デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/04/26 09:47(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 さん

今IBMのmodel 2161-T8Fと言うのを使っています バージョンアップしたいけど、どんなパーツを買えば良いのですか?あといくらぐらいしますか

書込番号:4591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオメールしてみたい!

2000/04/26 01:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マキロンフィッシャーさん

CDRW搭載のパソコンでいずれはインテルPCカメラなどでビデオメールやテレビ電話をしたいと思っています。15万前後で何かおすすめの機種はないでしょうか?

書込番号:4570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニー信者

2000/04/25 02:00(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ソニー大好き!さん

特に特殊なことをする予定もないので手軽な入門機のパソコンがほしいです。あえていうならCD-RWはほしいのでバイオJにCD-RWが搭載されたようなパソコンを捜しています。新しいバイオJはCD-RWがついて15万くらいにならないかなぁ。何かおすすめがあれば教えて下さい。

書込番号:4390

ナイスクチコミ!0


返信する
カイエンさん

2000/04/25 23:41(1年以上前)

それだったら、バイオJにCD-Rを増設するのが一番では。
どうせ、バイオ搭載のCD-Rではソフトを別に買わないと音楽CDは
作れないですし。

書込番号:4528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーテックのどこがだめなんでしょう?

2000/04/25 02:11(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 パソコン初心者!さん

ソーテックの新機種M366は
・DVD・CDRW・PEN!!!667Mhz・ilink・PCカードスロット・16万8千円
と初心者の私としてはとても魅力的に感じるのですがサポートはさておき商品としてどこがまずいのでしょうか?誰か教えて下さい。あとilink端子があるとどのような利点があるのかも教えてください。別にいらないものなんですか?

書込番号:4393

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/04/25 02:47(1年以上前)

ちゃんと動けばいい買い物だと思いますが、
その辺が不安に感じてしまう辺りに問題があると思います。
「サポートはさておき」というあたり、初心者には
まだ分からないのかもしれませんね。
パソコンは家電品のような認識では厳しいと思いますが。

書込番号:4400

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/25 07:56(1年以上前)

iリンクがあると、1.DVカメラが繋げる
2.USBよりはるかに高速な対応機器が使える(外付けHDとかソニーのCD-RW)
USB>12MB/秒
iリンク>400MB/秒
ですからねぇ。
べつに付いてないPCにも拡張カード(PCI)を刺せば使えるようになります。
ソニーの独自規格では無いんですよ。

書込番号:4424

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/25 12:44(1年以上前)

悪い所
1.Intel 810チップセット内蔵グラフィックアクセラレーターだと
 3Dには若干非力かと思う。
2.3Com製 FAST EtherLink XL PCI TX(10/100BASE-TX)、こんな
 もの付けるぐらいなら値段安くすれば良かったのに、オプション
 で十分。
3.PCカードスロット(メモリカード専用)、何故通常のPCカード
 スロットにしなかったの、案外通常のスロットだがサポート
 できないだけだったりして?

書込番号:4459

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/04/25 17:34(1年以上前)

訂正。

|USB>12MB/秒
|iリンク>400MB/秒

は、それぞれ12Mbps、400Mbpsです。
つい昨日もi.Linkが「毎秒400メガバイト」だと思ってる
人がいたので、気になって書きました。では。

書込番号:4482

ナイスクチコミ!0


ネモさん

2000/04/25 18:13(1年以上前)

コンセプトが駄目

書込番号:4484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーテックのPC STATIONシリーズ

2000/04/24 22:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 TakaPokoさん

こんばんは!私は今パソコンを買い換えようと思っています。いろいろパン
フなどを見た中で、ソーテックのPC STATION M366を買おうかと思っていま
す。ソーテックユーザーの方、使いやすさや使っていて思う事など何でもい
いので教えてください。参考にします。

書込番号:4344

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/24 22:49(1年以上前)

えー、月並みですがソーテックはお勧めできません。
サポートが悪いからです。サポート専門の新会社を
設立するそうですが、ま、それはできてからの話ですし。

書込番号:4347

ナイスクチコミ!0


hideckkysさん

2000/04/24 23:17(1年以上前)

使っていますが特に可もなく不可もなくという感じです。
特にトラブルもありません。
 サムソンさんへ
サポートが悪いと言われますが、電話の対応も結構良かった気がしま
すが・・・
ほんとにSOTEC USERですか?

書込番号:4354

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/25 00:19(1年以上前)

あまりこういうことを言いたくはないのですが。。
ソーテックのPCの品質が良くない、サポートも良くないというの
は、かなり有名なことです
最近、電話サポートの面では改善に向けて準備中のようですが。

書込番号:4367

ナイスクチコミ!0


おじゃる丸さん

2000/04/25 01:18(1年以上前)

いつも拝見してもらっているばかりでは、悪いので投稿します。
以前e-oneを持っていて何度もサポートに電話いたしましたが、
電話がつながれば親切な対応をしてくれますが、まずつながりませ
ん。
9時と1時の受付開始時間にあわせてぴったりに電話すれば、つなが
ることが多く、それから10分ほど待てば応対してくれます。
応対してもらえば確かに親切です。
一度パソコンが変なにおいがして動かなくなり壊れたことがあり、修
理にだしましたが、2週間ほどかかると言われたのに、1ヶ月半たっ
ても連絡がありませんでした。やっとつながったサポートセンターに
連絡すると、工場の方に連絡して下さいと言われ連絡すると、少し待
たされた後、今日発送いたしますと言われ次の日に届きました。
電話するまで何もしてなかったみたいです。
ソーテックの悪い噂も知っていますが、自分の体験はこんなところで
す。
他のメーカーもこんなものかもしれませんが、正直おすすめはできま
せん。最近は、特別な安さも感じられませんしね。ただ、応対はとて
も親切でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:4387

ナイスクチコミ!0


たかねさん

2000/04/25 04:13(1年以上前)

あのう、わたしもほぼ同じようなスペックのマシンを低価格で探して
いるのですが、全ての希望を満たすもののSOTECだけは敬遠しま
した。あまりに、あまりに良くない評価しか目にしないからです。
ネット上のこととはいえEPSON DIRECTなど他メーカーの噂の量から
すれば、ちょっと躊躇してしまいました。本当はすごく欲しかったの
ですが。もしお買いになるのなら慎重に販売店を選ぶなどなさると良
いのではと思います。SOTECユーザーさん、ごめんなさい。

書込番号:4416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの買い取り

2000/04/24 02:57(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 たかぞうさん

VAIO PCG−F34/BPを売ろうと思っています。

PCを売るときに注意する事を細かく教えて頂きたいです。
ユーザー登録はほっといて良いんでしょうか?
一応、なるべく綺麗にしてから査定してもらおうとは思ってるんですが、
初めての事なので何を質問して良いか戸惑っています。

いくらくらいで売れるか楽しみです。
18万前後かな?

書込番号:4228

ナイスクチコミ!0


返信する
alkdfjlajdf;aさん

2000/04/24 03:06(1年以上前)

 とりあえずソフマップのフリーダイヤルで買い取り価格を
聞いて参考にされるのがよいかと
 ヤフーオークションなどの個人売買の方が高く売れるで
しょうけど、リスクが伴うので私だったら高額商品の取引は
避けます。
 ユーザー登録はほっときました、私は。

書込番号:4230

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/24 08:16(1年以上前)

Sofmapの場合は外箱はあってもなくても関係ないそうです。
そのかわり添付品は1品でも欠けるとその分だけ減額され、得にOSの
媒体がないとリカバリできないので大幅な減額となります。ただし、
ユーザ登録はなくてもかまわないそうです。
本体もできるでけきれいにしておいた方が良いでしょう。

書込番号:4252

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぞうさん

2000/04/25 04:04(1年以上前)

早速、ソフマップの買い取り専門ダイヤルで聞いてみました。
24日現在、高くても16万8千円との事でした。
思ったよりも安くて悩みます(;^-^ゞ。

アドバイスありがとうございました。m(_ _)mペコリ

書込番号:4415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング