デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC ○UCCESS最悪

2001/07/07 00:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 通販利用者さん

注文して振り込んでから5日になるけどまだ商品とどかない。
メールで問い合わせても無反応。当日に返事するって書いてあるのに
参考までに

書込番号:213954

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/07/07 01:12(1年以上前)

店まで行けるのであれば一度行ってみてそのことを文句行ってみてはどうですか?

書込番号:213997

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/07/07 01:13(1年以上前)

超既出のことです。

書込番号:213999

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/07 02:20(1年以上前)

こういう場合はメールよりも電話で確認した方が良いでしょう。
HPアドレスはわかりますよね?
○UCCESSがボクの想像通りの所と同じでしたら、
HPのトップの下の方に『会社概要』のメニューがありますので
そこへ進めば電話番号も出てきます。
もしかしたら、郵便事故かもしれませんので対処はお早めに……。

書込番号:214068

ナイスクチコミ!0


スレ主 通販利用者さん

2001/07/07 16:49(1年以上前)

電話で問い合わせたところ出荷済みのことでした。
いつも通販を利用してるところは大体3日ぐらいでつくので
慌ててしまいました。レスしてくれた方ありがとうございます

書込番号:214476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今を語ろう

2001/07/04 01:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 なおぴーさん

パソコン買い換えはwindows XPが出てからかなっ。でも今気になるのがコンパックのDVD-RWだな、安いし。でもそれだけか。あれはレンタルDVDとかも問題なく焼けるのかな?
ノート型にDVD-RWもいずれなるのかな?なっても高、高でしょうね。
まー、ノートのwin XPがでてコンボのでも買い換えようかな。
みなさんは最新パソコンや今秋以降のモデルについてどう考えますー?個人的な感想を語ってみましょうよ。

書込番号:211191

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/07/04 01:16(1年以上前)

>パソコン買い換えはwindows XPが出てからかなっ。

お好きにどうぞ。

>あれはレンタルDVDとかも問題なく焼けるのかな?

著作権保護付きてのがDVDの売りですけど。

>みなさんは最新パソコンや今秋以降のモデルについてどう考えますー?

でてもいない物は評価できない。
WinXPは出たらすぐに入れるけど、メインマシンに入れるのはためらうなぁ〜。
お約束の「SPが出たら」って奴でしょうね。

書込番号:211209

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴーさん

2001/07/04 01:25(1年以上前)

レンタルDVDは焼くことできないってことですか?

書込番号:211221

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/07/04 01:30(1年以上前)

>レンタルDVDは焼くことできないってことですか?

裏技は出てくるでしょうけど、通常は無理でしょうね。

書込番号:211228

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/04 01:31(1年以上前)

>レンタルDVDは焼くことできないってことですか?
プロテクトがかかっていないものは可能です。 プロテクトを回避して焼くことはしてはいけません。

書込番号:211229

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴーさん

2001/07/04 01:39(1年以上前)

CD-Rのようにレンタルで借りて好きなだけ気軽るに焼くってわけにいかないようなんですね…
映画なんでもできるのでは?って思ってましたが…
なんらかの形でできればそれでいいのですがねー

書込番号:211240

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴーさん

2001/07/04 01:57(1年以上前)

個人的気になるパソコン、パナソニックはあの値段にして64MBだ。デザインやあのトラックボールが個人的に使いやすくて好きなのですが…
あんまもってる人いないっスよねー。もっと頭のいいパソコンを次期待してる。
っであのパナソニック(人)について、よい、悪いなど語ってほしいのですが?

書込番号:211262

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/04 02:06(1年以上前)

>なんらかの形でできればそれでいいのですがねー
マクロビジョンを回避するDVDデッキです。 ソフマップ.comで売られていたそうです。 PCから見てください。 ただ、これが問題ないのかどうかは知りません。
http://www.cdrjapan.com/login.phtml
http://www.zenix-electronics.com/dvd/dvd.html
一応、マクロビジョンやCSSを回避するリッ・・・(以下略)

書込番号:211273

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴーさん

2001/07/04 02:18(1年以上前)

パソコンではなく一般の家電製品のDVDの焼く機械はパイオニアから25万くらいの値段ついてたもんなー
コンパックPCでも同じくらいなんて変だよねー
期待したのだが…

書込番号:211284

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/07/04 07:29(1年以上前)

>デザインやあのトラックボールが個人的に使いやすくて好きなのですが…
 非常に使いよいです。IBM持っている人もトラックボールの方がよいと言ってくれました。
>あんまもってる人いないっスよねー。
そうですね、ここの書き込みにも出てこない、VAIOばっかりー!!
>もっと頭のいいパソコンを次期待してる。
XPにアップサービスあるみたいです。私はWindows2000とMEでWブートで使っています。
>あのパナソニック(人)について、よい、悪いなど語ってほしいのですが?
良いです、周りの人2人私の薦めで買いました。

書込番号:211357

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴーさん

2001/07/04 10:05(1年以上前)

パナソニック(人)で128MBのあるやつが一つも出てないのがいたいところだ。ハードディスクもないよね、まー、あれは使う人によるかな。外見とか好きだから次に期待したい。
LAN、ブロードバンド

書込番号:211414

ナイスクチコミ!0


大仙人・祖雄手九さん

2001/07/04 17:22(1年以上前)

ふぉふぉふぉ…おぬしらは甘い!カーーッ!わしには見える…秋以降のパソコンで性能がずばぬけて良く、完璧な物を出すメーカーが!教えてやろう!その名は、ソーテ…。あいたた!石を投げるな〜

書込番号:211675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

各社パソコンの故障率

2001/07/03 17:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 にゃお〜んさん

http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

非常におもしろいデータです
NECとSONYがよく売れてますね
アップルとIBMは初期不良率が1%いってないですか、見事です
ソーテックは・・・論外(笑)

そしてSONYの故障率ってそんなに高くないんですね
保証期間内の故障率は見事です
ただ保証がきれると跳ね上がるようです(´∀`)ゲラゲラ
それでも総合では故障率が低いのでいいですね
これ見る限りでは、ソニータイマというのは保証期間内になにがなんでも故障させないことを言うようです(笑)
逆に面白いのはソーテックで、ソニーと正反対の結果です
ソーテックのパソコンは1年持たないと言うことか

書込番号:210706

ナイスクチコミ!0


返信する
Maru888さん

2001/07/03 17:59(1年以上前)

SOTECでも95%は大丈夫なんだ(^o^)。

悪い悪いというから半分ぐらいが悪いと思っていた。冗談だけど(^o^)。

書込番号:210719

ナイスクチコミ!0


懐かしい…観音男!さん

2001/07/03 18:07(1年以上前)

おはつです。ソーテック…懐かしいな〜e-one。買って三か月でCD-ROMが使えなくなり、治った一ヵ月後にまた修理。ノイズも凄い…。頭きて、買い取り店に持って行けば「ソーテックですか…」の一言。デザイン良かったんだけどね〜。今はIBMだけどトラブルないっす!

書込番号:210722

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/07/03 18:56(1年以上前)

>ソーテックのパソコンは1年持たないと言うことか

1年目で出尽くすってこと?
または、1年目で愛想を尽かすってこと?
毎年、買い換えるってこともあり得ないし。

それよりも 1 年過ぎてから壊れる SONY が怖いですね。

うちは東芝がメインですが、1年過ぎてからのトラブルはありません。
でも、なんで東芝は調査対象外だったのかな? 問題外だったとか(^o^)

書込番号:210771

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/03 19:18(1年以上前)

率直に解釈すると、ただじゃ直さねぇぜ!ってことかな?

書込番号:210787

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/07/03 20:17(1年以上前)

私はとある会社でIBM ThinkPadを大量導入する仕事をしていましたが、初期不良発生率は11%でした。液晶不良(ドット欠け以外)、HDD不良、マザーボード不良、本体部品の不良・欠損、付属品の不良などなど。
どこまでを不良と判定するかによると思いますが、私の経験上、初期不良が1%程度というのはおかしいです。
箱を開けてみると本体がビニールにくるまれてなかったり、検査用の部品がくっついたままになっていたり、はたまた箱の中に本体が入っていなかったり、違う機種が入っていたり…頭をかしげるようなこともありましたよ。

書込番号:210835

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/03 20:23(1年以上前)

うちのSOTECも10ヶ月でダウンしましたのう。(T-T)
ソーテックが故障したと言うと「ヤラセ」みたいなことを言うかたもおりまするが、やっぱり故障率が高いことだけは間違いないようじゃ。

>でも、なんで東芝は調査対象外だったのかな? 問題外だったとか(^o^)
全部が正常品だったら、見る方も面白くない!、といった狙いもあるかもしれませんのう。(冷静にみた場合、考えられなくもないが・・・)

実態はいかに???

書込番号:210843

ナイスクチコミ!0


話せばわかる〜観音男!さん

2001/07/03 20:33(1年以上前)

ちなみに、私はアプティバ!(笑)まあパソコン程、外れるとエライ目に合う品物はないでしょう。(苦笑)

書込番号:210856

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/03 20:47(1年以上前)

PCを長く(後生大事に)使いたい方は、色々な中古を購入してみることですのう。
わしの例ですみませんのじゃが、IBMや日立の中古ノート(486や初期のPentium)は、今なお正常に動く物も多いので、そういった観点から選ぶのも一手段ですのう。
ま、アタリのSOTECを買って、宝くじに当たった気分になるのも一興じゃが。(笑)

書込番号:210870

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/07/03 22:39(1年以上前)

>ま、アタリのSOTECを買って、宝くじに当たった気分になるのも一興じゃが。(笑)

アタリのSOTECを買った人はそれがアタリだって気が付かないんじゃないかな。
はずれて分かるSOTECってね。

書込番号:211010

ナイスクチコミ!0


ちなつさん

2001/07/04 05:15(1年以上前)

ソニーの故障率が低いというのは、ソニーが故障を故障と認めないからじゃないかと思うくらいの対応を受けたから、そのまま、にわかに信じがたい・・。

書込番号:211327

ナイスクチコミ!0


白髪源内さん

2001/07/04 21:10(1年以上前)

”ちなつ”さんに一票。

ごみレスでした。

書込番号:211837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATVネット接続不良事例

2001/07/01 20:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 kurabaさん

 CATV接続不具合での報告

症状) 接続不能。たまに接続出来ても時間切れでエラー
条件) 【機種】SOTEC M250V
    【LANボード】増設 メルコ・LGY-PCI-TL
     CATV接続時のWindows終了不能対策ドライバ判明するも
     入手対応後も変化無し(これはいまだに不具合のまま)

解決?)CATV技術者対応、途中にハブ使用(無論電源供給有り)
    か、チェック用の持参した旧型モデムでは単体でも
    接続出来ることが判明、結果旧型モデムと差し替え。
    ケーブルモデム 〔ハブ要〕東芝 〔不要〕LAN City

    電圧の関係では?とのことで完全な結論は出ず。
    こんな事例は今まで無かったらしいのでえらく
    時間かかりCATV担当者に感謝!
    PCメーカーへ原因確認究明中と連絡有るが 
    あの 【 S O T E C 】 なので
    少々諦め気味。 

感想) 相性というよりは【SOTEC】だからこうなったのか?
    解決までに金も時間もかかったのでハラが立った。
 以上
    

書込番号:208820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アイコンの顔を何とかしてください。

2001/06/30 23:41(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 蛍のいる大都会さん

 私、あと何ヶ月かで、50歳になりますが、、、こんな、おじさんじゃ
ないですよ!!

 自営業のせいか、若く見られると言うか、大体年寄りらしい顔をした
事が無いので、、、気分はいつも20代で、、、力仕事や日光にあたる
仕事でも無いので、、

「郷ひろみ(45)と同じに、」 とは言いませんが何とかしてください。

書込番号:208028

ナイスクチコミ!0


返信する
よーたんさん

2001/06/30 23:46(1年以上前)

50にもなってこんなことでこんなスレッド立てるのですか?
もっと有意義なことにここを使ってください。
アイコンなんて、あってもなくっても同じだと思うのですが。

書込番号:208034

ナイスクチコミ!1


teramoto@明日は農作業だよもんさん

2001/06/30 23:55(1年以上前)

直接メールで要望を出したほうがいいと思いますよ。 けど、アイコンなんて実年齢のを選ぶ必要なんてないし・・ アイコン偽っている人は沢山いますよ。
僕はほんとに10代ですけどね。

書込番号:208046

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/07/01 03:15(1年以上前)

精神年齢だったらもっと下がいいかもしれませんね(^.^)。

書込番号:208224

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/07/01 03:20(1年以上前)

>精神年齢だったらもっと下がいいかもしれませんね(^.^)。
赤ちゃんアイコンがほしい(^.^)

書込番号:208232

ナイスクチコミ!0


ちなつさん

2001/07/01 05:15(1年以上前)

蛍のいる大都会さんのおっしゃることよくわかる。たとえばアイコンが、反町隆みたいだったら、掲示板読んだ皆さんが好意的に答えて下さるんじゃないかとか・・。

書込番号:208267

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/01 07:21(1年以上前)

すいません偽アイコン使ってます。

書込番号:208307

ナイスクチコミ!0


大人のあもちゃさん

2001/07/01 08:37(1年以上前)

ひ☆み☆つ☆  (ハート)

書込番号:208346

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/01 09:06(1年以上前)

でも、今迄のアイコンと反町隆みたいなアイコンがあったとして、自分で反町隆みたいなのを選ぶ人って・・・

書込番号:208363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源線ネットワーク

2001/06/28 09:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

電気のコンセントに繋ぐだけでネットワークが組める機器がいよいよ発売の模様。
今年の夏頃には製品化されるそうで、これでネットワークケーブルの引き回しに頭を悩ますこともなくなりそうです。
いやー世の中の流れは本当に速いですね、今となってはあの24時間間テレホー運動の議論がなつかしい、、、(笑)

書込番号:205656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング