デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーについての質問

2000/04/23 22:27(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 いちにいさん

ちょっと変わった質問なのですが前々から疑問に思っておりましたのでお分かりの方、教えて戴けますでしょうか。 実はわたしの持っている2年前のデスクトップ(Win95)なのですがメモリー32Mbのはずがシステムで調べてみるとなぜか29Mbと表示されており、32Mbではないのです。 でも29とは中途半端でそんなはず、ある訳無いのですよね。 で、つい先日購入した、ノート(Win98)もメモリーが64Mbのはずなのですがどういう訳かシステムで調べますと63Mbと表示されているのです。 これは一体???

書込番号:4158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いちにいさん

2000/04/25 02:34(1年以上前)

御回答、ありがとうございました。

書込番号:4397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO505

2000/04/23 11:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 りおまるさん

VAIO505の新製品はいつ頃出る予定かごぞんじですか?
次期モデルをねらっているので、知っている方教えてください。

書込番号:4108

ナイスクチコミ!0


返信する
KEIさん

2000/04/23 15:52(1年以上前)

いつ出るかは知りませんが
ソニーはHPで生産完了を掲示しているので
生産完了になったら近く出るかもしれませんね。
http://vaio.sony.co.jp/Products/index.html
この前(1週間前ぐらい)見たときよりかなり生産完了が増えました。

書込番号:4125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安くてDVD付のパソコン探してます

2000/04/22 23:24(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 じゃいとにおさん

みなさんはじめまして。
本体のみ、7万円台で買えてDVD付きのものを探していたところ
ソーテックのPC STATION M250?(型番不確かなのですがM250A PlusよりHD容量が少ないもので、
店頭で\78000くらい、さっき調べようと思って見てみたのですがソフマップのサイトにはありませんでした)と、
ソフマップのオリジナルでSL500C-DV(通販\69000)、この2つを見つけました。
ソーテックはサポートの評判がかなり悪いようですが、品質自体はどうでしょうか...
サポートに殺到するということはトラブルが多いのでしょうか??
またソフマップのパソコンについては特に評判も悪評も見かけないようなのですが
こちらは実際にサポート対応や品質自体などで問題点ありますでしょうか?
用途的には表計算、ワープロ程度なのですが、
DVDソフトも見られれば良いなあと思っているのです...
それから他に似たような条件で買えるパソコンなども情報ありましたら、
アドバイスお願いいたします。

書込番号:4012

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 じゃいとにおさん

2000/04/22 23:27(1年以上前)

>ソーテックのPC STATION M250?(型番不確かなのですがM250A
PlusよりHD容量が少ないもので、
>店頭で\78000くらい、さっき調べようと思って見てみたのですがソ
フマップのサイトにはありませんでした)
上の書き込み、「ソフマップの」ではなく「ソーテックの」の間違い
です。
すみません。

書込番号:4013

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/04/22 23:34(1年以上前)

ソーテックですが最近のニュースでサポート専門の会社を設立したの
で今後改善されるものと思われますが組立が韓国、船で輸送したうえ
で納品という形になるので必ずしも品質はよいとは限らないでしょ
う。また、ソフマップのオリジナルのPCも所詮ショップブランドで
すのでこちらもサポートがいいかどうかというのは不明です。
ただ、どちらでもいえるのですが製造物責任(PL)をかならずメー
カーは負うので万一トラブルが発生してもサポートに応じないなど
被害を被ったら裁判をおこせるので、とりあえずはあまり気にせず
どちらでも購入するといいですよ、(個人的にはソーテックのほうが
使用してる人が多いのでそちらをお勧め)

書込番号:4014

ナイスクチコミ!0


じゃさん

2000/04/22 23:38(1年以上前)

PL法で、サポートしろと請求することはできません。
PL法というのは、PCから火が出て家が焼けたとき賠償を請求
するときなどで使う法律です。

書込番号:4017

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/23 00:21(1年以上前)

最近のパソコンはPL法に対応し、説明書に様々な記述をしています。
よっぽどのことがない限りはPL法には引っかかりらないと思います。
ちなみにソフトウェアにはPL法が適用されなかったと思いました。
これは質問には全然関係ないのですみませんが読み飛ばして下さい。

書込番号:4032

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/23 00:26(1年以上前)

DVDの目的がソフトを観るだけなら、DVDプレイヤー買った
方がいいと思いますよ。
パソコンはすぐに古くなるから。

書込番号:4034

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/04/23 00:57(1年以上前)

それじゃ、元に戻ってサポートの評判云々について。
サポートの評判が悪いのは、サポートに頼る必要が発生している場合
で、そのサポートの対応等が悪かったり、購入時に同梱されていた部
品の不具合がサポートでも解決できずに交換なんて事になってしまう
と、『どうしてそんなもの売るの!』となる。
これが殆どで、残りに関しては御想像にお任せ致します(笑)。

書込番号:4050

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/04/23 04:19(1年以上前)

今つないでいるマシンは会社のパソコンなのでしょうか?
自分のであれば単にDVDドライブの増設ではだめですか?

それと、OSとモニターなしで7万円ならば、
意外と選択肢はあると思います。
OSが付いていますが、ソーテックのサイトで
366−Dが54800円ですね。

書込番号:4077

ナイスクチコミ!0


ぐりますさん

2000/04/23 08:30(1年以上前)

>DVDソフトも見られれば良いなあと思っているのです...
DVDソフトを観るだけならPS2を買った方がこれからの付加価値がある
ので得しませんか

書込番号:4092

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃいとにおさん

2000/04/23 10:23(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
私が今使っているパソコンはもう限界に来ているので、
今回買い換えを考えているのです。説明不足ですみません。
ただ、あまり予算に余裕が無いので...
安い本体+DVDドライブ増設よりは、
はじめからDVDドライブ付きのもののほうが安上がりかなと
思ったのです。
それから、
私の場合プレイステーションは酷使したわけでも何でも無いのですが
2回ほど故障し結局買い替えるはめになり、
あまりよいイメージがありません...PS2はどうなのでしょうか?

書込番号:4097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アキアのMICROBOOKについて

2000/04/22 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 オジーさん

アキアのマイクロブック ギガGM300/66CRの購入を考えているのですが、このPCについての詳しい情報を教えてください。

書込番号:4005

ナイスクチコミ!0


返信する
好きだった人さん

2000/04/23 00:36(1年以上前)

アキアの問い合わせ先に電話したところ,大変親切に対応していただ
いた上で,カタログを送ってもらうことになりました。自分として
は,拡張ボードがもう少し出回ってから購入しようと思っています
が,もしカタログ通りの品だとすると,絶対に「買い」の逸品ですよ
ね。あんまり詳しい情報ではなくてすみません。来週から神田のショ
ールームに展示されるそうです。そうしたら,見に行こうと思ってい
ます。

書込番号:4040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD

2000/04/22 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

sotecのパソコンについてるDVDドライブできれいに映画をみれるんですか?評判悪いからそのへんが気になります。誰か教えてください。

書込番号:3999

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/04/22 23:39(1年以上前)

私用にもよりますがintel810の内蔵グラフィックを私用して
のDVD鑑賞はSOTEC以外のPCにもいえるのですがソフトウェ
アで再生しているのできれいに映画をみるにはそれ相当のスペックが
必要です。現在主流のセレロン500Mhzのものならほぼ問題ない
とは思いますがソーテックのPCの品質は悪いという評判からみると
なんともいえませんね。

書込番号:4018

ナイスクチコミ!0


ねぎずさん

2000/04/22 23:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
購入を考えているのはsotecのM366(PEN!!!667MHz i810e)なんですがそれなら大丈夫ですよね?

書込番号:4022

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/23 01:07(1年以上前)

sotecのHP上を見るとインストールされているDVDプレイヤーは
PowerDVD2000のようです。必要スペック欄にPenII266以上、
PenIIIは当然載ってるので通常なら十分使用に耐えるはずです。
(http://www2.cli.co.jp/powerdvd2000/powerdvd2000.htm)
というかメーカが保証しないものいくらsotecでも載せません。
私のマシンもソフトは違いますがIntel810E+PenIII500で普通に
は見られます(当然DVR専用機の画質は望めませんが)。
ただし、裏で別ソフトが動いた場合にはコマ落ちとかする場合も
ありえますのでなるべく静かに鑑賞しましょう。

書込番号:4054

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/24 01:06(1年以上前)

>は見られます(当然DVR専用機の画質は望めませんが)。
すいません、DVR専用機はDVD専用機の間違いです。
何にしてもパソコン上でDVD再生ができるというだけなので過大な
期待はしないように!購入前に実物での確認をお勧めします。

書込番号:4199

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/24 01:45(1年以上前)

実は、パソコン上でDVDを見るのが一番綺麗なんですよね。

もちろん、普通に再生したら意味がないですけど。

ナゼかというと、途中に全くD/A変換もA/D変換が
ないからです。最終的にモニタに出すD/A変換だけです。
民生用のDVDはハードウェアデコードなんで、必ず
変換がつきまとうんですよね。

って言う話なんですが・・・
その、「上手く綺麗に見る方法」がなんだったかなぁ。。。
と思って。。。^^;;

あんまり意味のない書き込みですいません。

書込番号:4212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SVGAってなんすか?

2000/04/22 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 アルフレッド花さん

SVGAってなんすか?教えて下さい。

書込番号:3996

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/22 21:53(1年以上前)

画面の解像度の分類の名前。800×600ね。
#「なんすか?」って聞き方はないよ。今回はサービス。

書込番号:4000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング