デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソンダイレクトについて

2000/06/16 22:55(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まなさんさん

自分はNECのノートを2年間くらい使っています。
HDDの不足もあって2台目が欲しくなって
拡張なども自分でやりたくなって
自作の本を買いましたが初心者の自分には
まだ荷が重くエプソンダイレクトで
注文することにしました。

仕様が書いてないところがあり
解らないので知っている人がいたら教えてください。

基本製品:Pro600L

HDD:どこのメーカーで性能は??(Ultra ATA/66ですか?)

ケース:振動が響いたりはしないですか?メンテナンスはしやすいですか?
    (パーツを取り替える際)

DVD-ROM:性能はどうですか?

その他、自分は初心者で勉強中ですがエプソンダイレクトは
やめたほうがいいとか、こっちのほうがお勧めとかありましたら
お願いします。

書込番号:16705

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/06/16 23:08(1年以上前)

http://nyuusatsu.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0010
まだ前の質問がありますし、そこに返信も書いてありますよ

書込番号:16707

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなさんさん

2000/06/17 09:09(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
実は前回書き込みをしたときに
なかなか画面が表示されなかったので
あきらめて、途中で接続をきったので

キャンセルされたと思い
同じような内容を書き込んでしまいました。
レスを下さった皆様。読ませていただきました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:16830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD-ROMの必要性は?

2000/06/16 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ぷくぷくさん

はじめて投稿します。
 PC歴はまだ3年程度の若輩者です。が、97年にメビウスノートを30万近くはたいて購入したのというのに、既に残容量200MBという状態で息切れ寸前!!新しいPCを物色中です。
 TFT液晶のデスクトップかつCD-RW搭載機!!が最低条件で探しています。
しかし、この頃DVD-ROMを備えているものが増えてきて、これから先DVDが色々と幅を効かせるのかなぁ?どの程度そういう状況になるんだろう。と。
 因みに私は、特に映画も見ないし、ゲームもしないし。という感じなので不要なのかなあ。とも思うのですが、ゲートウエイのサポートにTELして聞いたら、これからは雑誌の付録とかも2枚組とかでついているものがDVD1枚になっていったりするのでは?と言われました。
 それじゃあ高くてもバリュースターのDVD・CD-RWのついてる上級モデルとかをいっそ買えばいいのかなぁ。とか思ったりしています。でも、やっぱり
20万前半で抑えたい予算は。と思いつつ。
 今後のDVDの可能性など教えて下さいませんか?!
よろしくお願いします。

書込番号:16700

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/06/16 23:12(1年以上前)

外付けのHDDが安くなってますよ。
DVDは映画も見ない、ゲームもしないのであれば、
いらないと思います。
ノートでDVDをしっかり見るためには、ある程度のスペックが必要ですしね。(値段も)

書込番号:16708

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/16 23:16(1年以上前)

ノート>デスクトップ
間違えました(^^;

書込番号:16711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2000/06/16 23:16(1年以上前)

 DVDだったらPS2でも良いような気がしますが(^^;

書込番号:16712

ナイスクチコミ!0


ポンポコピーさん

2000/06/16 23:59(1年以上前)

 現在DVD-ROMで提供されているソフトは、全国地図ソフト、百科事典+地球儀ソフトなど、大量のデータを必要としているソフトです。今後、単語数や翻訳文例を多く持つ高価な英和・和英翻訳ソフトや、データベースが主体のソフト(例えば、手塚治全巻ソフトとか出ないかなー、と思っているのですが)などが、DVD-ROMのものが出てくるかもしれませんね。

書込番号:16723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくぷくさん

2000/06/17 01:58(1年以上前)

ぷくぷくです。皆さま早速色々お返事頂きありがとうございます。
 どうやら、私のPCライフスタイルからすると、そう急いでDVD-ROMは要らないのかも。といった感じがします。
 でも、まだ他に
『DVD−ROMが必要になるこんなことが近い将来あるかもよ。』(近い将来必要になるかも)ということがあればドンドンお知恵拝借下さい。
 お願いします。

書込番号:16757

ナイスクチコミ!0


ksyさん

2000/06/17 02:22(1年以上前)

DVDのドライブ付きでもそれほど値段が変わりませんし、私はDVD肯定したいと思います。かくいう私も数ヶ月前まで、DVDなんかいらないと思っていましたが、いまはすべての所有コンピューターをDVD付にしました。今のところ、DVDは映画をみるのと、音楽ビデオをみること、あとDVD提供されたゲーム(1枚で済むため、CD版より1000円安い)にしか使っていません。映画もゲームを絶対にされないなら、必要は全くないと思われます。DVD-ROMにはこういう使い方メリットしかありません。ただ、私は友人から古くなった友人からPCや部品を買い取るのですが、CD−ROMドライブはいまさら買い取りません。買う前から売るときのことを考えても意味がないかもしれませんが、ものの価値として、私はCD-ROMには1円の価値も感じませんが、DVD-ROMには1万円くらいの価値を感じます。「これからは雑誌の付録とかも2枚組とかでついているものがDVD1枚になっていったりするのでは?」というのは、あまり現実的ではない気がします。

書込番号:16767

ナイスクチコミ!0


たらみさん

2000/06/17 05:38(1年以上前)

ぷくぷくさん、はじめまして。
私も最近新しいPCを購入するときCD-RWとDVDのどちらにするか悩みました。価格はほとんど同じでしたが、結局CD-RWにしました。だってDVDを映画鑑賞以外に必要とするようになる(それこそ雑誌とか)までにはまだまだ時間がかかると思ったから。映画は家の大画面TVで見れば私は十分だし、ゲームはしないし。でも将来DVD-RAMがこなれたら、購入しようと思っています。PCとTV両方につなげて書きこめる製品が出るまで待ちます。というように大体同じ意見ですね。PCの性能進歩も激しいから、2年位したらDVD-RAMつき機種にというのもアリかな。
選ぶ苦しみって楽しいですよね!素敵なマシンが手に入るといいですね。

書込番号:16815

ナイスクチコミ!0


Gロボさん

2000/06/17 06:02(1年以上前)

DVDの利点として、読みとり精度が高いことが挙げられます。
たとえば、CDからのMP3へのエンコード、バックアップの際の読みとりなど、へっぽこメーカーのCDドライブとは比べ物になりません。
そういう用途に使うのでしたら、ぜひ。

書込番号:16817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくぷくさん

2000/06/17 16:38(1年以上前)

 今日は、冷やかしにでも秋葉原へ行ってみようかと思いましたが雨天ですねぇー。
 皆さん引き続き、御反応ありがとうございます。
 ほぼ気持ちは固まりました。今の私には不必要。という結論でCD-RWの方で行こうと思います。たらみさんも悩まれたんですねー。でも、まだまだ他にこれはどうなんだろう。ってことは初心者には沢山沸いてきます。が、あまり質問し過ぎたら怒られそう?!雑誌とか買うようにしてそれなりに勉強してみてはいるんですけど。
 ありがとうございました!!!!

書込番号:16912

ナイスクチコミ!0


TATSUYAさん

2000/06/19 18:54(1年以上前)

実は自分も同じような条件で捜していました。
TFT液晶、CD−RWで20万前半、ということなら
バリュースターのVC667J/3XDが23万くらい?
だったと思います。
ただしこのモデルはモニタが14インチ、HDDは20GBです。
15インチ/30GBモデルが25〜6万くらいなのですが、どこへ行っても在庫切れでした。

書込番号:17486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何を買おうか・・・

2000/06/16 20:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ディアルトさん

 パソコンを買おうかと思います・・・。
 スペックはメモリが256MB、HDは20GB、OSはWIN2000、
ケースはタワー型・・・。
で、価格が30万程度のもの。
 使用目的は、事務と趣味の画像処理なんかができると嬉しいなぁ。
 種類が多くて、迷っています。アドバイス&オススメを教えて下さい。
 SEE YA!

書込番号:16677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LowProfileカードスロット

2000/06/16 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 斎藤敬介さん

akiaのパソコンで、GIGAというシリーズがあるのですが、LowProfileカードスロットを使っています。PCI×3スロット、AGP×1スロットということですが、通常のPCI,AGPは使えないそうです。うちにある、プリンター(CANONのBJC-420J)は繋げられるでしょうか?

書込番号:16674

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/16 22:03(1年以上前)

プリンターはどこに取り付けるかしっていますか?

書込番号:16695

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/16 23:23(1年以上前)

通常は、PCIバス、AGPスロットには、ビデオカード、サウンドカード、モデムカードなどを挿すので、プリンターは関係ありません。

書込番号:16716

ナイスクチコミ!0


スレ主 斎藤敬介さん

2000/06/17 16:02(1年以上前)

プリンターは、どこに繋げるのですか?お願いします。

書込番号:16890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くて安心

2000/06/16 06:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 うらもと ただしさん

どこかに安くていいパソコンを売ってる店ないでしょうか?

しかも、信頼度抜群のところ   探してます。

書込番号:16531

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/06/17 15:27(1年以上前)

いいパソコンと言われてもよく分かりません
自作したのが一番いいパソコンだと言う人もいれば大手メーカーだから一番いいのだと言う人もいます

書込番号:16874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2000/06/16 01:29(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 パソパソさん

はじめまして、これからパソコンを買おうと思っている初心者です。バイオJ11を買うつもりなんですが、ファンの音ってどれくらいうるさいですか?気にするほどでもないんでしょうか?予想でもいいのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16507

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/16 02:40(1年以上前)

J10の音なら友人が使っているので
聞いた事あります。
FANの音は普通?でしたが、
HDDのアクセス音が結構うるさかったです。

書込番号:16518

ナイスクチコミ!0


picomoさん

2000/06/16 08:21(1年以上前)

J11買いました。とても静かです。

書込番号:16543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング