デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO春モデル発表!

2001/01/22 15:55(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ひーくんさん

とうとう発表されましたね・・・VAIO春モデル。
私なりの目玉と思うものは、RXシリーズとLXシリーズですね。
MX3GKユーザーの私から見て今回のMXは・・・この内容で価格が30万
前後に戻るのなら値下がりしたMX3GKを買ったほうが特ですね。
RX71はPen4の1.5GHzでハードが80G、メモリはRDRAM1
28だったかな?いったいいくらするんだろう?価格据え置けるんでしょう
か?(50万超えるんじゃないか?)
後、変更されていないモデルがあったので今後発表される可能性あり(と、思
う)。

書込番号:90687

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/01/22 17:09(1年以上前)

RX71のP4+ATA100の80Gってすごいですね。
でも買えない(TT)
あと、LX51はOFFICE+GigaPocketと両方ついて
てお得ですね。
JはDURONなんですね。あと、SRとCは追加なのかな?
でも、全般に大きな差がないからこれから買うなら旧モデルとの価格
差によっては旧モデルの方がお得な場合もありそうですね。

書込番号:90705

ナイスクチコミ!0


BOOさん

2001/01/23 10:40(1年以上前)

確かにそうですね。MXはほとんど変わってませんね。
HDDとCPUぐらいですもんね。
MXシリーズ買おうとしてたんで新作発表まで待ったんですが
旧型の方がいいと思い今日なんとか最後の一個を見つけてMX3GK
かえました。たくさん電話かけまくった〜。無事に買えてほっとして
ます。(^-^)

書込番号:91229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SOTECのAFINAって・・・

2001/01/20 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 あんぱんさん

パフィーの宣伝してるAFINAstyleなんだけどここのレス見てたら
買った人とかあんまりいいこと書いてないんだけど、どうなんでしょうか?
手ごろな値段で私のほしいソフトも充実してていいカンジなんだけど
すぐ壊れたとか液晶見にくいとかの意見もあるみたいで・・・
詳しい人、使ってる人多数の意見ください、お願いします。

書込番号:89708

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/21 00:23(1年以上前)

現時点では買えた人は少ないのではないかのー。生産が大幅に遅れて
いるという話じゃ。予約して買っても3ヶ月位か。そのころにはもっ
といいPCが他社から出ておるど。生産が遅れている原因として
AFINAstyleは従来のSOTEC製品と違いちょっと複雑な構造をしてお
る。当然これは故障や初期不良、修理に出しても戻ってこないなどと
いうトラブルの元になると思うど。

書込番号:89760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日NECの新製品発売ですね

2001/01/18 00:32(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 よっしぃさん

本日NECの新製品発売ですね
PCVT1000j/6FDがPen3 1Gで画面が15.3型ワイド液晶 とか
LシリーズにIEEE1394端子と光デジタル端子が付いたり
LavieSが全モデルコンボドライブでキーボードがスケルトンじゃなくなったり
Pen3 1Gのデスクトップは、ほとんどがWin2000搭載になっていたりしますね

富士通さんは、20日発売のようですね。

書込番号:88166

ナイスクチコミ!0


返信する
RUDEYOSSYさん

2001/01/18 01:23(1年以上前)

この場をお借りして質問させて下さい。それはいくらですか?

書込番号:88200

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/18 04:26(1年以上前)

定価オープンプライスが、ヨドバシネット(正式名称失念)では
¥299,600(税抜き)でした。PCVT1000j/6FDのお話。

書込番号:88256

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/18 04:31(1年以上前)

あれま。今もう一度見てみたら、ヨドバシネット(正式名称失念)
では2月一日発売の予約分でした。失礼しました。

書込番号:88259

ナイスクチコミ!0


RUDEYOSSYさん

2001/01/18 20:33(1年以上前)

死後20さんご返答ありがとうございます。

書込番号:88538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンを注文しました

2001/01/13 06:26(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 よしゆきさん

久しぶりに書き込みます、デルのディメンション8100に決めました、この
掲示板でいろんな人に助言(特にビデオカード)をもらいましたのでまず
は報告しておきます。
1.CPUはペンティアム4 1.5ギガ
2.PC800 256Mのメモリー
3.ジーフォース2GTS 32Mのビデオカード
4.19インチフラットトリニトロン
5.OSはWIN2000
6.その他いろいろ
¥366,240でした
今度は使用レポートを書きます

書込番号:85559

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/13 07:10(1年以上前)

それだけ高いの買うんだったらチップより、メーカーもきちんと
いろいろ考えれる自作がいいと思うのですが・・・。

書込番号:85561

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/13 09:18(1年以上前)

安易に自作を薦めるのもどうかと。

自作することに伴うリスク、知識がないうちに、
耳年増になって自作を試み、玉砕するよりは、
まずは自作と同じパーツが使われているショップメイドや、
BTOメーカー機で、動作保証されているマシンを買い、
そこから1つ1つパーツを交換するところから、
自作の道に入った方が、
もし万一の時に、元に戻せば直るという安心感もあり、
私は、このステップをお奨めしますけどね。

特に、近くに気軽に色々なことを聞ける、
自作マニアがいないときは、
なおさらです。

書込番号:85578

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/13 10:36(1年以上前)

うらやましいのー。使用レポート期待しますど。ところでPEN4の価
格が最近半額近くまで急に値を落としたのしっとる?

書込番号:85591

ナイスクチコミ!0


Tuppyさん

2001/01/13 13:35(1年以上前)

月間アスキーに書いてあったんですけど、本当にPen!!!やAthronの
1GHzがでた時と比べると、最高レベルのCPUなのにやすいですよね。
あれらは、出始めたころ、CPU単体で\10万くらいしましたが、PenW
のBOXは128MBのRIMMつきでそれくらいの値段らしいです。
ただ、今のPenWの寿命は短そうですね。すぐにSocketが変わるみた
いですし。とはいえ、よしゆきさん、せっかく買ったいいパソコンで
すから、大切に使ってくださいね。

書込番号:85659

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/13 13:48(1年以上前)

ごめん591の続き、で納期が遅れんようメーカーに念を押しとき
や。

書込番号:85671

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2001/01/13 16:52(1年以上前)

>4.19インチフラットトリニトロン

純正CRTは、保証期間を過ぎると修理を受け付けてくれんから気を
つけてや。
もっとも、最近のCRTはほとんど消耗品なんで問題ないかもね。くす

書込番号:85727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品もうすぐでるの

2001/01/12 01:56(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ラクーンさん

最近大手の電気屋さんに行くとパソコンコーナーでは、現品限りとか売り切れなどでパソコン自体がなかったりと雑然となっております。もうすぐバイオの新製品がでるのは知っていますが、他のメーカーも出すのでしょうか?それとも、ただ単に店の整理整頓がなっていないからなのでしょうか?ちなみに、ジョウシン、ニノミヤ、ヤチオ無線でした。

書込番号:84967

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/01/12 03:22(1年以上前)

毎年この位の時期に話題になるネタですね(^o^)。
整理整頓は関係ないと思います・・

書込番号:85002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

田吾作と申します。

2001/01/10 01:11(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 田吾作さん

田吾作と申します。

たくさん RESを戴きました・
ありがとうございました。私はバカでした。反省しています。
PCの世界は 難解です。バカな私は わかりませんでした。
誠にすみません、ご容赦 くださいませ、

でも下記の方は PCのすべてをご存知で
たいそう ご立派なお方様です。さすがです、
私には 及びも つきません。
改めて 謝罪 致します。ご容赦 くださいませ。
すべての PCの御知識のある 方々 今後も 是非 自己満足と他人を罵倒
する
世界にご精進 くださいませ。
改めて 有難うございます、この記事にレスはいりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[82710] きこり さん 2001年 1月 8日 月曜日04:01
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

バグがあって未完成であることをあまたが突き止めたWindows ME
が、どうしてVAIOでは別物なんでしょか・・・。
自作で正常に動かなかった理由の一つがあなた自身の知識と物の考え
方によるものではないかと推測します。

----------------------------------------------------
[82713] なんでぇ さん 2001年 1月 8日 月曜日04:08
 DoCoMo/1.0/D502i/c10

私にはあなたのレベルに合わせた回答はできない。
心優しい回答者を待つか、もっと勉強すべき。
用語の間違いと思い込みの激しさには絶句。
では優しい皆さん後はよろしく。
------------------------------------------------------
82718] きこり さん 2001年 1月 8日 月曜日04:18
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

あまた?
なんじゃらほい??笑
なんか見た感じおかしいと思ってたら、実際におかしかった。

自分の誤字は原則訂正はおろかフォローしない主義だけど。
-------------------------------------------------
[82972] ぷちしんし さん 2001年 1月 8日 月曜日17:22
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

わしのレベルかのー 苦笑)
でも、何をいいたいのやらさっぱり分からぬ?VIO機て何?
同じような構成の自作機も使っとるがOSMe、メモリ256MBじ
ゃ。CGもとりあえずは不便してないし、スキャナの取り込みも無茶
しなきゃ問題ないど。2Kと比べりゃ不安定ではあるがな。自作やっ
とりゃPCV-RX70Kが高いわけも分かるだろうて。TVもUSBチュー
ナーで十分実用的に見れてる。文中の質問はPC暦8年で自作6台やっ
てる人なら、ここで聞かなくてもわかるじゃろーに。回答もわけ分か
らなくなってしもうたわい。
-----------------------------------------------
[82982] 新妻の悦び さん 2001年 1月 8日 月曜日17:30
 DoCoMo/1.0/N502i/c08

突然、『新妻の乗り心地』って出て来たのにはビックリ!!しちゃったぁ。ど
ういう意味ですか?
今晩ヨロシクお願いします!? うちの夫は、オットセイのように強いのでマ
ンゾクしてま…。欲しい…。
------------------------------------------
[83016] VIO機(病気?) さん 2001年 1月 8日 月曜日19:04
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

結局、自慢したかったんでしょ。
自慢にならなかったところが哀れな。。。。。
こういういびつな自作さんもいるんですな。
---------------------------------------------
[83047] なんでぇ さん 2001年 1月 8日 月曜日19:45
 DoCoMo/1.0/D502i/c10

このレベルでねぇ。
自慢ねぇ。
ちょっと自分に自信が出てきた。
-------------------------------------------
[83136] ぷちしんし さん 2001年 1月 8日 月曜日22:01
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

なんでいさんは、このレベルで自信をもったらあかん。
自信をもてるのは、わしレベルじゃて 笑)
--------------------------------------------
83167] なんでぇ さん 2001年 1月 8日 月曜日23:09
 DoCoMo/1.0/D502i/c10

ぷちしんしさん。
いい気になってました、反省してます。
一台しか自作した事ない癖に、なんでぇはホントにおバカ。
---------------------------------------------------

書込番号:83797

ナイスクチコミ!0


返信する
とりあえずさん

2001/01/10 01:21(1年以上前)

おいおい、こんなでかいスレ2つも立てるなよ。

書込番号:83807

ナイスクチコミ!0


とりあえずさん

2001/01/10 01:23(1年以上前)

3つだった。いやがらせ?

書込番号:83809

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/01/10 01:28(1年以上前)

これはちょっとひどいですね。皆さんも,こんなあらしのまねごとは
やめてくださいね。特にiモ-ドの方が迷惑するらしいので。

書込番号:83812

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/10 01:34(1年以上前)

なんでぇはパケ代なんか怖くない。
怖いのはパスロックと冷静なとらさんのレスだけだ。

書込番号:83818

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/01/10 01:46(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/resinp.asp?
in=handleview&id=82694
ここにメールアドレスあるのによくこんなことができるね。
いらないアドレスなのか、変なメールをもらうのが平気なのかわから
ないけど。
少しでもプライドが残ってるならこんなことはやめようよ。

書込番号:83832

ナイスクチコミ!0


のぶたか@パスロックはぃゃんさん

2001/01/10 01:59(1年以上前)

>なんでぇさん
そんなこと言うと僕みたいにパスロックされますよ〜。毎回微妙にHN変えたりしたけど、最近疲労中。

にしても、なんでぇさんと違ってiの僕には嫌がらせだと思った…。

書込番号:83844

ナイスクチコミ!0


2001/01/10 07:17(1年以上前)

該当個所へのリンクを張るという方法は思いつかなかったんでしょう
か?

書込番号:83907

ナイスクチコミ!0


とろろんさん

2001/01/10 14:16(1年以上前)

↑小川田吾作さんのレベルでは無理かも。仕返しのつもりがまた
無知をさらけだしている。哀れな。

書込番号:84005

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/10 17:59(1年以上前)

>のぶたか@パスロックはぃゃん さん
なんでぇはもともとROMなので、大丈夫です。
そーなったらROMに戻るだけ。
正月休みの暇つぶしに書き込んでただけで、見てるほうがためになる
から、書き込みは飽きてきた。
自分のパソコン持ってないから、Winはわからない。
ちょっとしたTIPSがためになるから、そして面白いから。
と言う訳で、書き込みはしなくても良いです。
ではでは、のぶたかさん(同じD502iだぁ)これからも読んでます。
上級者氏もからかってごめんなさい。
その他の回答者さんもありがとうございました。

書込番号:84088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング