Gatewayすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Gateway のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2005/04/13 12:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 マ君さん
クチコミ投稿数:2件

前にBIOSがだめになってマザーボードを買い換えたことがあるので、GIGABYTEのデュアルBIOSのような機能はあるのでしょうか?また、BIOSのバグ修正等を行う事ができるのでしょうか?

書込番号:4162395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/04/13 13:02(1年以上前)

メーカー製PCはユーザーがBIOSをいじることは想定されていないので、『無い』と思ったほうが良いのでは?

ギガのDualBIOS自体がMB業界でも珍しい仕様ですからね。
普通は無いでしょ、あれば製品紹介で宣伝されているはずですから(^^;
製品紹介のページみるとインテル製MBのようですしね。

以前MBがだめになったというのはBIOSアップデートの失敗ですか?

書込番号:4162493

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ君さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 19:14(1年以上前)

Windows95販売前にウィルスか、雷の影響かよく分からないが、出張から帰ってきたらおかしくなっていた。また、WBIOSのバグのため、パソコンが正常に動作しないこともあった。

書込番号:4163049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/04/19 17:59(1年以上前)

夏パソコンとして712jなどが出てますよ!!
707jなどの春モデルは値下げになってお買い得では・・
712Jを4月16日の発売当日にノジマ電気で129、800の-5%で
ゲットできたよ。

書込番号:4176591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/04/16 22:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 707JP

スレ主 azzurri_さん
クチコミ投稿数:24件

最近このパソコンを購入したのですがこのパソコンのドライブはDVD-R16倍速書き込みだと思うのですがNeroで16倍速対応のDiscを使っても4倍速でしか書き込めません。これは初期不良でしょうか?

書込番号:4170188

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/16 23:44(1年以上前)

azzurri_ さんこんばんわ

メディアは国産メディアでしょうか?
IDE ATA/ATAPIコントローラのDVDドライブを接続しているチャンネルの詳細でドライブのモードがPIOモードで動作していませんでしょうか?

書込番号:4170359

ナイスクチコミ!0


スレ主 azzurri_さん
クチコミ投稿数:24件

2005/04/17 00:40(1年以上前)

メディアは海外ですが1-16xと書かれています。

IDE ATA/ATAPIコントローラのDVDドライブを接続しているチャンネルの詳細でドライブのモードがPIOモードで動作していませんでしょうか?
↑これはどうすればわかるでしょうか?初心者なのですいません。

書込番号:4170523

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/17 02:04(1年以上前)

海外メディアは台湾メディアでしょうか?
台湾メディアの中には16倍と表示されていても、16倍での書き込みができない場合もあります。

PIOモードかDMAモードなのかを調べるには、お使いのコンピュータがXPの場合、スタートを開いて、コントロールパネルのシステムからハードウェアタブのデバイスマネージャを開き、IDE ATA/ATAPIコントローラにあるドライブを接続しているチャンネル、セカンダリIDEチャンネルのプロパティにあると思いますけど、詳細設定を開くと設定がわかります。

書込番号:4170683

ナイスクチコミ!0


スレ主 azzurri_さん
クチコミ投稿数:24件

2005/04/17 23:49(1年以上前)

遅くなってすいません。確認してみた所DMAモードになってました。メディアが原因ですかね?メディアは台湾製です。もし国産メディアの16倍速メディアでもダメならお店で見てもらった方がいいのでしょうか?

書込番号:4172864

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/18 00:28(1年以上前)

国産メディアでも16倍速で書き込めないのでしたら、接続ケーブルをほかのケーブル、ATA100対応ケーブルなどと取り替えてみてください。

それでも書き込めない場合、ドライブとの相性も考えられますけど、一度ショップさんで点検して頂いた方が良いでしょう。

書込番号:4172976

ナイスクチコミ!0


スレ主 azzurri_さん
クチコミ投稿数:24件

2005/04/18 21:52(1年以上前)

ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:4174749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット接続が切断もしくは繋がりにくい

2005/04/12 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

クチコミ投稿数:1件

705JPユーザーです。ネット接続がよく切断されます。さっきはOKだったのに今度はつながんない・・よくあります。皆さんのゲトPCはどうですか?基本的にネットワーク技術弱いのかな???(サポートの人はXPのせいにしてたけど)サポートされても直りません(泣)

書込番号:4159698

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/12 08:40(1年以上前)

あなたの環境がわからないので、何も言えませんね。
回線が悪いのかもしれないし
LANボードが悪いのかも知れません。

書込番号:4159728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/12 08:55(1年以上前)

PCを2台以上使用して705JPだけが切断を繰り返すなら、PCを疑うべきですが、1台ならLANケーブル、ネットワークを先に疑うべきですね。

Silver jack

書込番号:4159754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVI接続で困っています

2005/02/21 19:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

この製品にSONY SDM-S74のモニタを接続して使用しています。ビデオカードGIGABYTE GV-RX70128D(REDEON X700)を増設しましたが、デジタル接続がうまくいきません。アルバトロンの6600GTでうまくいかずビデオカードは2枚目です。
 同じ環境でデジタル接続されている方、またはモニタは違うけどデジタル接続して問題ないという方がいらっしゃいましたら、ビデオカードをご紹介いただけませんでしょうか。
デジタル接続初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:3967462

ナイスクチコミ!0


返信する
きもちわるいですねさん

2005/02/21 22:57(1年以上前)

モニターは違いますが、アルバトロンの6600GTでDVI使えてます。
何も考えず、モニター付属のケーブルをつないでいるだけです。
ちなみにアナログも使ってモニター2台で使っています。

ただ、私の場合、
電源の警告がよくでて気持ち悪いですが・・・
(しばらくして再起動すると出ない)

書込番号:3968926

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

2005/02/22 01:53(1年以上前)

きもちわるいですね さん、有り難うございます。
アルバトロンの6600GTはアナログでも画像が乱れたので交換してもらったのですが、他社製でも6600GTでは使用状況によって電力不足になることがありそうと思い、RADEON X700に変更しました。
 あちこち掲示板を見てみましたらDVI接続にはかなり相性やドライバの問題があるようなので、デジタル接続をあきらめてこのまま使用するか、再度交換保証を利用するか迷っています。正常に動作するカードが見つかれば交換したいのですが、なかなか見つからず・・・。

書込番号:3970004

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

2005/03/24 14:15(1年以上前)

約1ヶ月間、DVI接続をあきらめアナログ接続で使用していましたが、本日ATIのページを見たらグラフィックのドライバが3月9日付で更新されていました。だめでもともと!と思いドライバの更新をしてDVI接続したところ正常に動作しています。まだ1時間ちょっとですが、これまでだと使用して3分ほどで真っ暗になっていましたので、おそらくこれで大丈夫ではないかと思っています。
 お騒がせしました。解決したことにします。

書込番号:4112245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者なんですが

2005/03/17 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 625JP

スレ主 サンゴンさん

このメディアボードは他の機種と違いますが、ヤフーのADSLは接続できるのでしょうか?
 ヤフーは契約して工事まち・・・パソコンはこれを検討中
 マウスは最有力だったのですがここを見てやめました。他はデルやフェイスやツートップなどもきになりますが。

書込番号:4085608

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/03/17 22:13(1年以上前)

>このメディアボードは他の機種と違いますが、ヤフーのADSLは接続できるのでしょうか?


ご質問をいまいち理解しきれてませんが、、、要はこのGatewayのパソコンを
YBBのADSLで運用したい、、、と言う事ですよね???

それなら出来るはずです
因みに、通信の契約はベストエフォートですので、速度が出ない場合があります

書込番号:4085656

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンゴンさん

2005/03/18 04:22(1年以上前)

そうです!ありがとうございます。他の機種705?の掲示板では、そのままでは接続できないと記載されていたので、気になりました。

書込番号:4087122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

待った方がいいのでしょうか。

2005/03/15 21:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

2000年秋にDellのDimension 4100を買いました。私にとっては初めてのPCでした。ペンチアム3の最後の頃でした。Windowsマシーンは自分でいろいろ改造が出来そうだったので楽しみでした。
 ところが世の中ペンティアム4の時代になり、CPUを気軽に取り替えることなど出来なくなってしまいました。そろそろ新しいパソコンが欲しいのです。それも後々自分で改造できるようなのが。このGatewayのパソコンが次世代の規格であるBTXであることは知っています。
 私の理解にとんちんかんな部分があれば指摘して下さい。
 もう少し待った方がいいのでしょうか。3Dゲームなどはしません。
 ただ自分で改造の楽しみを味わってみたいのです。

書込番号:4076509

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-netさん

2005/03/15 22:34(1年以上前)

メーカー製PCではなく、ご自身で組み立てれば良いのでは?
…PCなんていつ買っても数年で廃れると思いますけどね。

書込番号:4076983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/15 22:43(1年以上前)

改造を考えているなら購入してから1〜2年が限度、3年以上たつとパーツの互換性は殆どなくなります
CPUもPentium 4は6ナンバーに変わるだろうし、年末にはPentium Dにシフトされますから
新規格を待っていたらいつまたっても買えませんよ
新規格が出ると既存のパーツは安くはなりますからそれを狙うのも手ですが。

Silver jack

書込番号:4077064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/03/16 20:58(1年以上前)

「パソコンの最高の買い時日は、いつですか?」と聞かれたら・・・

「命が尽きる前日が買い時日でしょう!!」と答えてしまいます。(笑)

しかし運が悪けりゃ! 翌日(最終日)に新製品の発表があるかもね。

書込番号:4080934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング