デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RWと新機種について

2000/04/19 09:36(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ひろ怩ミろさん

CD-RWのついたデスクトップパソコンがほしいです。予算は20万くらいなのですが何かおすすめないですか?sotecのM360なんかDVDもついてて17万弱なのでいいかなと思ったのですがあまり評判がよくないようで…
あと新機種はいつごろ出揃うんでしょうか?五月中には買いたいのですがまった方がいいですか?

書込番号:3454

ナイスクチコミ!0


返信する
TinToyさん

2000/04/19 10:31(1年以上前)

エプソンダイレクトの新製品、8/4/32倍速CD-R/RW+Pentium III
700MHzの「TP715MR/TP715LR」139,800円 がお勧めです。
これのCD-R/RWは、プレクスター:PX-W8432 なので良い感じでは
ないでしょうか。

主な仕様は:TP715MR/TP715LRは、Pentium III 700MHzと書き込み
8倍速、書き換え4倍速、読み込み32倍速のCD-R/RWドライブを搭載す
る。100Base-TX対応LANカードを搭載した「TP715LR」と、V.90対応
56kbpsモデムを搭載した「TP715MR」が用意される。そのほかの主な
仕様は共通でメモリ128MB(最大384MB)、15GB HDDを備え、17イン
チフラットスクエア管CRTディスプレイが付属する。 :です。

詳しくは、エプソンダイレクトのWebPageをどうぞ。

書込番号:3456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチモニタ

2000/04/18 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 kurageさん

こんにちわ、最近PCI版のグラフィックカードを購入しました。
でモニターも二つあるのでマルチモニタ化したいんです。

新しく足したPCIがプライマリとして無事認識されたんですが
もう一つのモニタが上手く認識されません。

本体はIBMのAPTIVAシリーズで、ビデオはオンボード
3D RAGE pro Turbo(AGP 2x)
です。

最初にドライバ情報を見たら「マルチモニタに対応してません。」
と書いてあったので、最新ドライバをDLして入れました。
(IBM側に無かったのでATIからDLしたんですが(^^;)
そしたら「正常に動作」に変わりました。
画面のプロパティに二つめのディスプレイ設定欄が出てきたのですが
どう設定しても二つ目が写りません。
ドライバ情報を見るとドライバ、モニタまでは認識してるようですが・・

画面設定で二つ目のディスプレイを「使用可能」にして「適用」を押しても
使用不可に戻ってしまいます。


どなたかご教授お願いします。

書込番号:3382

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/19 01:46(1年以上前)

ATIの場合って
ATIのボードがプライマリでないとうまく
マルチモニタができない、ってことありませんでしたっけ?

間違っていたらすいません。
(All in Wonderだけだったかな?)

書込番号:3429

ナイスクチコミ!0


デュアルさん

2000/04/19 07:08(1年以上前)

ビデオチップがオンボードされてるものは、出来ないことがあり
ます

書込番号:3446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/04/10 12:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 gatewayさん

 愚問ですが・・・
 パソコン本体をテレビゲームみたいに、テレビにつなぐことは
もちろん不可能ですよね?AVケーブル(赤、白、黄色)で
つなげないのは、何故なんでしょうか?解像度の問題なのでしょうか?
 DVD-RAMドライブは、CD-ROM再生,DVD-ROM再生
CD-R再生,CD-RW再生はできますよね・・・?
ではCD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いてい
るのでしょうか?
以上の事について、お教えいただけませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:2339

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/10 13:47(1年以上前)

TVにつなげたって使い物にならないですよ。

書込番号:2347

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/10 14:31(1年以上前)

何かの機器を使えばテレビに繋げられたような気がしますが
やっぱり使い物にならないでしょう。確か解像度の関係で。

>CD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いているのでしょうか?
いんや、全然無理です。まだそんな製品ありません。

書込番号:2353

ナイスクチコミ!0


DAISUKEさん

2000/04/10 17:05(1年以上前)

NECのLWシリーズには端子がついていたと思います(映像のみ)
ただし、これはNOTEになってしまいますが・・・。
デスクとあれば、ボードを購入すればできたはず。何のボードかは
未確認の為、記載できませんがお店の人に相談すれば分かると思いま
すよ。秋葉原に電話で聞いてもいいですし。

書込番号:2369

ナイスクチコミ!0


TENpapaさん

2000/04/10 18:24(1年以上前)

スキャンコンバータを使えばTVに簡単に繋げます。1万円くらいで
売ってますね。
DVDなどをTVで観るならTVout付のDVD再生ボードやビデ

ボードを追加すると、なかなかクォリティの高い画質がえられます。
もっとも、TVでPCを使うことは文字が観づらい点でやめたほうが
いいでしょう。WEBは可とします。

書込番号:2377

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/11 01:44(1年以上前)

>>CD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いているのでしょうか?
>いんや、全然無理です。まだそんな製品ありません。
ちなみにDVD-ROMに対応したCD-RWならあります。

書込番号:2448

ナイスクチコミ!0


みるくてぃーさん

2000/04/12 00:21(1年以上前)

ビデオカードにATI Rage FURYを使ってます。
S端子TV出力が付いているので、動画再生時にフルスクリーンにし

TVに出力して見ることがあります
画質を求めなければそこそこ鑑賞に堪えれると思います
解像度が800X600に固定されてしまい、文字も見にくくなるの

普段(インターネット等)の使用には向かないと思います

書込番号:2560

ナイスクチコミ!0


山田裕一さん

2000/04/18 08:31(1年以上前)

九州日立勤務。当社の液晶一体型プリウス55Nと60NはDVDとTV登載でエス端子テレビ出力つきですよ。

書込番号:3302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG−C1XFについて

2000/04/16 08:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ラスカルさん

VAIO PCG−C1XFの購入を検討しています。
SONY純正のCDドライブは結構高いので、他のメーカーの
ノート用CDドライブは使えるのでしょうか。また、
OSの再インストールはLAN経由のCDで可能でしょうか?

書込番号:3060

ナイスクチコミ!0


返信する
たけぽん@PCさん

2000/04/17 13:46(1年以上前)

私はC1XEを持っているのですが、
とりあえず、VAIO付属のリカバリーCDからのインストールは
純正CD-ROMドライブでなければできません。
LAN経由は。。。難しいでしょうきっと、やったこと無いけど。
プリインストールソフトがうざいので、市販のWin98をインストール
してみましたが、まともに動きませんでした。
しまいにゃ「VAIOじゃありません」とか言われる始末です。
素直に純正CD-ROMドライブを買ったほうが無難ですよ〜

書込番号:3193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安パソの感想教えて!!

2000/04/15 14:38(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 山田浩太さん

はじめまして。
僕は今、Win95のノートを持っているんですが、新しいPCが欲しいので
10万円前後のデスクトップを買いたいなと思っています。
COMPAQのPresarioや、SOTECのPC STATIONを
狙っています。・・・がしかし、価格が安いために、その使い心地や拡張性などがとても気になります。
そこで、今PresarioかPC STATIONを使っている人がいればぜひぜひ感想などを聞かせて下さい。あとそれ以外の安くていいPCがあれば
教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2954

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/15 16:05(1年以上前)

SOTECやめといたほうがよいですよ。
サポートがかなり悪いみたいです。
COMPAQはどうだったかなぁ?
エプソンダイレクトとか飯山とかのがいいんじゃないですかね。

書込番号:2964

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/15 16:22(1年以上前)

エプソンダイレクトなら10万円でPen3が買えますよ。
モニターはつかないですが・・・

書込番号:2967

ナイスクチコミ!0


通行人さん

2000/04/15 16:30(1年以上前)

新しいセレロン搭載機を待った方が賢いと思う・・・

書込番号:2969

ナイスクチコミ!0


WAKUさん

2000/04/15 17:04(1年以上前)

PC CENTURYのWAKUと申します。
掲示板を拝見し、投稿させていただきました。

只今イイヤマより出ておりますM500JS4-S7を
¥87,800で販売させて頂いております。
スペックは Ce500/17`CRT/64M/8.4G/CD/56K/W98SE
もっと詳しいスペックは
http://www.iiyama.co.jp/pc/pcprd/m-series/js4s7_sp.htm
を拝見してみてください。

ご参考にしていただければ幸いです。
それでは失礼致します。

書込番号:2973

ナイスクチコミ!0


Nyakataniさん

2000/04/16 01:03(1年以上前)

私もSOTECは考えた方がいいと思います。もし、修理が必要になった
場合、自分でSOTEC直営店まで持参しなければならないと聞いていま
す(購入した店に持ち込んでも駄目。購入後はSOTECと直に交渉しな
いと駄目だそうです)。自力で修理ができる人でないとお勧めできま
せんと上新電機の修理センターの人に言われました。その言葉通り、
SOTECの直営店の電話番号、広告に載ってないでしょ?

書込番号:3037

ナイスクチコミ!0


山田裕一さん

2000/04/17 13:09(1年以上前)

コンパックも四月からアフターが直接になりました。電器屋勤務の身としては説明大変です。

書込番号:3188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて

2000/04/17 09:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 sataさん

VAIOLシリーズの後継機種は、いつ頃出るのでしょうか?。

書込番号:3163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング