゃないかと
書込番号:14408735
1点

ありがとうございます。
ちなみにノートパソコンも検討中ですが
数年前のデスクトップと、最近のノートは
ほとんど変わらないのでしょうか?
変わらないのでしたら置き場所に困らない
ノートも検討中です・・。
書込番号:14408759
0点

ノートパソコン > 製品詳細比較 (15インチ〜)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000333578.K0000335777.K0000284119.K0000330755
>>数年前のデスクトップと、最近のノートは
>>ほとんど変わらないのでしょうか?
当時買ったパソコンより今のノートパソコンの方が性能は良くなっています。
バード1990さんの今のお使いのパソコンは液晶一体型のデスクトップですが、液晶一体型パソコンの中身のほとんどがノートパソコン用のものです。
液晶一体型デスクトップは、大きなモニターの後ろにノートパソコンを背負ってると思ってもいいです。
なんとも中途半端な存在なので皆さんあまり液晶一体型はおススメはしません。
パソコン部分が壊れると液晶画面が使えないし・液晶画面が壊れるとパソコン機能が使えないので。
書込番号:14408793
2点

一体型を批判してノートを薦めている人がいますが、1366×768の低解像度なんて使いづらくてろくなものじゃないです。
ノートPCにするにしても、フルHDの機種を選びましょう。
VAIO Fシリーズ(3D)
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html
VAIO Fシリーズ
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F/index.html
VAIO SEシリーズ
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Se/index.html
書込番号:14421543
1点

>>一体型を批判してノートを薦めている人がいますが
一体型は中途半端なので、モニターは別に買って、デスクトップでも筐体が小さなものを購入すれば、パソコン側だけ壊れた時に買い換えればいいのです。
特殊なくらい小さな筐体もあるし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120410_525210.html
書込番号:14421570
1点

>一体型を批判してノートを薦めている人がいますが、1366×768の低解像度なんて使いづらくてろくなものじゃないです。
数式さんのアナログバイオ(張りぼて)は低解像度のポンコツパネル採用じゃなかったけ
>ノートPCにするにしても、フルHDの機種を選びましょう。
空き缶拾いがんばって自分でバイオ買ってから人に意見しましょう
書込番号:14421575
4点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL229FJ/B
vaioのGiga Pocket Digitalでテレビを見ようとすると起動して10秒ほどで画面が消えてしまいます。どう対応したらいいでしょうか?
プログラムのアンインストール、再インストールはしてみましたが全く改善されませんでした。
2点

消える前に何かエラー表示みたいなのは出なかったかな?
最近だとこのスレが参考になるか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335767/SortID=14391440/
あとクチコミを検索すると参考になるスレッドが有るかも知れないが…全部読む気になれる?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=giga+pocket+digital&BBSTabNo=1&Page=1
書込番号:14403708
2点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ21AJ HDD2TB搭載モデル 2011年夏モデル
安価で気になっている機種です
値段重視でこれにたどり着きました
ソニータイマーやサポートで酷評をよく目にしますが
ここならファンの方も多いと思い、良い点を聞きたいです
一番最低価格のこの品番しか考えていません
東芝と迷って、色々聞いて、あちらを締めてこちらで良い点を聞きたくて来ました
デスクトップというのも今日知りました
一体型という新しいジャンルかと思っていました
1点

こんにちは
今日は13通も同じことでレスを頂いてましたね。
整理しますと、画面がきれいで価格が安いソニーは実質保証無し?
わずか高いだけでしっかり無料の保証受けられる他社。
最後はスレヌシさんのご決断にかかっています。
同じことを何度スレを上げても、結果は同じ答えしかないでしょう。
書込番号:14388626
0点

そうですよね
皆さんのご意見は全て目を通しました
ソニーの方で聞けるようにこの品番が出来ていたのでお聞きしたくなりました
やっぱり東芝にします
最後は自分で決めないといけないですよね
値段が万単位になると、それも4万を超えているので優柔不断に拍車がかかりました
書込番号:14388648
1点

ある程度、話が続くようにしなければ、また1から同じ返答が来ますy
あちこちで、書き込むより1箇所でジックリ吟味できる買い込みをすることが最適です。
たぶん、回答される方がは同じになると思いますので。
書込番号:14388692
3点

ありがとうございました
どこで聞いたら最適なのか、どういう質問内容でカテを変えるかまた勉強します
書込番号:14475037
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ13AFJ

一般的な話であれば、AVCRECで書き出す場合はDVDでもAACSが関与します。
このPCに限った話なら、Giga Pocket DigitalはAVCRECの書き出しに非対応なので書き出したディスクとAACSは関係ありません。
書込番号:14373952
0点

間違えてグッドアンサーにしてしまいました・・・
ブルーレイにギガポケットに録り溜めた番組を書き出ししようとしたところ、
AACSが発動して書き出しが出来ないから困ってこのスレを立てたんですよ・・・。
ちなみにDVDに書き出しは出来たんですが、書き出したDVDを再生しようとしたところ、
今度はCPRMが発動して再生出来ず・・・。
結局ネットに繋げないと何も出来ないって事ですよね・・・。
今売り出されているHDDプレーヤーやブルーレイプレーヤーなんかもネットに繋げないと録画とかダビングとか再生とか出来ないんですかね?
書込番号:14388811
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL237FJ
今年、使っていたwindowsが壊れてしまい、
今度はTVが観れる3D機能搭載のデスクトップを探しています。
予算は12万円くらいです。
何がありますか?
教えて下さい。
乱文失礼しました
よろしくお願いします。
書込番号:14356094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自分なら、3D機能搭載のテレビと3D用眼鏡を買い、残りの予算でパソコンを買う。
置く場所が確保できないということであれば仕方ないが。
書込番号:14358657
2点

ソニーストアでLシリーズをカスタマイズするのがよいのでは?
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/L/index.html
書込番号:14362933
0点


Vaio Lシリーズを購入しましたが、半年で2回も故障しました。サポートセンターもアルバイトみたいなお姉ちゃんがマニュアル通りの対応しかできません。修理の時間より事務手続きの時間の方が圧倒的に長いですから騙されないように。あまりにもいい加減なら直接修理担当者と話をするべきですね。その前に買わない事が一番の予防策。
書込番号:14625942
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
ヨドバシ梅田で129,800円。
ブロードバンド乗換で▲30,000円のところ、
交渉で▲50,000円まで。
ポイント還元はそのまま10%で交渉成立。
購入するつもりはなかったですが、良い買い物が出来ました。
0点

らくてぃーさん
こんにちは。
ずいぶんよい買い物をされましたね。私も、近くのケーズデンキで本日購入しました。
実は、ビデオカメラを買うつもりで店に行ったのですが・・・。どういう訳か、パソコンを買ってしまいました。
らくてぃーさんのようにブロードバンドの乗換予定もなく、そんなに安くは入手出来ませんでした。
交渉の末、5年間の延長保証を入れて105,000円でした。
まだ、箱から出していません。今使っているPCもまだまだ使えるし、少しもったいない事をしたかな?まぁ何でも新しい方がいいですよね!!
私は5年間使うつもりです。
書込番号:14378084
0点

私も買いましたよ。ボードPCと侮るなかれ、よく出来たPCですよ。
今、日テレの「笑点」を視てます^^
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:14378623
0点

貧乏オヤジノ助さん
萬屋さん
こんばんは。
私は本日、工事日でしたので、ようやく箱から開けました。
なかなか良いPCだと感心しております。
何より美しい!
キーボードカバーも一緒に購入しましたが、
感触に慣れないですね。
書込番号:14379232
0点

>なかなか良いPCだと感心しております。
何より美しい!
そうですよね。私も久しぶりにPC買いましたけど、組み立て品質の良さには感心しました。
ドット抜けもSONYですから、まず心配ないですしね。芝浦の電機屋じゃないので^^
液晶バックライトもLEDですから、インバーターノイズもしませんしね。特にこの価格帯で、以前は購入時の懸念材料でしたからね。勿論東芝ですが(^o^)結局はソニーが一番なんですよ、結局は。
書込番号:14379478
0点

らくてぃーさん
この機種用にキーボードカバーを購入したいのですが
メーカー、製品記号など教えて下さい。
書込番号:14596354
0点

chicagoillさん
SONY純正のものです。
VGP-KBV11という型番です。
詳細は、http://www.sony.jp/vaio/products/VGP-KBV11/ をご確認下さい。
書込番号:14596756
0点

らくてぃーさん
早速教えていただきありがとうございました。
購入して使いたいと思います。
書込番号:14597284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





