デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出ない!

2000/06/30 16:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

ATAPIのCD-RWを購入して,セカンダリ・マスターにCD-ROMがあるのでセカンダリ・スレーブにCD-RWをつないだのですが(スレーブ設定にしました),音が出ないんです.
サウンドカードのオーディオケーブルは元のCD-ROMにつないであるのですが,音が出ないんです(MP3が聴けない...).
またCD-ROMのイヤホンジャックにスピーカー等をつないで音楽CDを聴いたら,ちゃんと音が出ていたし・・・.これってちゃんとサウンドカードが動作してるって思うんですけど.
サウンドカードのジャックにスピーカーを差し込んだときだけ音が出ないんです!ちなみにデバイスマネージャーには問題はありませんでした.
あとCD-RWを設置する前の状態に戻しても音が出なくなってしまいました.設置前は出ていたのに・・・.

みなさんどうかHELPです.

書込番号:20186

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/06/30 17:05(1年以上前)

どうせなら、CD-RWをマスタにして、もとのCD-ROMを外す。
それで、オーディオケーブルをCD-RWドライブの方につける。
CD-ROMを残しているのは、焼くときに楽だからですか??
案外そっちの方が融通利かないらしいですよ。
それでダメでしたら、もう一度かきこしてください。

書込番号:20195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manさん

2000/06/30 17:11(1年以上前)

早レス本当にありがとうございます
なるほど.やっぱりそれしかないんですかね.
早速やってみますが,音が出るかどうか心配です.
ちなみに,元の状態に戻したときに音が出なかったのはどうしてなんでしょうか?なぞです.

書込番号:20197

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/06/30 18:03(1年以上前)

>MP3が聴けない...
MP3は、CD−ROMの音が出ないこととは
直接関係ないでしょう。
MP3が鳴らないなら、PCサウンド全体が
鳴らないと思うのですが、いかがでしょう?
WAVEとかは鳴りますか?

>またCD-ROMのイヤホンジャック
サウンドカードを付けていなくても、
CD−ROMのイヤホンジャックからは音が流れます。
極端な話、電源が通っていて、プレイボタンが押せれば、
PCとつながっていなくても音が鳴ります。

>サウンドカードのジャックにスピーカーを差し込んだときだけ
ずばり、サウンドカードがいかれたと思います。
>サウンドカードが動作してる
のは、デバイスとして認識しているだけで、
正常に動作はしていない、ということだと思います。

以前、SBLive!DEで同じ現象にあいました。
結局、どこが故障しているのかわからず、
未だに引き出しに眠っています…。

書込番号:20214

ナイスクチコミ!0


匿名でお願いしますさん

2000/07/03 02:38(1年以上前)

「マルチポスト」ってなんですか?

書込番号:20901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アキアGM300シリーズ

2000/06/30 15:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 CBRさん

アキアのGM300シリーズってどうですか?H/W構成や価格は非常に良い
のですが、ソーテック並だとちょっとアレなので。またサポート体制について
の情報もお願いします。

アキアって昔はMac互換機作ってたんですよね?

書込番号:20173

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/01 00:20(1年以上前)

最近しょうもないつっこみが多くなったかも...
>アキアって昔はMac互換機作ってたんですよね
はい、作っていました。でもその前からDOS/Vを作っています。当時の評価は高かったですよ。(そういえばパイオニアとかも作っていたなぁ)最近は周りで買った人がいないのでわかりません。昔からコンパクトな筐体のマシンには強かったと思いますよ。

書込番号:20306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何がいいかな?

2000/06/30 13:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 しのぶさん

はじめまして、PC超初心者です。
今度ボーナスで液晶デスクトップを買おうと思い電気屋さんへ行きました
でも、何がいいのかわかりません。老舗のNEC、キムタク富士通、世界のSONY?でも詳しい事が解らないのでデザインでみると富士通、NECかな。 カタログを見るとSONY。もぉ〜解りません。
PCの仕様は15インチ画面にCD−Rがついてる事。
PCの使いみちは、デジカメを買ってポストカード(テディベア作りが趣味なので)や編集、あとオリジナルCDなんかも作ってみたいかな? 将来的にはビデオ編集なんかも(私にできるのかなぁ) それとEメールにインターネットです。
皆さん過去のモデルでよかったことや悪かったことなど教えてください。もう夏モデル買ったよ!という人もね 液晶画面の質はどのメーカー(3社の中で)がいいですか?
最後にもう1つPCメーカーと相性のいいデジカメってあるんですか?
欲張りな質問の上に文章がめちゃくちゃですみません。

書込番号:20149

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/06/30 15:21(1年以上前)

ビデオ編集をどれだけ近い将来やるかによるんじゃないですかね。もうあと1年以内というのなら値段的に高い物を買わないと。やるかどうか分からないし、やるとしても3〜4年後だったら今はビデオ編集のことを考えないで良いと思います。

CD-RWがついているパソコンは全部CD作れます。「私のお気に入りBEST」程度の物でしたら問題なく作れます。凝った音楽編集をするのなら話は別で、いろいろ買い込まないといけません。

デジカメでポストカードと言う事ですが、それならプリンターも買わないと。こだわるのであれば、それなりに高い物を。


ぼくはNECかFUJITSUを買えば、納得のいく買い物になると思います。あとは、好みの問題。中山美穂 vs 木村拓哉と言ったところですね。

書込番号:20169

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/06/30 16:46(1年以上前)

「老舗のNEC、キムタク富士通、世界のSONY」なんか
いいキャッチフレーズですね!!

まず、液晶ディスプレイについて一点。
液晶ってドット抜けという現象?!が起こります。
しかし、これはそういう特徴って感じですかね。
起こってしまうんです、液晶のディスプレイの欠点ですね。
キャッチの中のパソコンならどれでもOKですよ!!
デジカメ編集とかはもしかしたら別途ソフトを
買わないといけないかもしれませんね。(Photoshop等)

デジカメの相性??
それはわからないですねー??
相性なんてあるんでしょうか??

書込番号:20188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン画像をテレビで表示?

2000/06/30 07:22(1年以上前)


デスクトップパソコン

パソコンの画像をテレビに表示できるハードウェアをネットで見つけました。
こういった機械の特性についてどなたかわかりましたら教えてください。
1.PC本体のビデオメモリーは使用するのでしょうか?
2.解像度?(表示領域等)考えるとかなり荒くなるのでしょうか
CRTは場所を取られてしまうし、液晶モニタは高いし、そう考えたら今ある
テレビに表示できたら!っと考えてみました。

書込番号:20092

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/06/30 08:15(1年以上前)

1についてはその機器によるので、2の解像度について書かせてもらう
と今まで見てきた中では実用には耐えません。プレゼンテーションの
目的での使用がやっとで通常のパソコンモニタの代わりとして使うの
は苦しいでしょう。どちらかというとTV表示可能なモニタを探した方
が良いと思います。

書込番号:20096

ナイスクチコミ!0


TSUTOMUさん

2000/06/30 12:02(1年以上前)

15インチ液晶モニターでビデオ信号の映る、98000円の安い商品がありますよ。
のぞいて見たら?

http://www.torisan.co.jp/shop/pages/LMU-TF150C4J_tuuhan.htm

書込番号:20135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kodaさん

2000/06/30 23:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。やはりモニターは必要なんですね。
ビデオ信号の入る液晶モニター情報もありがとうございます。検討してみます。
この質問入れた後、ビデオカードのページ見たのですが、TVチューナ付きやライン出力がついたビデオカードがあるんですね。
そこで、そういったビデオカードはどこのメーカーが良いのでしょうか?
VoodoだのATI?だの、どこも知らないメーカなのでどこが良いのかわかりません。
ご存知だったら教えてください。
あれっビデオカードの掲示板行った方がいいかな?

書込番号:20292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/06/30 04:14(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 超初心者さん

 みなさんの御意見を聞き、NECに決めようと思います。
 僕はVE56H/35Dか、VE667J/37Dのどちらかをヨド
 バシカメラ錦糸町店で買おうと思っています。
 価格はそれぞれ139800円と、189800円です。

 僕の使用目的は掲示板19620に書いたとうりで
 す。5万円の価格差なので迷っています。

 主な違いでわからないことは、
 
 1、celeron566mhzとpentiumlll667mhz
 の違いは?

 2、ディスプレイが後者の方がダイヤモンド
 トロン(17インチ)となっているのですが
 前者の15インチのものとの違いは?
 できれば目の負担がより軽い方はどちらなの
 かを教えてください。

 3、ハードディスクは20GBと30GBです。

 以上の違いがあるのですが5万円の差を考え、
 僕の目的を考慮すると、どちらがおすすめな
 のでしょうか。

 それとプリンターとスキャナーはなるべく安
 い方が良いのですがおすすめを教えてくださ
 い。

 最後に店員さんが来てくれる講習みたいなも
 のが16000円であるのですが、1600
 0円の価値があるものなんでしょうか?
 教えてください。

 それと予算は20万〜25万くらいです。

 以上また長くなってすみません。部分的
 でよいのでまたみなさんの御意見をよろ
 しくお願いします。

書込番号:20081

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/06/30 05:06(1年以上前)

講習はいらないと思いますね。仕事で使うとか、特に急ぐのでなければ、マイペースでパソコンを覚えればいいと思います。マシンの方は、HDDとモニタとCPUが違うなら、PEN3モデルの方がお勧めです。

書込番号:20086

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/06/30 10:07(1年以上前)

1,
CPUの速さが違います
ただしOCR、DVDの再生、Officeアプリケーション、インターネットなら大きな差はないでしょう
2,
前者は安物のディスプレイ、後者は普通のディスプレイです
3,
20GBのハードディスクが\15,000もあれば買えるのであまり気にしなくていいと思います
足りなくなった増設できます

15インチのディスプレイで我慢できるならVE56Hでいいと思います

書込番号:20110

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/30 11:55(1年以上前)

安ディスプレイは目にキます!
つらいですよ〜(T_T)

書込番号:20130

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者さん

2000/07/01 06:09(1年以上前)

 みなさん、親切にありがとうございました。

書込番号:20390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有名メーカーで良いデスクトップPC

2000/06/30 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 XI,Lkさん

デスクトップPCを買おうと思っています。
ゲーム(レース、RPG)ワード、エクセルに使おうと思っています
有名メーカーで良いデスクトップPCを15万〜30万ぐらいで
教えてください。お願いします。

書込番号:20054

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/30 01:41(1年以上前)

>15万〜30万

15万円と30万円では全然違うものが購入できます。
3Dがすごいゲームを買わなければ、
有名メーカーどれでもオーケーではないかと・・・
好きなの買いましょう、好きなの。

書込番号:20056

ナイスクチコミ!0


紅茶さん

2000/06/30 02:25(1年以上前)

CPUとビデオチップをチェックする必要はあるでしょう。
この2つの能力が低すぎるとゲームプレイ時にコマ落ちしたりする
可能性があります。 ゲームソフトにもよりますが…
メモリは最低128MB欲しいですね。 レースゲームは特に…

書込番号:20066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング