Gatewayすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Gateway のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD化について

2008/07/23 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j

スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

この機種を購入し、ここのクチコミからメモリーを3Gに増設とグラフィックカードをバッファローHD3650を購入しました(納品待ちです)また、教えてください。過去のVHSビデオと8ミリビデオとミニDVビデオをDVD化しようとかんがえています。それぞれ再生機器はそろっています。
@ どんなボードが必要でしょうか?
A どんなソフトが必要でしょうか?
 初心者で質問もよく伝えられませんが、どなたかアドバイスいただければ有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8118187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/23 20:43(1年以上前)

こんばんは、shion2008さん

>どんなボードが必要でしょうか?

VHSの場合では、
http://kakaku.com/item/05551110590/
http://kakaku.com/item/05552010480/
等のキャプチャーユニットで録画することができます。

キャプチャーユニットといっても、
内蔵・外付け
ハードウェアエンコード・ソフトウェアエンコード
TVチューナー搭載・非搭載
等の違いがあります。

キャプチャーユニットにはDVDにするためのソフトが付属していることがありますが、別途購入した方がやりやすいかもしれませんね・・・

書込番号:8118238

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/23 23:11(1年以上前)

空気抜きさん、早速の回答有り難うございます。ところでソフトのお勧めはありませんか?よかったらご教授ください。

書込番号:8119047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/23 23:24(1年以上前)

こんばんは、shion2008さん

http://kakaku.com/item/03408020426/
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html

http://www.ec-shopping.net/shop/COREL010/
この辺りですかね・・・

体験版を使用してから購入するのがいいですね、人によって使い勝手が変わってきますから。

書込番号:8119125

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/29 20:46(1年以上前)

空気抜きさん、いろいろありがとうございます。仕事で長く返信できなくてすみません。やっと3Gにメモリーの拡張とグラフィックボードを取り付けました。次にいろいろ紹介したいただいたものを検討しています。また、いろいろ教えていただければ有り難いです。よろしくお願いします。

書込番号:8143577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PCIかPCI Express?

2008/07/27 07:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway FX7028j

クチコミ投稿数:219件

お世話様です。

地デジカードを増設したいと思っています。
調べたところ空きスロットが無いということでFAXモデムのところに付け替えようと思っていますがここはPCIかPCI Expressのどちらになるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:8132683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/27 07:24(1年以上前)

モデムはPCIスロットに付けられています。

書込番号:8132707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/07/27 18:41(1年以上前)

PCIスロットとPCI Expressの違いも分からない様ではやめた方が良いのでは。

書込番号:8134777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/27 19:12(1年以上前)

PCI-Express x1が空いてますよ。
http://kakaku.com/spec/0010XA20107/
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/FX7028j.html

書込番号:8134879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2008/07/28 10:51(1年以上前)

PCIスロットはかなり下に追いやられてるので、
下のケーブル類と干渉するかもしれません。
熱もこもりやすそうで心配ですしね。
http://jp.youtube.com/watch?v=7vVILiZRIYY

buffaloからPCIExpress用のチューナーが
出てますのでこちらにすればどうですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pcie/

書込番号:8137624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイにハイビジョン

2008/07/19 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5652j

こんにちわ。
この機種で録画した番組ってブルーレイにハイビジョン画質で残せますよね?

書込番号:8100048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/19 23:24(1年以上前)

こんばんは、 ジャックバウアー24さん 

以前にも同じ質問がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010XA19994/SortID=8066810/

書込番号:8100253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/07/19 23:51(1年以上前)

失礼しました。DVDにSD画質でムーブのみということですね

書込番号:8100390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/21 21:55(1年以上前)

StationTV取説130ページに、以下のように記載されています。

ムーブとは「StationTV」に保存していた録画番組をDVD、またはBDに移動することです。
著作権保護のため、「一回だけ録画可能」のコピー制限が加えられている録画番組は、ディスクの作成が終了すると、ハードディスク上から削除されます。

対応ディスク
DVD-RAM(CPRM対応)
DVD-RW(CPRM対応)
BD-RE
片面1層タイプ、片面2層タイプの両方に対応しています。

ムーブ可能な番組

デジタル放送のテレビ番組である録画番組ファイルであれば、「StationTV」で録画したすべての番組からDVDまたはBDへムーブできます。
地上アナログ放送、BS/110度CSデジタル放送のラジオ放送やデータ放送を録画した録画番組ファイルはムーブすることはできません。

書込番号:8109626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/07/28 05:36(1年以上前)

ブルーレイに、ハイビジョン画質でムーブできるのに。

SD画質でDVDにしかムーブできないと、思われたままでは残念でなりません。

書込番号:8137073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画について教えてください。

2008/07/07 00:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5652j

クチコミ投稿数:14件

初歩的な事かもしれませんが、使っていない時は、PCをスリープ状態にしていますが、その間に録画された物が、録画されていたり、「録画再生できません」と言う表示が出たりします。録画番組のリスト上は、正常な物と同じです。録画ファイルを見ると0KBとなっています。いろいろ探ってみましたが、情報が何も見つかりません。録画の条件等あれば、何方か教えていただけないでしょうか?

書込番号:8041307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/07/28 05:31(1年以上前)

もうお分かりになっていましたら、よいのですが。

StationTVのマニュアル100ページから、タイマー予約について記載されています。

104ページに

「StationTV」が「待機モード」であれば、パソコン本体がスリープ状態、または休止状態でも、録画予約は実行されます。「StationTV」が終了している状態では録画予約は実行されません。

とあります。

すべてのプログラムで、PIXELAから開くと取扱説明書があります。

書込番号:8137068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GA-81875のマザーにて

2008/07/28 01:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway

スレ主 lazerlさん
クチコミ投稿数:2件

今まで普通に使えていたのですが、昨日 急遽ネット接続からローカルエリア接続が
消えてしまい、ネット接続ができなくなり
調べてみたらイーサネットのドライバーが消えていて
ドライバーを別pcから引っ張ってきて何度かインストールさせてみたものの
現状に変化がなかったために リカバリをし再度OSをインストールさせてみたのですが

なぜか、CDROMをbootさせOSをインストールさせたところ
ハードディスクが問題らしくブルー画面にてエラーの表記がでてしまい
念のため ハードディスクを買い直して再度OSのインストールを試みるも
ハードディスクを認識せずにOSのインスールができません…

手動でハードディスクを認識させなきゃいけないんでしょうが
何分 そこまで詳しくなかったため手順や方法などわかる方がおられましたら
お教え願えないでしょうか?

書込番号:8136841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/28 02:03(1年以上前)

こんばんは、lazerlさん 

http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-021736.htm
F6の儀式は行いましたか?

書込番号:8136893

ナイスクチコミ!0


スレ主 lazerlさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/28 03:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
間違いなく儀式のF6からSを押して FDDを読み込ませ
進めていったのですが、なぜかそこでFDが読み込まないんです…
FDD内を確認しても必要ファイルは合ってるんですがね… orz

そして何度も試みてもだめで、Escを押して一画面戻して 進めてみたら
ハードディスクが。。。というエラーを何度も繰り返しているしだいです・・・

書込番号:8136985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GT5236j に メノリー入れ替えたいのですが

2008/07/27 10:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5236j

クチコミ投稿数:3件  V O X Y と 愉快な仲間達  

GT5236j に メノリーを入れ替えたいのですが
 どれが いいのかわかりません
お助けください

候補ですが
PSD24G800KH

W2U800CQ-2GL5J

Pulsar DCDDR2-4GB-800


書込番号:8133186

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/27 11:44(1年以上前)

hamutaro2413さん こんにちは。  同じ規格でメジャー品、購入時に有料でも相性保証契約され取り付け後にすぐmemtst86+を数時間掛けてノーエラーならOK。
もし、エラー出たら保証期間内に交換依頼されると良いでしょう。
 (バルク品で動けばラッキー)

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/GT5236j.html
メインメモリー:PC5300 DDR2-SDRAM 、メモリスロット×4 (空き×2)
  (メモリ4GB搭載時にはOSの制限により 3.*GBと表示されます。)

memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:8133390

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/07/27 12:22(1年以上前)

その3つならどれを選んでも品質的には大差ないと思うので
好みだけで選んで良いでしょう。
どちらかというと相性保証やサポートの面での
購入ショップ選びの方が大事なように思います。

書込番号:8133530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件  V O X Y と 愉快な仲間達  

2008/07/27 18:04(1年以上前)

ありがとう ございます
 相性ですね
わかりました

書込番号:8134668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング