デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11941スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーテックPCはいいの?

2000/06/03 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

近日中にPC購入を検討しています。
TVCMで技のデパートのうたい文句と性能スペックに惚れ込んでPCステーションM370AVを検討していますが、近所の量販店に行ったら3台に1台はトラブルと言われました。本当ですか?誰か使用している人教えて!!

書込番号:13144

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/06/03 22:55(1年以上前)

http://www.ons.ne.jp/~bluemap/so.htm
↑かなり有名ですね。

書込番号:13145

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/03 23:06(1年以上前)

まあ、あたりはずれが激しいと
外れるとヒドイらしいです・・・
僕はお勧めしません。

書込番号:13152

ナイスクチコミ!0


じゅうさん

2000/06/03 23:52(1年以上前)

PC STATION M246 使ってますが1時間に1回ぐらいフリーズしてまーす(爆)ただ今修理中デース!!

書込番号:13183

ナイスクチコミ!0


ひまわりさん

2000/06/04 22:15(1年以上前)

PC STATION M350使って4ヶ月、何の問題もございません。不良品と言われる物に当たった皆様には、心よりおくやみ申し上げます。でもねぇ、やっぱりくじ引きみたいなの、よくないよね。 がんばれ! SOTEC!

書込番号:13384

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/05 00:25(1年以上前)

いくらなんでも3台に1台は大げさなような気がします。せいぜい5台
に1台ぐらいでしょう。それとも更に品質が悪くなっているんでしょうか?

書込番号:13441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

プロバイダー

2000/06/03 19:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 シゲオさん

パソコンの購入を考えています。プロバイダーはソネットにしようかなと思っています。僕は事情によりクレジットカードを作れないのですが大丈夫なのでしょうか?今、僕は学生なんですがおすすめのプロバイダーがあったら教えてください。お願いします。

書込番号:13097

ナイスクチコミ!0


返信する
Marksさん

2000/06/03 21:36(1年以上前)

もうちょっと条件を絞ってくれなければ具体的に『おすすめ』のプロバイダーを紹介するのは無理ですよ。(^◇^)
例えば、接続方式(アナログorISDNなど)とか、シゲオさんが今お住まいのだいたいの場所とか(ローカルなプロバイダーとかもありますし…。全てのプロバイダーが全国をサポートしているわけではありませんから。)
それと料金ですね。(いくらまでなら投資しても良い…など)
これらの条件を挙げれば絞れてくると思いますよ。

書込番号:13121

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 22:03(1年以上前)

http://provider.impress.co.jp/
ここのプロバイダーサーチは結構お勧めです。
ダイアルアップ以外のCATVなども扱ってますからね。

書込番号:13128

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/03 22:04(1年以上前)

http://www.mk-web.com/powergate/

書込番号:13129

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/06/03 23:19(1年以上前)

クレジットカードを作れないということですが、それならほぼどのプロバイダーも契約は無理です。契約できるところで知っているところでは、
http://www.neweb.ne.jp/
newebぐらいでしょうか。自分も使っていますが、接続関係は問題ないです。つなぎ放題(通話料はかかる)で1850円です。
あんまりパンフとかお店に置いていないので、探しにくいとは思いますが、がんばって探してみてください。それか、KDDに電話してみて聞くという手もあるかと思います。

書込番号:13164

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/03 23:23(1年以上前)

TOKAIでしたらカード入りません、
定額2,000円もあります。

書込番号:13166

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/03 23:35(1年以上前)

自分もNEWEB使っていますが、振り込み等は銀行払いです。
Eメールは別途100円(?)掛かるので無料メールで(w

書込番号:13174

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/03 23:40(1年以上前)

Highwayも口座振り替えできます。

書込番号:13176

ナイスクチコミ!0


KENT2さん

2000/06/04 00:50(1年以上前)

今時ソネットに入ろうかとは、ブルジョワの方ですね。
最近は無料プロバイダがいくつもあるので取り合えずそういう
所に入会するのがいいのではないでしょうか?私も2つ入ってますけど、まあ快適ですよ!!

書込番号:13207

ナイスクチコミ!0


スレ主 シゲオさん

2000/06/04 00:56(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。クレジットカードがないとほとんどが契約できないんですね。残念です。

書込番号:13208

ナイスクチコミ!0


ティラさん

2000/06/04 04:38(1年以上前)

ODNだったら月1950円でできますね。
ただし、日本テレコムに加入してればですけど。
確か、請求書がきてコンビニでも払えたはずです。
加入もプロバイダ契約も無料です。
あとは、ホームページ載せると500円プラスといったところでしょうか。

書込番号:13248

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/04 05:25(1年以上前)

シゲオ さん
TikiTikiなら年払いで年間12,000円です。(振込み)
フルタイムでローカルなところにもアクセスポイントがあります。

書込番号:13251

ナイスクチコミ!0


MINOさん

2000/06/06 10:53(1年以上前)

べつにクレジットカードが無くたって、まったく問題ないです。
大手のプロバなら、コンビニ決済とか、銀行振込に対応している
とおもいます。
僕は3回ほどプロバを買えましたが、クレジットカードは使いません。

書込番号:13760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンゲーム

2000/06/03 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 キヨハラさん

三国史とか信長の野望とかのゲームは安いパソコンでも問題なくできますか?どういうゲームだとできなかったり、ストレスを感じるんですか?誰か教えてください。お願いします。

書込番号:13081

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/03 19:11(1年以上前)

>三国史とか信長の野望とかの
大丈夫です。あぶないのは
プレステ2みたいな最新の3D機能を使ったゲームっす。

書込番号:13082

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/03 19:13(1年以上前)

安いと言ってもいろいろあるのでなんとも言えませんが、今10万円以下で売られているパソコンに搭載されている400〜500MHzのCPUでも、三国志やら信長やらは余裕で動きます。
3Dゲームは高速なビデオカードを搭載しているマシンじゃないとストレスを感じるかもしれませんが。
Celeron/333MHzのノートパソコンで三国志7をやってましたけど、別に遅くはないですよ。

書込番号:13085

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/03 19:18(1年以上前)

今現在の安いPCなら、問題なく動くと思います。
信長の野望もバージョンにもよりますが、できればSXGA表示(解像度1280×1024)が可能ならストレスは無いでしょうけど。
広い範囲で見れますからね。

書込番号:13088

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 23:13(1年以上前)

2D系のゲームなら大丈夫だと思いますよ。ただCGシーンなどは
ちょっとカクカクしちゃうかもしれませんね。この手のゲームは
けっこう壮大なCGもお楽しみのひとつなので・・・・・
安いPCというのはビデオカード(画像処理をするためのボード)
がオンボード(マザーボードに内臓されているということ)になっていて今後、もっと性能の高いビデオカード取替えたくてもそれができません。ほかにもゲームがしたいのでしたら安いPCのなかでもちゃんとビデオカードが別になっているものを買いましょう

書込番号:13157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2000/06/03 13:39(1年以上前)


デスクトップパソコン

現在PC購入予定ですが、迷いに迷ってます。液晶かCRT(VAIO-J)かで悩んだ結果、液晶に何とか決めたモノの、今はVALUESTARとFM-Vの間で頭を悩ましてます。ズブの素人ですので、詳しい方のアドバイス是非お願いします。

書込番号:13024

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃらさん

2000/06/03 23:19(1年以上前)

私も全く同じ事で悩んでいたのですが液晶のほうが目が疲れないときいたので液晶に決定しました。そしてふじつーとNECではデザイン的にはごぶごぶだったのですが機能的にNECが私の中で勝ったので即購入しました。くわしいことはわからないのですがご参考までに・・。ごめんなさいね。

書込番号:13163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOの発売日と価格

2000/06/02 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まかおさん

バイオの新Rシリーズを考えているんですが、発売日の何日前くらいなら、販売価格がわかるんでしょうか。教えてください。

書込番号:12830

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/02 20:38(1年以上前)

ええと、大手量販店の販売価格であれば、すでに新製品の発表を報じるニュースに載っています。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000516/sony2.htm
ソフマップやラオックス、T-ZONE、ビック、ヨドバシなどはほぼ100%この価格(実際には200円引き)をつけますので。

書込番号:12863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショップブランドPC

2000/06/02 18:09(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ホーク君さん

価格もメーカー品より安いショップブランドのPCの購入を考えてます。
購入予定だったツートップが倒産した為、再検討をすることになりました。
検索すると、多数のショップがあり、迷ってます。
お勧めショップを推薦して頂けば幸いですが。

書込番号:12821

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/02 18:13(1年以上前)

倒産していません。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000602/twotop.htm

書込番号:12822

ナイスクチコミ!0


nobさん

2000/06/03 02:41(1年以上前)

ツートップで購入したばかりで組み上がり待ちの状態だったので焦りました。
気軽に見積もりだしてもらえたし、かなり融通きいたので良かったですよ。ただ届くまでに2〜3週かかりますよ。私の場合14日に注文してまだ届きません。でも、基本セットからあまり変えなければそんなにかからないと思います。

書込番号:12958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング