デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gateway Neoって

2000/07/03 02:02(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 うっしーさん

6/30までのスペシャルプライスとかいって1万円引きになってたGateway Neoなんですけど、今は55,000円にまで下がってますよね。Neoってあまりよくない機種なんですか。Windows環境が欲しくて買おうと思ってるんですけど、性能がよくないんならやめとこうと思ってます。インターネットとデジカメの画像を取り込んで編集するぐらいのことができれば充分なんで、どなたかGateway Neoを持ってる方か、詳しい情報を知ってる方がいたら教えてください。おねがいします。

書込番号:20895

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/07/03 15:31(1年以上前)

拡張がUSBのみ。他は一切ないとか・・・こんな機種に6万払うのなら別の機種を・・・HDDも4.3GB、ソフトも寂しい・・・いまとなっては400mhz台のセレロンは時代遅れ・・・
デザイン的にはまあまあいいので牛柄ステッカーをあわせてオブジェ的な使い方には適してますよ。

書込番号:21015

ナイスクチコミ!0


ポロポロさん

2000/07/04 22:20(1年以上前)

私もこの機種に興味あるので厚かましくも便乗質問させていただきます。
私の友人も最初のパソコンとして購入予定です。
主な使用目的はインターネットとワード、エクセルです。
ゲームは3Dはもちろん2Dの物もほとんどやりません。
それと、デジカメの画像編集はやるかもしれないと言ってました。
ですので、使用目的はうっしーさんとほぼ同じですね。

そこで、本題の質問ですが、
セレロンの400でメモリ64あたりですと、
エクセルを使うのに問題ありますでしょうか?
この機種でのメモリの増設は面倒だ、と聞いたのですが
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
その辺のことについてもお聞かせ頂けましたら幸いです。

こちらの考えとしては、Win2000の後継が出る頃までにパソコンを日常的に使うようになったらそれなりの機種を買おうと思ってます。

それとも今から、それなりのスペックのタワー型を買ってしまった方が良いと思いますか?

最後にもう一つ・・・
実際に使っている方がいましたら是非使用感を教えてください。

書込番号:21433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD−RW

2000/07/02 23:03(1年以上前)


デスクトップパソコン

さらに質問ですが、CD−RWでソフトをコピー(違法ですが)するときデータの
書きこぼしをする事があると聞きました。それを回避するのにメモリーの容量
を大きくすればいいとも聞きましたが、実際のところどうなのでしょうか。も
し、メモリーを増やせばいいのであればどれくらいあればよいのでしょうか。
教えてください。

書込番号:20850

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/07/03 01:29(1年以上前)

まぁ一般的にCD-Rに書きこむ時は、
ライティング以外の作業をさせないというのが
基本でした。現在はそうした制約も
バーンプルーフの技術確立により
だいぶ薄れつつありますけれど、
より書き込みの成功度を上げるのでしたら、
やはり、ライティングに専念すべきです。

メモリの量はまぁ、普通にPCが使える程度
あれば良いんじゃないのでしょうか?
それよりもデータをいかにして連続して転送しつづけるか
そちらの方が重要だと思います。

書込番号:20887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像表示能力

2000/07/02 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン

たびたびすいません。
画像の表示能力というのはビデオカードだけで決まるものなのでしょうか。も
しそうならCPUをPentiumVじゃなくてもいいので、もっと安いPCが買えるので
はと考えました。私が見る画像というのはデジカメで撮った写真、Web上で見
る動画くらいでしょうか。
みなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:20849

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/07/03 01:19(1年以上前)

そういった用途であれば、10万円以下のセットモデルでも問題ないと思います。用心の為、PCIバスが空いている(拡張できる)タイプのモデルを買えば尚可。

書込番号:20885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うごかない

2000/07/02 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ちやさん

なんもしてないのにcpuファンがまわりっぱなしでぷつぷつ音がして電源入らなくなりましたー(謎

書込番号:20791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EDiCubeTP715MR

2000/07/02 13:24(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 きのくにやさん

エプソンダイレクトのEDiCubeTP715シリーズは他社の同じ程度のスペックの機種と比較しても(ソーテックなどの格安PCなどと比較しても)かなり安いのですが、なにか見落としている事があるのでしょうか?教えてください。

書込番号:20733

ナイスクチコミ!0


返信する
alfaさん

2000/07/02 14:14(1年以上前)

確かに安いですよね。
EDiCubeはBTOに対応していないのと
810チップセットを使っている以外は
特に問題はないと思います。
あ、810チップセットが問題なのではなく
グラフィックの性能がいまいちなだけで
Webブラウズとかビジネスソフトを使う分には
まったく問題ないはずです。

書込番号:20746

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/02 14:31(1年以上前)

私の知る限りではまだ問題があったという話を聞きません。また内の会社でも10台ほど注文中です。

書込番号:20753

ナイスクチコミ!0


やまべさん

2000/07/02 17:36(1年以上前)

家で使っていますが、なんの問題も無いようです。しかし、自分の
エディは出荷時のままの時は起動時間がやたら長い気がしました、
黒い画面がやたら長いです全て起動まで約3分〜4分ぐらいでした。
しかし、リカバリしたら直りましたとさ。
でもディスプレイははたして良いものかどうか・・・?
(良い物見てないため、良い物知らず)ぼやけてる気がします。
以上、使っている感想でした。

書込番号:20776

ナイスクチコミ!0


グレンさん

2000/07/02 22:54(1年以上前)

確かに標準ディスプレイ(WB770:ドットピッチ0.27mm、フラットスクエア管)は、ちょっと…ですね。そういう声に配慮してか、、最近ディスプレイ無しモデルが登場しましたね。エディは友人に勧めた関係上、他人事ではないです(私は、VZ-3000ユーザです)。これでDVDが見れたら更にいいですね。

書込番号:20848

ナイスクチコミ!0


kennthさん

2000/07/03 06:55(1年以上前)

CDRWの調子の方はどうなんでしょうね?

書込番号:20933

ナイスクチコミ!0


やまべさん

2000/07/03 09:54(1年以上前)

CDRWの調子は良いんじゃないでしょうか?ただいま、20枚ほど
書きこみしましたが失敗はありませんでした。ちなみに、ほとんど8倍速、ツクモのCDRブランクディスクにてです。RWは使ってないです。


書込番号:20946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2000/07/01 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 どっちにしようさん

DELLのDimension XPS B を購入予定なのですが、
30Gか40Gのハードディスクどちらにしようか迷っています。
30Gあれば、ゲームしたりネットしたりMP3を聞いたりDVDをみるのに十分です
か?
それとも、足りなさそうですか?
皆さんの意見を参考にしたいので宜しくお願いします。

書込番号:20564

ナイスクチコミ!0


返信する
tetsuさん

2000/07/01 23:21(1年以上前)

動画を編集したり、録画したりしなければ特に30Gで問題ないとおもいますよ。

書込番号:20578

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしようさん

2000/07/02 02:19(1年以上前)

とらさん、tetsu さん 意見ありがとうございます。
30Gにする事に決めました。
今まで、2Gしかなかったので
ハードディスクに余裕が持てそうです。

書込番号:20647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング