デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11937スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンのアップグレードについて

2000/04/30 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ミラービロスGWさん

ノートパソコンでもメモリの増設やCPUのアップグレードは可能なのでしょうか?

書込番号:5322

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/04/30 23:46(1年以上前)

一応はCPUもメモリーも交換はできますが
CPUは普通交換する人はいないですね・・・。
マザーにくっついてますからね

書込番号:5334

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/30 23:53(1年以上前)

メモリは出来ますが上限があります。(128MBとか、256MBとか)
CPUは通常は無理だと考えた方がいいでしょう。
(特にB5ノートなんてのは無理と思って間違いない)

だから、ノート選びって頭悩まんですよね。
後発は性能がよくなって安くなっているし。
自分のは(ふつうの方法では)アップグレードできないし。

書込番号:5337

ナイスクチコミ!0


dream_nightさん

2000/05/01 00:29(1年以上前)

パーパス製のノートなら出来るかもしれないんですけどね。
半分、BTOですから。

書込番号:5343

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/01 07:20(1年以上前)

こんなトコがあります。
↓↓↓
---------------
アカシ無線
http://www.akasi.com
350-1142 埼玉県 川越市 藤間 151-1
TEL0492-44-6728
FAX0492-44-6798
アカシ無線ではノート、デスクトップのアップグレードや修理を行っています。(CPU、メモリ、各カード等)
---------------
例にノートのCPU交換〜がありましたので、まずは問い合わせしてみては?

書込番号:5384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2000/04/30 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 おっさん10号さん

はじめましてpc初級者から中級者の入り口を行ったり来りの
2年間を過ごしておりますが、先日初めてメモリの増設をやってみました。
愛機はVAIOPCVR60 celeron466khzなんですが64から128へ64アップ
してみたんですがなんと動きの遅くなることといったら涙があふれんばかり
ブラウザの起動間遅くなるしExel上でのBmpはメモリ不足だし
いったいどうなっているのか・・・
増設メモリの認識はしっかりできているのに・・・
悔しくて夜も眠れません私の設定ミス又は設定忘れ何でしょうか?
アドバイスください.

書込番号:5295

ナイスクチコミ!0


返信する
alkdfjlajdf;aさん

2000/04/30 22:26(1年以上前)

 メモリは差したら普通は他にすることはないのですが(VAIO
特有の事情はわかりませんけど)。
 メモリを増設しても速さの変化に気がつかないというのなら
わからないでもないですが、明らかに遅くなるということは
ないはずです(最初のメモリカウントは除く(^^;)。
 
 メモリを外したら元の速さに戻りますか?
 戻るのでしたら、もう一度差しなおしたらどうなるでしょうか。

書込番号:5301

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/05/01 03:12(1年以上前)

ノーブランドのメモリでしょうか?

元々のメモリ64MBと
新規のメモリ64MBで、試した場合はどうでしょう?

書込番号:5376

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/08 01:16(1年以上前)

元のメモリより遅いメモリを挿してませんか?R60はPC66のメモリ
でも動作するみたいですけど元のメモリがPC100だったりして?
仕様が同じなら遅い方のメモリのスピードで動いちゃうはずじゃ
ありませんでしたっけ?R60のメモリクロックが書いてないんだけ
どこのころから100MHzで動作してたんですかねぇ?
すいません!疑問ばっかりで回答になってませんね。

書込番号:6561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲートウェイのノートパソコン

2000/04/30 19:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 AQ岩村の裏さん

ゲートウェイのノートパソコンの購入を考えているのですが、誰か使いごこち、感想や評判などを教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:5281

ナイスクチコミ!0


返信する
Gateway使ってますが、、さん

2000/04/30 23:11(1年以上前)

 ノートパソコンというものに結構触れていますが、Gatewayより、
IBMの方が使い勝手がよかったです。 
 でも、とりあえずは メーカーイメージなりデザインなりで選んでも良いのではないでしょうか? そんなに気にするほど変わらないかもしれません。 今はどうかわかりませんが、少し前のGatewayは
牛のマークに出来るステッカーがついてきました。 
 でも、長く使うのでしたらIBM!!!!! が良いです。

書込番号:5308

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/08 01:36(1年以上前)

Gatewayのノートはどうも他社機に比べて大きい&重いような気が
します。15インチ液晶ってノートに必要なんですか?私ならそれ
より携帯性を選びますが?

書込番号:6568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの見れるVAIO探してます

2000/04/30 19:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 初心者の猿さん

VAIOでDVDが見れるのであと容量が大きく拡張性のできるだけいいのを探してます。あと予算は20万円以内で探してます。やっぱりソニーのディスプレイがいいからVAIOがいいなとそれが理由です。プレステ2とか別にDVDをかうのも考えたのですが今部屋にパソコンがないのと部屋が狭いという理由です。あと、CD-R/RWを別に買おうと思うのでできるだけ安くて20万円以内でスペックのいいDVDが見れるを探してます。こんないいものは、たぶん少ないと思いますがどうしてもVAIOに無いのならそれ以外でもいいのでいい情報よろしくお願いします。

書込番号:5280

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンポンさん

2000/04/30 21:49(1年以上前)

20万以下で拡張性のありHDの容量のでかいPCが欲しいとのこと。Vaioでは苦しいと思います。Vaioは元々拡張性が無いし。。。大体メーカー製は拡張性が乏しいものですし。拡張性の高い言ったらショップブランド品でしょう!20万もあったらナナオのディスプレイ(ソニーより上、値段も)を付けてもかなりハイスペックなものが買えます。今時DVDドライブなんてどんなショップのPCでもBTOでつけられます。何んせバルクで1万円以下で買える物ですし。このHPのホームで調べたらどうでしょうか。

書込番号:5294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EDiCubeについて

2000/04/30 01:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

ここのを参考にさせてもらってTP715LRを注文しましたが、
ソーテック等のレスを見ていたら格安パソコンは不安になってきました。
EDiCubeの評価はいいんでしょうか?


書込番号:5183

ナイスクチコミ!0


返信する
たかねさん

2000/04/30 02:53(1年以上前)

格安パソコンだからではなくて現在のサポートでの問題から、SOTECがPCメーカーとして信頼を得にくい状況にあるので不評なのだと思います。下で書きましたがIntel810チップセットを採用している機種は、どこの製品でも廉価だと思いますよ。SOTECはそれより上位のシステムを採用しているのにIntel810チップセット並の価格だと思います。激安だと思いますよ、価格は(^^;毎回新機種が出るたびに度肝を抜かれます。数日前に380AVが出たし・・・。

書込番号:5196

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/04/30 04:40(1年以上前)

細かくは覚えてませんが
SOTECのPCはIntel810か440ZXチップセットだったと思います
どっちも廉価版チップセットなので安いです
440ZXチップセットはの440BXチップセット
の廉価版ではじめはFSBが66
しかサポートされませんでした。
後々FSB100まで使えるもがでたけれど
性能的には、Intel810の方が設計が新しいぶん性能いいのかな
ってとこですがAGPついてるからグラフィックなら
ZXのほうがいいのかな?
でエプソンは悪い話あまり聞かないのでいいじゃないんですか?
うちの会社でも、私がエプソンで見積もりましたし・・・
いまだに注文はしたのかどうかは解りませんが
とか書いてるとばれそうだから(笑)・・・このへんで

書込番号:5205

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/30 10:39(1年以上前)

はい、ウチの会社EDiCubeを買いました。
僕のところにはまわって来てないのですが不具合などの
ウワサは聞こえてこないので良いのではないでしょうか。
ただ見た目はかっこ悪いっすけど(笑)

書込番号:5232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HELP ME !!

2000/04/30 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 KUNIPONさん

WINDOWS98の表示が急に変になっちゃいました。状況はと言うとWINDOWSの
画面で一番上右端の3個のボタンが0 2 pとなっているんです。
もともとは− □ ×ですよね !
どこかいじってしまったようなんですが全然わかんなくて泣きそうです。
ここでこんな質問はダメなのかなぁ・・・でもとても困ってます。

どなたかどうしたら直るのか教えてください。お願いします。

書込番号:5179

ナイスクチコミ!0


返信する
お庭のポチさん

2000/04/30 01:44(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2040/index.html
ここのTopic of the Weekを見てね。

書込番号:5188

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUNIPONさん

2000/05/01 02:28(1年以上前)

お庭のポチさん 感謝 感謝です。
おかげで無事直りました。Topic of the Week は大変勉強に
なります。これからは自分で解決出来るようになりたいと思います。なぁーんてね・・・
でもどうしてもわかんない時はよろしく教えて下さいね
                              お庭のポチさん、皆さんありがとうございました。

書込番号:5370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング