デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信36

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:15件

初めて作ったpcが起動しません!たすけてください

書込番号:25258704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に16件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/05/13 20:34(1年以上前)

組み立てミスは、組み立て状況を見る限りは無さそうですが。。。
ただ、電源の初期不良かどうかはわからないです。
電源のチェックはネットでATX電源のチェックで検索すれば出ますが、やや不安なので教えて良いかどうか。。。

書込番号:25258875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/13 20:45(1年以上前)

>パーシモン1wさん
落ち着きます...ショートのやり方ってこれで合ってますよね
https://youtu.be/Lo6_96eoiHw

書込番号:25258896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/05/13 20:59(1年以上前)

やってきましたが、電源ユニットのファンが回りません...>揚げないかつパンさん

書込番号:25258918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/05/13 21:06(1年以上前)

ちゃんと調べて動作しないなら電源の初期不良しかないでしょう。
まあ、thermaltakeのSMARTなら仕方ないって感じかな?

書込番号:25258933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/13 21:23(1年以上前)

良くないやつなんですか?やっぱ玄人志向のやつ買います

書込番号:25258959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/13 23:20(1年以上前)

>落ち着きます...ショートのやり方ってこれで合ってますよね
やりかたはあってますが、マザボによって場所がどこかはマニュアルで確認してください。

>powerswのあった所ピンに磁石付きドライバー当てましたが、火花とか何も起こりませんでした!
火花が出なくても正解です。
そこで火花でるようなら、別の意味でヤバイ。

>良くないやつなんですか?やっぱ玄人志向のやつ買います
同じことしてるようにしか見えませんが。

書込番号:25259140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2023/05/13 23:36(1年以上前)

色々すっとばしてるから電源が原因に断定は早計じゃ?

ひとまず組んでるパーツ構成とかちゃんと書くべし。

あと電源つけるやつ、ピンアサイン違う可能性あるしよくみるべきでは?

書込番号:25259159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1848件Goodアンサー獲得:72件

2023/05/14 00:18(1年以上前)

針金が、ソケットのピンに当たってないように見える

書込番号:25259189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/14 09:57(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
>AMDシュウさんさん
おはようございます!ピンがソケットのピンに当たる用にしましたこれでいいですよね。ピンアサイトが違うかもしれないんで色んな穴でやってみます!パーツはマザーボードがH610M-HDV/M.2です。cpuはCoreI3-13100F 電源ユニットはSMARR600w になります!

書込番号:25259581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/05/14 10:00(1年以上前)

ちゃんと調べてやらないと壊す可能性もありますよ

書込番号:25259587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/14 10:01(1年以上前)

ATXのやつピンの穴変えたら行けました>小豆芝飼いたいさん
>AMDシュウさんさん
ありがとうございます

書込番号:25259589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/05/14 10:07(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!>揚げないかつパンさん

書込番号:25259599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2023/05/14 13:13(1年以上前)

グラボが無いなら、CPUがFだし起動確認は出来ないね。

まぁその起動がまともに出来てないのがまず疑問ではある。

書込番号:25259881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1848件Goodアンサー獲得:72件

2023/05/14 13:37(1年以上前)

>ATXのやつピンの穴変えたら行けました

どう行けたの?起動したのかな?

書込番号:25259911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/05/14 13:47(1年以上前)

ファンが回ったんじゃ無い?

書込番号:25259925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/14 14:32(1年以上前)

>ATXのやつピンの穴変えたら行けました>小豆芝飼いたいさん
>>AMDシュウさんさん
>ありがとうございます

>ご指摘ありがとうございます!>揚げないかつパンさん

この程度でイチイチレスする暇があったら詳細をまとめてドカンと書け

書込番号:25259996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/05/14 18:23(1年以上前)

行けました!
>揚げないかつパンさん

書込番号:25260281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/05/14 18:48(1年以上前)

行けましたでは分からない。動作したのか。電源のファンが回っただけなのか?

ちゃんと動作したという意味で良いですか?

書込番号:25260311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/14 19:10(1年以上前)

ちゃんと動作しました(*^^*)

書込番号:25260339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/14 21:27(1年以上前)

大方Swich類の配線ミス

書込番号:25260514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 pIantedさん
クチコミ投稿数:1件

オレンジ色に点灯する

組み終わったから電源を着けたらマザーボードのEZ Debug LEDのDRAwと言うところがオレンジ色に光りますどうしたらいいですか?画面も写りません cpu13700k マザーボードは
msi z790-p Wi-Fiです

書込番号:25067877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2022/12/25 08:52(1年以上前)

メモリーが不良或いは取り付けミス・・・・・
取り敢えず,確り挿入する。

書込番号:25067886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2022/12/25 09:23(1年以上前)

DRAMランプ点灯なら、メモリーのつけなおしで直らないなら、CPUの確認ですかね?

質問スレの方がちゃんと回答もらえるよ

書込番号:25067918

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信24

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

PC版にてWarzoneをプレイしているのですが、30分〜60分程度遊んでいると突然フリーズして再起動しなければいけなくなります。(Apexも同様)パソコン工房にて自作PCの修理、相談に出したのですが、GPUとマザボの相性が悪いと言われ、新しくAsrock製Z590マザーを買ったのですが直りませんでした。もとのマザボに戻してPCIe4.0のスロットからPCIe3.0のスロットに刺すと若干フリーズするまでの時間が長くなったのですが、直りませんでした。どうしても直したいのでお知恵をお貸しくださいm(_ _;)m
ちなみにスペックは以下の通りです。

CPU Intel Core i5 12400F
GPU MSI VENTUS RTX 3O70ti 8GB
RAM Team DDR4-3200 32GB
MB MSI B660-A DDR4
電源 Silverstone DA850 850W
Case Razer Tomahawk ATX
SSD Samsung SSD 980
SSD2 Laxer 256GB
HDD Seagate BARRACUDA 3TB

アスクサポートセンターに連絡するとGPU初期不良のため新品交換になったのですがそれでも駄目でした。
残るはメモリーかOS、OSのSSDだと思うのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:24884522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 16:40(1年以上前)

>あずたろうさん
フリーズと言ってもブルースクリーンが出るようなものではなく、画面が落ちた瞬間に固まったまま操作を受け付けなくなるような感じです。イベントビューアにログがないのも確認済みです。

Z590ではなくZ690ですすいませんm(_ _;)m

書込番号:24884578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/19 17:28(1年以上前)

>画面が落ちた瞬間に・・
これは電源断と言ってるのでしょうか?
ディスプレイだけ真っ暗になって、キーボード等は電源入った感じですか?

瞬時電源断であれば、キリュートさんも仰ってるスパイク電圧に依るものかもしれません。

取り敢えずの回避としてAfterburnerで、GPUの電力100%を90%程度にてやってみられては?
それで安定するのなら、スパイク電圧に強い電源ユニットへ変更しかないと思います。

書込番号:24884627

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 17:32(1年以上前)

>あずたろうさん
なんて言えばいいんだろう、
画面が止まるんですよね
その固まったときの画面のまま操作を受け付けなくなるんです。

書込番号:24884635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/19 17:43(1年以上前)

DirectXで致命的なエラー(11000002) とか出てはいませんか?
画面フリーズ後に勝手に終了します。

それも同じようにGPUパワー下げで回避もできますが、
自分の場合は、メモリーOC原因でしたので、OC程度を緩めて回避できました。

書込番号:24884645

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 17:47(1年以上前)

>あずたろうさん

そのエラーってどこに表示されます?

書込番号:24884649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/19 18:03(1年以上前)

「DirectXで致命的なエラー(11000002)」は、FF14ベンチ中に出るエラー表示です。
他のゲーム中は出る出ないは知らないです。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/24189464/blog/4670918/

書込番号:24884673

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 19:44(1年以上前)

>あずたろうさん
FFベンチは完走できますし、エラー吐いたことないと思います。

書込番号:24884775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/19 19:52(1年以上前)

Afterburnerのパワー下げ実行してみましょう。

書込番号:24884793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/08/19 20:00(1年以上前)

>KK0329さん
OSは現環境できちっとクリーンインストールしています?

電源が原因でグラボだけ瞬断しているような気がします。
(要は電源とグラボの相性みたいな感じ)

書込番号:24884811

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 20:24(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ノーパソから引っ張ってきてるやつなので再インストールしたほうがいいんですかね?

書込番号:24884840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/19 20:25(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
家帰ったら試してみます。

書込番号:24884843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2022/08/19 23:16(1年以上前)

それは再インストールはした方が良いと思います。

電源は良いのに変えた方が良いかもしれないですね。
そう言えば、今日はYoutubeでパワレポ見てたけど、やっぱり電源の良いのは急な電圧遷移で電圧が下がらないですね。

そこで見てたらSuperFlowerのLeadex VやAntec PlutinamやクラマスのRGBで光るのが電圧ドロップが少なくて良いとかなんとか言ってたな。
まあ、安いのでも2万弱なんだけど
クラマスのは凄く良いみたいだけど、850W Plutinamで3万弱らしい。
まあ、あれは電源が見えるケースでライティングを楽しむ事も出来るからちょっと毛色が違うみたいだけど

まあ、細かく良い電源の説明してた。意外に個人的にはCorsair RM850xがチョークが足りないと言うのは意外だったね。

書込番号:24885093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/08/19 23:23(1年以上前)

>KK0329さん
クリーンに入れなおした方が良いです。
というかライセンス的に問題ないのかな?


書込番号:24885102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2022/08/20 02:25(1年以上前)

>KK0329さん
Windowsツール(標準で入ってます)のイベントログビューアでWindowsログのシステムログにイベント17のワーニング(黄色い三角のアイコン)が周期的に出ていませんか?(数秒おき)
PCIe root portのハードウェアエラー

私はこれが続いたままだと毎回ハングアップしました。
ログをこまめに削除しながら、負荷の高い事を終了させればハングアップだけは回避出来ていますが、いい加減疲れました。

データ転送の多いデバイスを多く付けている時にだけ発生してるので、CPUやチップセットのレーン、帯域不足かなぁと思っています。
どうしようも無いのでインテル辞めてAMDで試す準備に入ってます。

書込番号:24885196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/21 23:34(1年以上前)

>あずたろうさん
afterburner駄目でした。
落ちる瞬間の電圧をOCCTで見てみたんですけど、特に変化無かったです。
OSですかね?
クリーンインストールしてみようと思います。

書込番号:24887998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2022/08/21 23:50(1年以上前)

スパイクの話なら、大きく下がるならわかるけど、針形状ならAfterburnerじゃわからないのだけどね。

まあ、わかる場合もあるのだけど。。。

https://www.youtube.com/watch?v=tij91Z59Gzs

OSの入れ直しは賛成します。

書込番号:24888015

ナイスクチコミ!2


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/28 11:15(1年以上前)

Thermaltakeの650w電源なら、持ってるので変えてみてもいいのでしょうか?

書込番号:24896982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2022/08/28 11:38(1年以上前)

電力が足りないので同じ結果かも知れないけれど、やってみる分にはやっても良いと思います。

書込番号:24897016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KK0329さん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/15 06:57(1年以上前)

電源変えようと思うのですが、おすすめ教えて下さい!

書込番号:24923613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2022/09/15 07:53(1年以上前)

色々あるとは思うのですが、個人的にはSuperFlower LEADEX V かFSP Hydro Gあたりが良いとは思うけど

書込番号:24923681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

chromeが更新できませんとウィンドウ右上に表示されていたので更新しようとしたのですが、
DLしたsetupファイルをダブルクリックしても「インターネットに接続しています」の表示の後
消えて、chromeが開くことなくもありません。

AVASTを止めても、再起動後でも変わらず、仕方なくアンインストールしたのですが
再インストールも出来なくなってしまいました。

インストールはmicrosoft EDGEでgoogleから再DLしてきても同じように「インターネットに接続しています」で
終わってしまいます。

何をしたらインストールできるでしょうか?よろしくお願いします。

ちなみにProgram Files(x86)の中のgoogleにChromeフォルダがあり、ChromeRecoveryというフォルダは
ありますが空です。
その他にCrash Reports,Temo,Update の3つのフォルダがあります。

Magnate IM K/05520-10c

書込番号:24828373

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/07/10 00:41(1年以上前)

追記

C:\Users\〇〇\AppData\Local\Googleの中にも 
CrashReports ,software reporter tool,  Update
があり、Crash〜とUpdateは更新日時が本日になっていました。

書込番号:24828417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2022/07/10 00:58(1年以上前)

>何をしたらインストールできるでしょうか?よろしくお願いします。

「質」問でスレ立てすると、回答が得られるかも知れません。

書込番号:24828436

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/07/10 01:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。明日質問で、再質問させて頂きます。遅いのにありがとうございました。

書込番号:24828454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

もう終わりだよこの業界

2022/06/20 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:111件

メルカリには限定できませんがSandyにGTX660くらいのやつをつけて5万円から10万円ぐらいのやつ多すぎませんか?
4世代の奴もありますけど今更Windows11非対応の奴を売りつけるのはダメですね
せめて動作環境(画質や解像度)ぐらい載せてくれないと…たまにi7しか書いてなくて型番が無いものもありますよねぇ…
あと光らせればゲーミングはなんでなんでしょうか
Celeronノートを光らせれば売れるモンなのでしょうか
転売屋も蔓延ってるしこの先PC業界は廃れていってしまうのか
言ってみれば安く買って高く売る…そういうモンなんですけどねぇ…

書込番号:24803033

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/20 23:04(1年以上前)

まぁ専門ショップの中古以外は買わないでFAかと。

知識無いならいいカモなだけですし。

書込番号:24803174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/06/20 23:16(1年以上前)

確かにi7搭載PC!とかだけ書いてあって実際の商品はだいぶ古い世代だったりとかいう商品は多いですよね。Coreも第12世代まで世代を重ねたので誤魔化すための温床になってる面はあるでしょう。
メルカリに限らずAmazonのマケプレや楽天でもありますね。極めつけが「中古PCお譲りします」とかいうチラシをよく見かける某団体。チラシ1枚で中身が全くわからないしCoreXXとしか書いてない上、譲ると言いつつ相場以上の金額がかかる。絶対買わないよそんな怪しいのw

でもそういうのって中古業者が多いし、ちゃんと商品の詳細でパーツ型番など書いてなければ怪しいので私はその時点で弾きますけどね。

もちろんそういった業者・個人出品が目につくようになったというご意見はわかります。しかし私個人としては、別に新品の販売業者がそんな不正まがいなことをするようになったわけではないので、新品販売か中古販売かをきちんと見分け、適正な価格の新品商品を販売する店舗から買えばいいだけだと思います。別にPC業界全体がそういう行動を取っているわけでないのに終わりというのは飛躍したご意見のように感じます。

PCに限らず、何か買う際にはきちんと商品の知識を付けて調べてから買う、それが出来ないなら多少割高でも大手の店舗で新品を買うなんていうのは今も昔も自己防衛として当然やっておくべきことで、それができないとカモられる率が上がるというのも変わらないんじゃないですかね。インターネット通販全盛の今ならなおさら。

書込番号:24803200

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/20 23:41(1年以上前)

詳しく書いてないようなものは買わなければいいだけでしょう。

書込番号:24803228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/21 01:22(1年以上前)

うわぁ、i7だっ!マジでっ!?

モンスターマシンだ。。

ってなるんじゃないの?

トーシロさんは

そういうビジネスなのでは

書込番号:24803280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/21 01:54(1年以上前)

インテル、AMD、nvidia、みな業績絶好調で、
ずいぶん儲けているから、他所の業界からねたまれる。
足りない、足りないというから、旧世代のパーツが
引っ張り出されて売り物になっているような。
AMDが出すZEN4はおそらく強気な値付けで、また
買えない"被害者"がでる。

書込番号:24803296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン電気食いすぎだな

2022/05/16 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:25件

性能が上がるのはいいけど、消費電力が2倍とか3倍に上がったら原発が更に必要になりそうだし、リッチコンテンツも大容量化して酷いね。
家庭用は100W制限とか来ないかな。
インドの気温46度とか見たらごめんなちゃいって思うよね。

書込番号:24748947

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/16 13:15(1年以上前)

チャイはおいしい。。

書込番号:24749049

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/16 13:23(1年以上前)

ネタレスとマジレスの違いくらい知ろうよ。

書込番号:24749060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2022/05/18 23:09(1年以上前)

世の中の使用電力はパソコンの電力が大半だとでも思ってるの?w

書込番号:24752607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング