デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかんない。

2002/03/12 03:05(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 よろし。さん

いくらだろうね。

書込番号:589759

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/03/12 03:11(1年以上前)

何が?

書込番号:589764

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/12 03:24(1年以上前)

http://www.kakaku.com/sku/PriceAux/wind.htm

書込番号:589779

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/12 09:58(1年以上前)

ボクにはきみがわからない

書込番号:590035

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/12 12:50(1年以上前)

↑ワラッタ

書込番号:590274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

エプソンダイレクト BB100 到着!

2002/02/24 20:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 あいすばーぐさん

エプソンダイレクト BB100(CD-R/RWモデル)来ました!

 日曜夜に発注して、出荷連絡が水曜夜〜木曜に納品と、注文時の案内どおり3営業日での出荷でした。間に何回かやりとりした際の対応も迅速丁寧で、にこにこです。その辺の通販より、よほどスムーズですね。

 PCそのものについては、前のマシンが4年前の物(win98)なので比較になりませんが、何の支障もなくセッティングも済み(という程には、何もしてませんけど)、とにかくスイスイ動いてくれるのに感激してます。木曜から今日まで一回もかたまってないんですよ〜!(画期的)
 xpがすばらしいのか、BB100がすばらしいのか、両方だと思いますけど、ともあれありがたいことです。
 ケースの見た目も、安っぽくなく、EDのブランドロゴがプラスチックのパネルのような感じで埋め込まれていて、とっても気に入りました。

 別途購入したディスプレイ MITSUBISHIのRDT152Xも、最初少し違和感があった色合いも、ディスプレイ側の設定で青みを減らしたらベストな色調になり、とっても気に入ってます(すごい明るい!)。
 やはり15インチCRTに慣れているので、自宅で使うのは、これくらいが私にはちょうどよいようです。

 ひとつだけ残念なのが、キーボードが113タイプなので、キー配列が全然ダメ...。今まで109を完全にブラインドで使っていたわたしには、これを使うのは無理です。デリートキーは隅っこにあるし、「0」が右にずれてるし、もう反則です(わがまま)。
 というわけで、エプソンダイレクトに、別途109キーボードのみ購入したい(質感・タッチは大変気に入ったので)旨メールしたところ、なんと翌日夕方には電話が来て、迅速さにびっくりしました。
 結局、109の方はメーカが違うということで、購入は見送ったのですが、すごいぞエプソンダイレクトのサポート!(113の配列以外は気に入ったのでメーカを教えて欲しかったのですが、それは非公開ということでした。なぜに?残念です)

 ...なんだか全然役にたたない、うかれレポートで、板汚しごめんなさい。
 でも、このくらいの初心者でも直販PCは買えるんだ!ということで、尻込みしている方がいたら、ぜひおすすめしたいです。
 老舗直販メーカということで、敷居が高いイメージもありましたが、到着したPCには、ちゃんとわかりやすいセッティング図も付いていて、何の心配もありませんでした。

 まわりにPCのことで相談できるような人はいないので、この掲示板でかなり勉強させてもらったおかげで、購入にふみきることができました。とても満足のゆく結果になって、本当に感謝です。
 ログを残してくださった方々、相談につきあってくださったみなさん、ありがとうございました! 

p.s.おすすめの 109 キーボードがあったら、教えてください!

書込番号:558369

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/02/24 21:29(1年以上前)

まずは、ご購入おめでとうございます。
最下位機種のTC940を使ってますが、EPSON DIRECTの購入時対応や、アフターサポートはわたしも大変良いと思ってます。

さて、オススメキーボード(109)ですが、これを紹介しておきます。
http://www.century.co.jp/products/koreute.html

見た目のスッキリ感もさることながら、友達などに見せると大いに自慢できちゃいますよ〜(笑)
もちろん、目の前でサクサク打って見せることが条件ですけど。
当然ながら、わたしもこれを使用しております。今もね(笑)

書込番号:558445

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいすばーぐさん

2002/02/24 21:50(1年以上前)

おぉ!「これが打てるか」ですね。
 これ、わたしも店頭で見て笑ってしまいました。
 タッチもまずまずだったので、一瞬買ってしまおうかと思いましたが、ダンナに殴られること必至なので、思いとどまりました。
 ひとりで使うんだったら問題ないんですけど...やめときます(笑)。

 エプソンダイレクトのサポートは、わたしだけ「アタリ」だったわけでなく、やはりレベルが高いのですね。
 PC関連のサポートは、つながらない・返事がなかなか来ない、が当たり前と思っていたので、もうびっくりでした。

書込番号:558504

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/02/24 22:12(1年以上前)

個人的にはマイクロソフトのキーボード好きです。

書込番号:558582

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/25 00:37(1年以上前)

エプソンダイレクトのノートも持っていますが
なかんか迅速で良かったです。
ここの商品は開封して触ったあとで、ちょっと違うなって思ったら
返品がきくんで、通販メーカーとしては安心感ありますよね。

それはそうと、そのキーボード・・・。
わ、わ、私には打てない(笑)
あれが打てたら、私の仕事の能率25%は上がるな(爆)

書込番号:559000

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/25 02:39(1年以上前)

http://www.netlaputa.ne.jp/~spital/catalog/tk-106.htm
いいか、悪いかはわからないけど・・これってどうかな?
私は基本的に、ミニキーボードがすきなので・・
なんともいえないですが、

エプソンダイレクトについては、凝りだす人にとっては
イマイチってという記事を、ヤフー掲示板で見かけました
ということで、過剰な期待は禁物って事なのかな?
 #それは、どのメーカーにもいえることだな。考えたら

http://catalog.elecom.co.jp/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformation-Start;%24sid%24akODPDx5JGAEetXLjeUbsXoKoiuH4vLq?ProductID=qNDSqPi07v4AAADqzylbZf1R&CatalogCategoryID=o7fSqPi0EyUAAADnna5himg5&site_flg=catalog
ちなみに、私が使用してるものです

書込番号:559252

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/02/26 07:43(1年以上前)

キーボードの記事が一つありました。

書込番号:561330

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/02/26 07:43(1年以上前)

すいません。
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/25/keyb.html

書込番号:561331

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいすばーぐさん

2002/02/27 02:39(1年以上前)

みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
 
 マイクロソフトのキーボードは、ISIZEのサイト「PC相談室」でも評価が高いですね。でっかく「Micro Soft」とロゴが入っているのが抵抗ありますが(笑)、店頭でさわった感じもなかなかだったので、ヤフオクで安く入手できればこれを試してみようかと思います。

 TOMITOMIさんご紹介の記事、興味深く拝読しました。
 キーボードは重視したいですが、やっぱり1万円は出せない...。わたしの場合、今時のキーボードで打っていても相当うるさいので、メカニカルを使ったら、すごいことになりそうです。
 今回、このサイズのキーボードを使う羽目になって、ひとつ学習したのは、Shift+テンキーで、Home・End・PgUp・PgDn が使えるんですね。10年以上コンピュータのキーボードに触っていて、初めて気が付きました。必要は、発見の母でもあったんですね。というか、知らなかったのはわたしだけか?

書込番号:563188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

やっと使い始めた。

2002/02/01 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

去年娘にプレゼントしたPC。(K6-2 550)
最近私のPCが調子悪いせいか、娘が昨日からPC壊れたっ?
聞いて来るんで、壊れて無いって言ってますが、
娘は壊れてるって顔して2Fに上がります。
うーんこの先怖いです。
時間経つと娘から教えられてたりして・・

書込番号:506246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 01:31(1年以上前)

NT系のOS入れてあげるとか

書込番号:506249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 01:32(1年以上前)

かわいいケースに入れてあげるのもイイかもね

書込番号:506251

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2002/02/01 01:37(1年以上前)

スケルトンのケースに入れてやってます。
赤色の。
本人はキティチャンのケースがいいって言うんですが。
ケースばっかり買えないし・・・
NTはまだ早いでしょう。
小学生には。

書込番号:506262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 01:40(1年以上前)

小学生は無茶するからwin2000とかの方が使い勝手いいですよ

書込番号:506267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/01 01:41(1年以上前)

>NTはまだ早いでしょう。
NTは使えたものではないOSですよ。安定性がまったくないので。
小学生でもだれでもNT系のOSの方がいいですよ。
2000、XPはアカウントによってはPCに制限をつけることは可能なんですから・・・

書込番号:506271

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2002/02/01 01:58(1年以上前)

2000でやらしてみよかな。
でも、追いつかれたく泣くって!!
キティチャンのケース・・・
可愛いんですね。(子供から見ると)
まだあるのかな?

書込番号:506309

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2002/02/01 02:01(1年以上前)

顔違った。

書込番号:506313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/01 02:15(1年以上前)

>2000でやらしてみよかな。
でも、追いつかれたく泣くって!!

なにが追いつかれたのかわからない。

書込番号:506339

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2002/02/01 02:25(1年以上前)

タイピングです。
小学生とはおもえない速さで打ってます。
自分が遅いからでしょうね。

書込番号:506360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 02:40(1年以上前)

あああー
小学生とかはすごいよたしかに。
すぐ覚えるし

書込番号:506390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/01 06:27(1年以上前)

若いときは者覚えるのが早いですからね・・・
練習とかすればすぐにタイピングなんて早くなりますからね・・・

でも年をとってくるとなかなかそうは行きませんからね・・・

書込番号:506508

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2002/02/01 21:49(1年以上前)

やっぱり、若さには負けますね。
まだ初めて間がないのに。
時々見に行くんですが、いつもタイピイングソフトの画面。
さすがに、ネットはまだしてませんが。

書込番号:507691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

今回VALUESTER VC866に富士通製デジタル液晶30ピンを装着しました
富士通とNECの違いは
このコネクタはNEC側では無線キーボード、マウスが装備されています
富士通では省略されているためUSBポートが1つ多い3つです

NEC及び富士通の液晶は全く同じ設計であるため差し替えが可能です
また、お互いの液晶を交換することにより富士通機でNECの無線マウス、キーボードも使えます

スピーカー及びUSBはすべて動作可能でした。

液晶破損された方にはお買い得であると思います

ちなみにNEC14.1インチ専用デジタル液晶 14800〜18000円
同15インチ専用デジタル液晶 28000〜29800円

富士通製15インチ専用デジタル液晶 20000〜24000円

現在の市場価格で、修理に出すよりも安くすみます
富士通製のを私は24000円で購入しました

画質的には富士通の方が視野角が広く鮮やかです

VC866にはセレロン1100、MEM256MB,HDDがDTLA307045で動いており、電源容量145Wがこれらのモニタ供給源を兼ねていますが現在のところ不足は発生していません

書込番号:461384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2002/01/08 09:57(1年以上前)

VALUESTER→VALUESTARです。失礼。

書込番号:461426

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/08 18:19(1年以上前)

富士通でもNECでも型番によって違うことがあるので、その辺は要注意ですね。

書込番号:461977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2002/01/09 00:32(1年以上前)

そうですね
今回のは30ピンデジタルコネクタで本体から電源供給され、スピーカー及びUSBハブを内蔵するものです

白い28ピンコネクタの両サイドに1つずつピンが出ているタイプです

ちなみに動かなければDVI−Dに改造して使うこともできますが別途電源供給が必要になります

書込番号:462582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

(NEC) VT700/1A

2001/12/20 02:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ふみやんさん

先日パソコンを購入し一週間が過ぎました。面白いですね。デジカメやCDを作成して遊んでますが、プロバイダーとまだ契約していないのでインターネットが出来ません。しばらくは、オフラインでも十分かな?
又ここでは色々な事を勉強させて頂きました。所サンを削除出来た時は感動しました。
有難う御座居ます

書込番号:430809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告

2001/12/15 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 虎虎2さん

デュアルブートしている98SEと、XPで、スーパーパイ838万桁を走らせました。
98SEは、1512秒
XPは、  1304秒
およそ15%XPが早かったです。
ドライバーの対応や、バイオスの対応で、まだ問題はありますが、9x系からXPに換える価値は有りそうです。

書込番号:424117

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオライオンさん

2001/12/15 11:10(1年以上前)

かなり大きな差があるものですね、真剣に乗換えを考えてしまいます。スーパーパイってメモリで差が出るという話を聞いたことがありますが、メモリ管理の差ですかね?

書込番号:424619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング