Gatewayすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Gateway のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリー増設の方法

2015/05/19 08:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > SX2885-F54F

クチコミ投稿数:25件

最近購入しました、メモリー増設をしたいのですが側面の開け方が分かりません。側面の2本のネジを外しましたが側面が固すぎて動きません。アドバイス願います。

書込番号:18790149

ナイスクチコミ!1


返信する
高波霞さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/19 09:03(1年以上前)

その機種の事は判りませんが、後部二本のネジを外して側板を後方へスライドさせるタイプの機材でこんな事がありました。
びくとも動かないので後ろ方向に叩く感じでビンタしたところ外れるという。
理由は上下の爪がきつくなっていて、叩く事で一瞬歪みが生じ外れたみたいです。
締める時も苦労しましたが、そういう事もあったと言う事で参考まで。

書込番号:18790190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2015/05/19 10:09(1年以上前)

同様の製品で、分解例を見る限り、やはり背面ネジ2本とってスライドですね。
ただ製品保証シールも剥がす必要があるみたいですが。
http://reviewdays.com/archives/43180

書込番号:18790352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/05/19 12:22(1年以上前)

購入店のケーズデンキに問い合わせましたが製品保証シールを破いてもメモリー増設が原因でない故障は保証は適用されるようです。製品保証シールについては深刻に受け止めなくてよろしいかと思います。アドバイスは非常な参考になりました。

書込番号:18790645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ssdにコピーできない

2015/03/30 19:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > SX2885-F54F

クチコミ投稿数:50件

HDDをインテルssdにコピーしようとしたがフリーズしてコピーできない。
付属のacronisのソフトでacronis loading please waitで止まってしまい動かない。
最悪のソフト。
またはgatewayがコピーさせないようにしている。

書込番号:18631897

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/31 07:56(1年以上前)

>付属のacronisのソフト

使用許諾条件はどうなっていますか?

そのソフトが、内蔵HDDメーカ提供のもので、自社HDDが2台装着した状態で無いと動作しない、
ということなら、もう一台、内蔵HDDと同一メーカのHDDをUSBで接続してみてください。

書込番号:18633663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/31 08:08(1年以上前)

SeagateもWeastern Digitalも、自社HDD二台装着を義務付けていますが、他社HDD/SDDへのクローニングを排除はしていません。

書込番号:18633699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 09:43(1年以上前)

おそらくacronisのソフトとpcと相性がおかしいと思われる
前は違うgatewayだが同じssdでクローンできた。

書込番号:18633886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの変更

2015/03/20 07:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > DX4885-N78F

クチコミ投稿数:14件

今現在メモリーが8GBになっているのですが、32GBに変更したいのですが、メモリー相違あるので、どの様なメモリーを選べはいいのか分かりません。
分かる方が居ましたら、宜しくお願いします。

書込番号:18596878

ナイスクチコミ!1


返信する
KOTA201さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/20 07:52(1年以上前)

DDR3 SDRAM PC3-12800  

書込番号:18596914

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2015/03/20 07:54(1年以上前)

DDR3-1600 8GB DRAM 4枚 辺りかと・・・・

書込番号:18596925

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2015/03/20 09:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2015/03/30 10:16(1年以上前)

皆様
有難うございます。
色々と勉強になりました。

書込番号:18630707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウングレードについて

2015/03/13 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > DX4885-N78F

クチコミ投稿数:64件

本日購入したのですがwindows8.1 全く使えません。 慣れれば…と言われましたが
Windows7にダウングレードするか、OSを購入してインストールとか出来るのでしょうか?

何か注意点とかあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18574931

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/03/13 22:08(1年以上前)

ストラーさん  こんばんは。 下記を、、、
windows8.1 windows7風 ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=windows8.1+windows7&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=windows8.1+windows7%e9%a2%a8&gs_l=hp..1.0l5.0.0.0.26258...........0.WNbz795TkXU

書込番号:18574945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/13 22:39(1年以上前)

Windows7という古いOSを手間をかけて入れることはやめませんか?
Windows7ライセンスをお持ちの場合でも、ドライバを探す手間が掛かります。
ドライバが提供されていない場合には、それまで費やした時間と手間を捨てて、Windows8.1を使うことになります。

Windows7と、Windows8.1の大きな違いは、Windows8.1でメトロUI画面が自動で起動することと、スタートメニューが無くなったことにあります。

Windows8.1でもデスクトップモードで使い、さらに、スタートメニューがあれば、Windows7とほとんど同じです。

他の方が紹介されておられますが、Start Menu8をインストールすると、起動時にデスクトップモードに入り、スタートメニューが表示されます。

なお、Start Menu8をインストールする際に、余分なソフトのインストールを行わないよう、表示される画面を良く読み、不要なソフトのレ点をはずして、インストールされないようにすることをお勧めします。

書込番号:18575082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/03/13 23:02(1年以上前)

あらかじめメーカーサイトからWindows7 x64向けのドライバーが入手できるか確認すること。
不安がることはないけど、なにかしらトラブルがあればすべて自己解決する気概が必要。

書込番号:18575184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2015/03/14 00:06(1年以上前)

BRDさん
ありがとうございます。 少し使えるようになりました。

書込番号:18575402

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/03/14 01:09(1年以上前)

ストラーさん こんばんは。  Win8を使ったけれどあまりにも使いにくくWin7のままです。
下記の記事を読みました。 本当ならうれしいね。
ここが変わったWindows 10 ― 第11回 発売後1年間に限ってWindows 7/8.1ユーザーは無料 Windows 10へのアップグレードは無料、登場は夏?
http://ascii.jp/elem/000/000/987/987759/

書込番号:18575560

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2015/03/14 05:36(1年以上前)

Win8.1に慣れましょう!

書込番号:18575785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2015/03/14 13:38(1年以上前)

慣れですよ、慣れ。
面倒な事は、しない方がいいですよ。

書込番号:18576997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Gateway > DX4885-N78F

スレ主 :rikimaru:さん
クチコミ投稿数:4件

このpcにhttp://kakaku.com/item/K0000634723/?lid=ksearch_kakakuitem_image
このURLのグラフィックボードの取り付けは可能でしょうか?
拙い文章で申し訳ありません・・・

書込番号:18443698

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/06 05:15(1年以上前)

恐らく取り付け可能でしょう。
過去の「クチコミ」を参考に・・・
UEFI/BIOSを弄らないと行けないのかも???

書込番号:18443721

ナイスクチコミ!1


スレ主 :rikimaru:さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/06 05:30(1年以上前)

沼さんさん
返信ありがとうございます!!
良かったー
実はもう注文してて付けれないてなったらどーしようって思ってたところです・・・
これで私のゲーム生活の幅が広がります、どうもありがとうございました!
わからないことがあればまたここに伺いに来るかもしれないです、
ではでは、本当にありがとうございました!!

書込番号:18443733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2015/02/06 11:37(1年以上前)

電源が特殊だったり、旧グラボをサポートできないとか色々問題抱えてるPCだから、キャンセルできるならキャンセルした方がいいと思うけどね。

昔のGatewayとは違う、、、

書込番号:18444359

ナイスクチコミ!0


スレ主 :rikimaru:さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/06 19:08(1年以上前)

ムアディブさん
そうなんですか・・・それは残念です、
もっと調べてから買えばよかったって今更後悔しております
まぁしかし、グラフィックボード自体はつけれるのかな?
今更キャンセルするわけにもいかないので付けれるようですし
こちらで何とか頑張ってみます!
ご回答をいただきありがとうございます!

書込番号:18445649

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/07 04:34(1年以上前)

挑戦です!
失敗は成功の元!

書込番号:18447255

ナイスクチコミ!0


スレ主 :rikimaru:さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/07 15:53(1年以上前)

どうも!スレ主です!
ご回答を頂いた方々に感謝の言葉を伝えに来ました(笑)
無事グラフィックボードの取り付けに成功いたしました!!
私の場合BIOSをいじったりとかしなくても
なんとなくやってたらできました。
ただ、グラボを付けるのに「これ、折れるんじゃね?」とか思って
滅茶苦茶そぉっと付けてましたけど
思い切ってグッといったらしっかりつきました!
まぁ、そんなことはいいや。
ということで、皆様本当にありがとうございます!

書込番号:18448931

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/07 15:59(1年以上前)

良かった !
取り敢えず ほっと・・・ですね !

「解決済」にしておきましょう。

書込番号:18448948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2015/02/09 17:08(1年以上前)

おぉ、動いてよかったですね。

書込番号:18457345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Easy-Swap

2015/02/02 15:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

クチコミ投稿数:8件

Easy-Swapの中のHDDの取り外し方を教えて下さい。
メーカーサイトを見てもマニュアルに記載されていないので
困っています。

書込番号:18432350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件 Gateway DX4870-F78FのオーナーGateway DX4870-F78Fの満足度4

2015/02/02 17:31(1年以上前)

実家で使ってるけど
片側をグイって曲げて取り外したよ。
振動が気になるしプラスチック片が柔いからケースの蓋あけてシャドウベイに移したけど。

書込番号:18432617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング