デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HPパビリオン2000

2001/06/03 22:00(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マ〜ブ〜さん

先日所沢のT−ZONEで49800のHPのPCの展示品
触ってきました。タイピングおじゃる丸が入ってたんで
やってみたんですが、妙に感動してしまった。当たり前だけど
「ちゃんと使える」って(笑)これが高級機でこんなソフトやったら
つまん無いけど激安機でやるから面白いんだろうきっと。
なんか欲しくなってしまったな〜2000。

書込番号:183698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リムーバブルディスクは?

2001/06/01 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 hibandさん

こんにちは。
このたび、プロモーションビデオクリップ(mpeg2)の保存にリムーバブルメディアを選択しているのですがなにがいいのでしょうか?

候補としては、
ORB(ultrascsi)、DVD-RAM、GIGAMOです。

DVD-RAM、GIGAMOは結構新しいデバイスで、なにかと信頼性もありますがまだ価格が高い。
ORBがSCSI外付けで、\14800でしたのでこれはっ!とおもったのですが、
ORBの動作音や安定性はいかがな物でしょうか?

データ交換とかはしないので、ORBもいいのですが・・・

書込番号:181941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

作ってしまった!

2001/04/22 19:36(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 いーちゃんさん

何回か、掲示板を利用しています。パソコンを作ろうか、それともEPSONなどの製品からスタートしようか迷い、しまいには予算とデザインということでVAIOを買おうとしました。ところが、お店に購入しに行ったら、品物がなく、探せばいいのに探さず、結局自作してしまいました。でも、今はとても愛着(そんなに使っていないけど)が沸きとっても楽しくて毎日早くパソコンしたくて仕方ないという感じです。少し皆さんの言っていた泥沼が見えたような気がします。相談にのって頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:149521

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤさん

2001/04/22 20:13(1年以上前)

僕と同じような状況ですね僕の場合、自作を作りたかったんですが失敗の不安と勉強不足だったので諦めて安いVAIOを買おうと思ったけれどEPSONにしようかとも思いました!!
今、予算的に迷っているんで感想などを教えて下さい!!

書込番号:149534

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/22 20:21(1年以上前)

何といっても、自作はええのう。故障以外は、すべて自分の責任!。
そういった切迫感が、PCへの愛着心になるんじゃよ。
いーちゃんさん、おめでとう!。楽しいPCライフを満喫してくだされ。

書込番号:149539

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/22 20:40(1年以上前)

やっぱ自作やね。
余計なソフト入ってないから、OSのみのインストール時はかなりバリバリですな。

書込番号:149552

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/22 23:27(1年以上前)

メーカーサポートが「自分」じゃからの。電話なんどでいらいらせずにすむど。

書込番号:149687

ナイスクチコミ!0


スレ主 いーちゃんさん

2001/04/23 21:19(1年以上前)

ハヤさん。感想は、気分すっきり最高です。なぜかといえば、自作したい気持ちがあって、知識がないために諦めようとしましたが、本当にやりたかったのは自作です。だからです。ちなみにメーカーサポートは自分です。(笑)

書込番号:150288

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/24 17:57(1年以上前)

自分はmacユーザですが、このまえpentium IIIの1G Dualマシンを自作で
組み立ててみました。本体全部で20万位でハイスペックマシンのできあがりです。
思ったより簡単でしたよ、相性さえ調べておけば...

書込番号:150786

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/07 19:29(1年以上前)

今頃アイコンが違うのに気付きました...笑

書込番号:160690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アキア

2001/05/01 12:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

アキアのPEN−3デスクトップ購入しようと思います。
もちDIABLO2用に(爆)将来はDIABLO3で使う予定(笑)

書込番号:155780

ナイスクチコミ!0


返信する
S.HIDEさん

2001/05/01 17:42(1年以上前)

ディアブロ2やりたいな。
貸してくれないかな?

書込番号:155967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MS

2001/04/30 01:31(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 EDGE7さん

Windows2000はGAME OSとしてはサイコ〜(笑)

書込番号:154688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィンドウブラインズ

2001/04/26 21:51(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 NなAおO.さん

win2000上にwindowblindsなるものを入れて
ウィンドウデザインをマックのアクアに変えてみました。
予想よりも快適に動きました。
スキンの種類によって。重さや。文字化け、が発生するものがありました。
また、これによって、一部のアプリが表示されない不具合もありましたが
特定のアプリの関連をはずせるので問題ありませんでした。

特にきにいったのがウィンドウコマンドを増やせることです

書込番号:152227

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/04/26 22:41(1年以上前)

このサイトのDesktopGalleryを見ると、すごい事になってます。
これが、Windowsとは信じられません。
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/factory.htm

書込番号:152264

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/27 07:01(1年以上前)

LiteStepも試してみたらどうですか? しかも、少し軽くなります。
http://www.edp.eng.tamagawa.ac.jp/~todoroki/litestep/
あと、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9124/ こんな感じにも出来ます。
たまに、インストールに失敗してWindowsが起動しなくなることもあるようなので、レジストリのバックアップをとっておいた方がいいです。

書込番号:152494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング