デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

貴重な情報ありがとう!

2000/04/09 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 麻美子さん

Pさん荘蜑さん措2068]のプロバイダエクスプローラの件、スゴク、スゴク貴重な情報アリガトです。ところで、今バイダ選びと同じくらい興味あるのが、ビデオキャプチャ&編集・録画です。このビデオ…の基礎の基礎から勉強できる本って、何かありませんかぁ?詳しい人からの情報も大歓迎デス

書込番号:2287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良いマザーを教えて♪

2000/04/09 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン

10万PCを買うんですがグラフィックカードは内臓タイプ
だしメモリの最大は256MBなので購入後にマザーだけ
を変えようと思っています。
後は元のパーツを付けようと思っています、問題は無いですか?
出来ればソケット370版ペン3も対応にしてAMGスロット
がるのにしておきたいのだけど、そのようなマザーは
いくらくらいで買えるでしょうか?
メモリは最大512MBは欲しいです・・教えて下さい!

書込番号:2269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NEOさん

2000/04/09 20:44(1年以上前)

すいません訂正です!AMG→APGの間違いです。
 (AMGはベンツだよ・・(^^;)

それに、マザーの所で質問するべき内容でした・・

書込番号:2272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2000/04/09 21:28(1年以上前)

10万PCって言っても、機種がわからないし、マザーボードも交
換できるかどうかわかんないですよ。

>出来ればソケット370版ペン3も対応にしてAMGスロット
>がるのにしておきたいのだけど、そのようなマザーは
>いくらくらいで買えるでしょうか?
ピンキリですけど、2万見とけば買えると思います。

>メモリは最大512MBは欲しいです・・教えて下さい!
これは4万くらいですかねぇ。

>すいません訂正です!AMG→APGの間違いです。
> (AMGはベンツだよ・・(^^;)
APG→AGP。

最初から自作にしたほうがいいのでわ?(笑)

書込番号:2277

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/10 16:01(1年以上前)

どうせなら、AGPがある10万円パソコンを
買えば良いんじゃないですか?

コンパックのProsignia Desktopとか。
珍しくAGP付き。

http://directplus.compaq.co.jp/Frame.asp?
s=1060721921681105000410155310&p=build&product_line_id=DT&
family_id=PS320&base_id=841

↑これね。

メモリも512MB積んでも、Win98だと意味がないよ。
128あれば十分かも。

ただ、私もやすみちさんと同じく自作した方がいいと思う。

書込番号:2363

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEOさん

2000/04/10 19:41(1年以上前)

やすみちさん、SUKEさん
     お返事ありがとうございました♪
  もう一度詳しく調べてみます・・
    また質問するかも♪f(^^;
 とにかくありがとうございました!

書込番号:2382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲートウェイ

2000/04/07 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

ゲートウェイのデスクを買おうと思っているのですが、ゲートウェイの評判を聞かせてください

書込番号:2071

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんさん

2000/04/07 19:53(1年以上前)

ゲートウェイのつくえ??

書込番号:2080

ナイスクチコミ!0


まさあきさん

2000/04/07 21:45(1年以上前)

感激するほど安くて使い心地よいですよー
私の場合....GP7−500
なんですけどねー、6ヶ月前に購入しました(^O^)

書込番号:2093

ナイスクチコミ!0


おやじさん

2000/04/08 00:29(1年以上前)

字分は半年ほど使ってるけど結構いいですよ
サポートもまあまあだし(人によってアタリハズレがある
といううわさも・・・あまりつっこまないでね)
買う時は値段のチェックをマメにした方がいいよ
アッ!!という間に変わるから・・・
でもいいPCだと思っています!!

書込番号:2116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイダの件ありがとう!

2000/04/07 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 麻美子さん

Sukeさん、Pさん、Ariariaさん、ぼんたろうさん、これは?さん[1701]のカキコ、有り難うごさいます 私は東京郊外に住んでいるので、ケーブルは期待できません…雑誌や口コミ等で、自分に合ったプロバイダを探そうと思います。また、このカキコを読んで、お勧めバイダ情報お持ちの方、情報待ってます。狽ニころでバイダ情報が良く掲載されている雑誌は(?。?)

書込番号:2068

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/04/07 20:23(1年以上前)

internet Magazine等にいろいろと掲載されています。
あと、プロバイダサーチっていうHomepageがありますので、そこ
で自分の要望にあった検索条件を入れて探してみるのも方法です
よ。
URLは忘れました。ごめんなさい。

書込番号:2086

ナイスクチコミ!0


Pさん

2000/04/07 23:44(1年以上前)

プロバイダエクスプローラというのがあります。
私はかつてここで検索して決めました。例えば2000円固定額でどんな
プロバイダがあるかとか無料ホームページを持てるかとか
CGIが使えるとかそのぐらいでしたら分かりますのでオススメです。

http://www.tky.3web.ne.jp/~masao777/

それで条件に合ったプロバイダをまず探してみて、
それからそのプロバイダの評判(つながり具合や回線速度)
などをユーザーの方に聞いてみるといいと思いますよ。

書込番号:2107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

近ごろ、ノートPCにもDVDドライブが付いているものも出で来ています。
このDVDドライブでソフトを再生し、その出力をTVで観たいのですが。
誰かそのような使い方をした人、感想を聞かせてくれませんか?
ノートの性能とか実装メモリとかによると思うのですが、どんな感じでしょうか?
出来ればDVDデッキなんかを買わずに、ノートPCだけで済ませたいと思っているんです。
情報をお願いします。

書込番号:1928

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/04/10 02:11(1年以上前)

VAIO-XR7(Pen2-350MHz、MEM128MBに増設)のCD-Rをオプションの
DVD-ROMに交換して見ています。画質についてはあまり過大に期待し
なければOK!というレベルです(DVD自体がLDとS-VHSの中間のはず)。
DVDプレイヤーを他にも色々持っていますが画質で言うと、専用DVDプ
レイヤー>ハードウェアデコード>ソフトウェアデコードとなり、ソフ
トウェアデコードではどうやっても負荷により画像が乱れる場合があ
ります。
また、液晶ディスプレイでは通常のモニタに比べどうしても画質が悪
く感じます。
最近の機種はよく知りませんが、私のお勧めはDVD-ROM搭載ノートに
VertexLinkのDVD-to-Goの増設すれば、TVにも出力できてお勧めで
す。
その際ネックとなるのは、
 (1)DVD-to-GoはZVポートが必須
 (2)付属のプレイヤーの出来があまり良くない
という所となると思います(最近そんな機種があるかは知りません)。
また参考までに書きますと、Windowsにこだわらなければ
PowerBookG3-400(99)などは
 (1)デコードがハードウェア
 (2)TVはの外部出力が可能
 (3)バッテリのみで2時間(公証4.5時間ぐらいなので持つはず)
なども良いと思いますが?
(最新のPowerBook500では時たま画像が乱れ、たまに固まります)。

書込番号:2313

ナイスクチコミ!0


ゴキブリほいほいさん

2001/07/22 17:56(1年以上前)

DVDはテレビでみましょう。

書込番号:230114

ナイスクチコミ!0


ゴキブリほぃほぃさん

2001/07/22 17:57(1年以上前)

DVD買う方がやすい。

書込番号:230117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AKIAの5850

2000/04/06 14:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 リス戦さん

長男が高校入学記念にPCを買う気になり、いろいろ捜した結果、AKIAの5850DCRにするようです。
AKIA製品を使っている方の評価をお聞きしたいので、宜しくお願いします。
ちなみに、今は富士通の96年秋モデルのデスクSE/ソーテックのノート(熱暴走でマザーボード交換)
を使っています。
また、サムスンのTV付液晶も買う気になっています。どなたか買った方いますか?

書込番号:1911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング