デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

FX-9590搭載機種8月に発売・・・。

2013/07/16 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:1596件

フェイスさん、マウスさんから出る模様。

CPUクーラーはそれぞれ120と240な簡易水冷(両社ともクーラマスター製)

メモリはお互い16GB(キングストン、センチュリーマイクロ)

マザーはMSI独自チューニング版990FX−80GD、ASUSフォーミュラZ

グラボはOEMな8990。

OSが7と8。

電源は認証違えど1200W。


あとはケース以外が大体同じような構成。

価格は約45万と約49万。








てかいくら選別品とは言え、簡易水冷で大丈夫なのか?が疑問でしかなく・・・。

個人的にはFX−9590用BIOS出してもらって適用して、FX−8350で煮詰めてみたい。

書込番号:16373622

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/16 22:55(1年以上前)

TDP 220Wでしょ。ビデオカードみたいですね。

書込番号:16373655

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/16 23:03(1年以上前)

>簡易水冷で大丈夫なのか?が疑問でしかなく・・・。
240はいいとして120はかなり疑問がありますね^^;
夏場とかエアコン無いとものすごい回転数でファンが回りそうですね。

しかし約50万ですか・・・。
だれが買うんですかねぇ。
ぶっちゃけBTO買ってもばらして自分仕様にする人がほとんどだろうなぁ・・・。

書込番号:16373707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件

2013/07/18 23:58(1年以上前)

http://www.zaward.co.jp/cpu-freezer_A30.html

気になるクーラー発見・・・。
冷やし切れるんじゃなかろうか?わかんないけど・・・。


kokonoe_h さん
たしかにビデオカード並ですね・・・、積むものによっては非OC状態でも500W以上必須ですね・・・。

つくおさん
擬似5GHzな8350でも熱風でてましたからねぇ・・・。
簡易で大丈夫なんだろうかと・・・。

書込番号:16380795

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/19 00:33(1年以上前)

>気になるクーラー発見・・・。

可も無く不可も無く?
動作音は静かそう。
http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleid=2646&page=4

大好きなNoctuaとThermalrightの優秀な結果にほくそ笑んでしまう。
それとHyper 212 EVOがんばり過ぎやろ!

買い時かも・・・?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-NH-D14/

書込番号:16380882

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/19 01:16(1年以上前)

Thermaltake
Frio 冷却魂 CLP0564
http://kakaku.com/item/K0000092261/
\6,580

冷却魂でなんとなかるとかならないとか・・・静音性は望めないですね。

書込番号:16380966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

最近価格COMのサーバー重くないですか?

2013/06/23 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

特にこの2〜3日感じるんですが、クチコミの表示に数秒かかる時があります、
一月、二月前には感じることはなかったんですけど。
回線はひかりで速度測ったら500〜700Mb/s出てるんで回線のせいではないと思うんですが。
いつもいつもってわけではないんですが、一日中PCいじってると十数回感じることがあります。

書込番号:16287128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/06/23 18:05(1年以上前)

当方は特に変わりありませんが?

書込番号:16287373

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2013/06/23 18:27(1年以上前)

うーん、考えられるのはブラウザかな、firefox使ってますけど永いこと使ってるし、
試しにchromeあたりを試してみるかな。

書込番号:16287442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/23 20:41(1年以上前)

メインはChromeだが、最近たまに感じるね、

オンラインメンテナンス等の影響はあるかも知れない。
まぁ、実用上は問題ないので、気にしてない。

無線LAN経由だったら、そっちの可能性もある。

ネット環境の動きが変な時は、クライアント、サーバ側、こっちのLAN環境、プロバイダの環境、無線LANの混信とか、雑音等 色々理由があるので、切り分けは簡単ではないね。

長引かないのなら、あまり深く考えない方が良い。

書込番号:16287979

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/06/24 10:38(1年以上前)

ウイルスチェックはしましたか?
ネットに接続するとろくなことがないので(警察による冤罪事件もありましたよね)、特に貴重なPCはスタンドアローンにすることをお薦めします。

書込番号:16289939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/24 18:08(1年以上前)

E=mc^2 さん
えっ!?E=mc^2 さんはスタンドアローンでパソコン使用してるんですか??
でも書き込みは・・・・??
携帯からしてるんですか??

書込番号:16291011

ナイスクチコミ!2


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 18:19(1年以上前)

愉快なレスですね。 

自虐的でもある。
貴重なPCはネットにつなげるなということは、ネットに繋いでるVAIOは貴重なPCじゃないってことだし。

勿論、VAIOなら、富士通、NEC、東芝なんかの3流メーカとは出来が違うはずなので、そう簡単にウィルス感染やネット被害に遭わない


....なんちゃって!

書込番号:16291040

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/06/24 19:02(1年以上前)

IE10ですが、特に重くは無いですね。
価格コムは回線逼迫で以前よくダウンしてた記憶があるけど最近は安定してるように思います。

>ジャスティスラビットさん

水曜日まで答えれませんョ彼は・・・w
返信可能日時:月水金のAM10:00〜AM12:00の内、30分以内に限られます。
スタンドアローンを勧めるなんて言ってますが、自業自得につき通信環境を制限または
禁止されてる身ですね。(肉親または当局からw)
その件でブログで親を罵倒してましたから。。。
彼に限っては冤罪で無いでしょうね。
書き込みは時間から家電店や図書館など無料利用が可能な場所が想定されます。

スレには無関係なのでこの辺で。。。(というか良く見たらデスクトップで立てるスレでも無いなw)

書込番号:16291166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/24 23:02(1年以上前)

Re=UL/ν さん
何か深い事情があるようなのでこれ以上はお聞きしないようにしますね(^_^)

書込番号:16292184

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/06/26 11:02(1年以上前)

私はPCは複数台体制にしています。
最重要機密が入っているF 3Dをスタンドアローンにしています。

書込番号:16296975

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2013/06/27 10:59(1年以上前)

スレ主です
短期出張から帰ってきたら、なんと
VAIO信者さんが現れると場が荒れますな・・・

まあ、Firefoxも22.0にバージョンアップされたことだし、このまま様子見ってことにします。
それにしても、Windows8.1はやっぱりねって感じ、昔のスタートボタンではなかったんですね、残念ですがフリーソフトで当分行こうかなと。

ということで、このスレは閉じさせていただきます。

書込番号:16300603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 やば さびすぅい。 パソコン衰退?

2013/02/27 21:25(1年以上前)


デスクトップパソコン

返信する
クチコミ投稿数:3280件 絵師降臨?藁 

2013/02/27 21:32(1年以上前)

こら高橋のおっさん!

http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20130117_581708.html
こんなことをしていないでだな。

http://www.youtube.com/watch?v=wbtsZiAhUzs
初心にもどって、自作デスクトップPCを背負ってアキバを徘徊せよ。

書込番号:15826486

ナイスクチコミ!3


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/27 21:49(1年以上前)

PCも性能が十分に足りてきたのではないでしょうか?

オーディオも古くは蓄音機で据え置きでしたが、ウォークマン以降は携帯できるようになりましたし、電話もPCも同じような流れですね。江戸時代には「携帯型そろばん」や「携帯型大福帳」もできたくらいですし、「性能が足りていれば簡単に持ち運べる方が良い」という流れが本質的にあるのだと思います。
PCも事務所で大画面を使う用途や、特に高速な文字入力が必要な用途以外は、スマートフォンやタブレットに吸収されていくのだと思います。

私は趣味がプログラミング(算術演算系)なので、あまり気にしません。

書込番号:15826586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28937件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/27 22:42(1年以上前)

大丈夫 けんけんRXさんにはレール残してくれるw

高橋おっさんはサバゲやってるんだ!わが同志だな〜(笑)

書込番号:15826914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

インテル超小型の自作キット発売

2013/01/07 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

3万円前後の価格で こういう手のひらサイズもサブに良いなw
Intel QS77 Expressが標準でUSB 3.0に対応しているのにスロットが無いのが残念。
発売となっているが.

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130107_580538.html
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/next-unit-computing-introduction.html

書込番号:15583343

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2013/01/07 00:52(1年以上前)

筐体が小さいのは、それなりに注目すべき所ではあるのですが。
ACアダプタが別というのも、据え置き用途では、正直無意味だと思いますし。
「5本のケーブルの先にぶら下がっている」状態になるのは、何とかして欲しいですね。
VESA取り付け可能というのなら、30cmくらいのHDMIケーブルを付けて欲しいな。

…LANやキーボードやマウスの無線化より、モニターの無線化を先にして欲しい…。意外と、需要有りそう。タッチパネル付き無線モニターとか出たら、CPUとGPUはケースの中に入れておけるので、タブレットで3Dゲームがバリバリ出来るぞ!

…5インチドライブのサイズ以下にする意味は無いんじゃないかな?
…5インチベイに入れて、ATX電源の12Vから稼働するPCユニットっていいんじゃね? 1台のケースに、複数のPC。モニターの切替が難点ですが。

書込番号:15583408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28937件

2013/01/07 01:13(1年以上前)

こんばんワン (^-^)ノ

>VESA取り付け可能というのなら、30cmくらいのHDMIケーブルを付けて欲しいな

確かにそうだよねスマートにして欲しいよね。
コンパクトでもあまりケーブル類がブラブラしても不細工だし。
無線化が一番いいけどそれも今はむつかしいでしょうw
VESA取り付け可能は良いと思う面白い。

>5インチベイに入れて、ATX電源の12Vから稼働するPCユニットっていいんじゃね?
いいね〜隠れPC (v^ー°)ナイスw それ出来たら即Getですね(笑)

書込番号:15583490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2013/01/07 02:20(1年以上前)

>3万円前後の価格で こういう手のひらサイズもサブに良いなw
価格も手頃だから、買いやすいよね。
便利だよ、省スペースで。液晶しかないように見えるから。

>VESA取り付け可能というのなら、30cmくらいのHDMIケーブルを付けて欲しいな。
そうなんですy
短い映像ケーブルって、なかなか無いので、このケーブルをいかに見えないようにするかがネック。
液晶の背面で、結束バンドと粘着テープ付き固定具を使えば、正面からは邪魔な配線がみえずにスッキリしますy

>5インチベイに入れて、ATX電源の12Vから稼働するPCユニットっていいんじゃね?
そういうのがあると、良いね。
昔、その手のコンセプトモノがあったけど、非力過ぎて使い難かったな。
このくらいの処理能力があれば、かなり良さそう。

書込番号:15583652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/07 02:55(1年以上前)

”寄生虫PC”は5年に1回程度見かける。前に見たのはVIA C3使ったPC内蔵用PC、
当然非力だけどファンレスで手のひらサイズ、電源もHDDも親機のすねかじりだった。

ディスプレイの無線化はWiDiの本家INTELだから対応してないかな?
対応してれば
http://buffalo.jp/product/multimedia/pctv/pc-tv1_hd/
こんなので無線化できる。
WiDi対応してなくても
http://www.iodata.jp/product/av/ga/wtr-hdava/
これがあるから大丈夫…と思ったけど製造終了。
どちらもINTEL-PCの底面積よりデカイ。

書込番号:15583702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28937件

2013/01/07 10:22(1年以上前)

おは〜 (^-^)ノ

>液晶しかないように見えるから。
それがスマートで面白い

>このくらいの処理能力があれば、かなり良さそう。
このパワーでないと買う気がおきないです〜w
スマートでも非力なのは勘弁して欲しい。

>寄生虫PC”は5年に1回程度見かける。
どんどん進化して良い物出して欲しいねw

書込番号:15584325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/07 12:19(1年以上前)

こんなのはいかがでしょう?ちと高いかな?

ZOTAC、Core i3-3120M搭載でVESAマウント取付も可能な小型ベアボーン
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/07/035/index.html

書込番号:15584653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28937件

2013/01/07 18:06(1年以上前)

こんばんは!

ZOTACのベアボーンですか
価格もだけど ちとデカいよね 私的に手のひらサイズがいいね。

書込番号:15585631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

発注してきた。

商品情報
インテル Core i7 3930K プロセッサーとハイエンドグラフィック GeForce GTX 680 搭載!
万全のエアフローと高い拡張性ゲーミングケース『DRAGON RIDER』との組み合わせで快適なゲーム環境を実現!
PASSANT Ex i7X79-G68 (商品番号:177519)


上記の商品を相談しつつ、各パーツを変更しましての注文です、

CPU        Intel Core i7 3930K
CPUクーラー  ENERMAXの「ELC240」
マザーボード  ASRock X79 Extreme11
メモリ       Patriot Memory PXD316G1866C9K の16GB(8GB×2)
SSD       OCZの VTR1-25SAT3-128G
HDD       シーゲイトのモメンタスXTの750GB
ビデオカード    ELSA(エルザ)ってなメーカーの水冷 GD680-2GERXH
光学ドライヴ   パイオニアのBDR−S07J  と  DVR-S17J
サラウンド    オンキョーの SE-200PCI LTD
PCケース    IN-WIN Dragon Rider (IRC-F1003B)
電源       【80PLUS PLATINUM】 ENERMAX EPM850EWT


SSDが、メーカーより発表あったばかりですしCPUクーラーも取り寄せってんで
時間を要するようです。

アイオデータのWQHD解像度対応 のLCD-MF271CGBRも購入。

う〜ん、冬季賞与が飛んでいく。

何ちゃって水冷ですんで静かなのを期待です。

書込番号:15403479

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:24(1年以上前)

参考に勉強しましたのが、

週間アスキー 2013年 1/2 の別冊ウィンドウズ8 パソコン自作

win pc 2012年10月号

週間アスキー増刊 2012年 3−6 

日経win pc 10月号臨時増刊 パソコンの自作 失敗しないパーツ選び

上記の雑誌で勉強しました。

書込番号:15403497

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/28 16:31(1年以上前)

肝心要のOSはなんでしょう、
それと、それだけのスペックのPCはいったいいくらになるのかな?

書込番号:15403520

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:37(1年以上前)

>肝心要のOSはなんでしょう、

OSは、ウィンドウズの8の普通のです。

>それと、それだけのスペックのPCはいったいいくらになるのかな?

38万くらいでした。

3年の延長保証やファンも蛍光のLEDで派手にしてくれるよう
依頼しましたら、当初の予算をオーバーしました。

書込番号:15403542

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/28 16:42(1年以上前)

げっ!!!
38万円ですか・・・・驚き桃の木フェイスの木
訳の分からんこと書いてゴメン、
大切に使って下さいな。

書込番号:15403560

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/28 16:49(1年以上前)

こういう構成を買った人が居る。
というだけでは、ほとんど参考にならないな。
どういう理由でコレにしたのか、実際に使ってどうだったのか、が有るといいな。

書込番号:15403586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:53(1年以上前)

>どういう理由でコレにしたのか、

使用中のデスクトップPCが、5年目になりそろそろ更新
でしたし、先だって購入しましたASUSのノートPCであるG75VWでは、
画面の小ささが、”難アリ”でしたんで、向こう4年くらいのスペック
で、上記の構成になりました。

書込番号:15403604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/11/28 17:03(1年以上前)

なんとか4年は現役で使えるかな。
悪い意味ではなく良い意味で。
途中ビデオカード更新、不具合が出たら電源交換くらいで。
とんがったゲーム用PCとして見た場合ですが。
ただまあ運用期間を4年では無く3年くらいで見積って
2年くらいでパーツ交換を想定されとくのがオススメだったりします。

書込番号:15403639

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/28 17:23(1年以上前)

ノートパソコンより大きな画面というだけの理由で選ぶには、ブッ飛び過ぎだな。別体式デスクトップパソコンでは、本体とは無関係な理由だし。

書込番号:15403731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/12/04 20:46(1年以上前)

>ノートパソコンより大きな画面というだけの理由で選ぶには、ブッ飛び過ぎだな。

27型のモニタは、快適です。

フルHD以上の解像度ってのが、これほどってのを
実感してます。

アキバのオリオスペックってな水冷専門のショップでも
来年の2月辺りに、新規で水冷可能なトコはオール水冷の
デスクトップを作成しようかしらんと思案中です。

きこり氏も、一考の余地あるやもしれません。

書込番号:15432808

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

鼻毛鯖 チョー快適XPライフ

2012/09/19 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:4049件

鼻毛鯖の板が無いのは残念ですね。

仕方ないので「デスクトップパソコン」にカキコ。


NEC Express5800 S70 SR

で、NTT-Xで売ってるのは、「SR」だよ。


定価77,000円の鼻毛鯖、
なんと、2台で21,600円!
っつー、浮き世離れした値段で、売ってましたヨ。
もちろん迷わず2台購入。


すぐに届いた!あまりに箱がデカくてびびった!!「これで送料無料とは・・・」('_')

とにかくでかくて、とにかく重くて、得体の知れないものが ふたーつ 届き、
家族の冷たい目線に負け、いったん納屋行き・・・


さて。
XP Proセットアップを行いました。。。
※サーバー、とか OS、とか、ドライバ?とかの突っ込みナシでよろしく♪


まず、第一声、「・・・重い・・・」
・・・まぁこんなもんだ。うん。

・・・「静かすぎる」

・・・「超低発熱ー(だと思う、体感、ね。)」

・・・フロントベゼル、オープン!って、ちょっといい感じ。

・・・USBポートが死ぬほどついておる。。。 外付けHDDが死ぬほどつなげられる〜ウホッ♪


はい、WinXP Proディスク入れて・・・
(ドライバ等は自力でヨロ。って、これ読む人には釈迦に説法だわな(^_^;) )

セットアップチョー早い
(セットアップ完了、SP3化、オフィス、Diskeeper等、当面使いそうなソフト入れて)
映画2本見終わった頃には終わってたってことだから・・わずか4時間余りでしゅうりょー♪

あっという間に快適省エネXPマシンができあがりましたー♪ 



ではでは。
動画。うーん快適ですねー
オンボードチップでじゅーぶんです、はい。

マルチタスク−!!! ぜーんぜん問題なっしんぐ。

ネットワークは、さすがにサーバーだからしてふつーに普通。
描画、処理、すべて不満ナッシング、並の数万円のデスクトップなど足下にも・・・かも(?)

まぁ少なくとも、10,800円でこれは、まさに驚異的!
は、間違いない。


まずは、この一台目はXP省エネマシンとして、子供にあげよう、うん。
サーバー2台体制っつーのもどうかなぁ、って考えてたから(安さに惹かれ2台注文したからだけどね)


で、あんまりにもあっさりセットアップ終了して、予想を遙かに超えて動作サックサクなんで
うん、これなら子供に与えていじり倒すにはもってこいのスペックだ。と。
(まぁ実際のところ、家族の理解を得られてヨカッタ♪ だね)

とりあえずはメモリ増設の必要性を認めず。かな。


というわけで。
ですね。

XPでも7でも、じゅーぶん以上に働いてくれるので。
Linux,ubuntuなりWin Serverなり入れるのは躊躇しております、はい。


2台目は・・・邪道だと言われようが、セブンで常時稼働サーバーに組み上げよう、
と、かように思っております、はい。


安価なデスクトップパソコンとして、NEC Express5800 S70 SR

これ、わずか10,800円で買えるなんて、超超、破格です
すばらしいスペックです、はい。

安すぎます

あり得ません

バラでパーツを集めてもこんな値段で絶対に組めません

チョー満足です♪

あー、すんばらしい買い物ができた(^_^)/
ありがとう、NTT-Xバンザーイ!




ちなみに、今、”サーバー(?)”として使ってるのはValore ionってやつをムリクリ、常時稼働してますが。
購入当時は省エネモデルで満足だった、が、コンパクトモデル故に夏場の発熱対策は辛かったー

書込番号:15090282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28937件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/19 20:40(1年以上前)

>おかず9さん
とりあえずセッティングおめでとうございます。
でかいX2の箱は処分しましたか(笑)
価格はほんと驚きの価格でしたね。 お買い得です。
鯖ライフ大いにエンジョイして下さ〜い。

書込番号:15090647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/20 04:48(1年以上前)

は〜やっぱ窓ズかな

書込番号:15092539

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/20 05:50(1年以上前)

具体性がほとんど無いからほとんど役立たない評価だな。

書込番号:15092589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件

2012/09/20 14:04(1年以上前)

オリエントブルーさん
>でかいX2の箱は処分しましたか(笑)

・・・化粧箱が捨てられないタチで・・・まだドデカイ箱×2が和室にドッカリと。。。


>は〜やっぱ窓ズかな
やっぱ楽♪
ですね〜

もしかしたらWin8も行けるか????

書込番号:15093999

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング