デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

Windows XPの発売時期 発表

2001/05/10 19:49(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 pocket inさん

米Microsoftは,Windowsの次期版Windows XPを10月25日に発売すると発表したそうです。
価格などは公表していません。

書込番号:163019

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/10 19:53(1年以上前)

おぬし、やるのう。(笑)

書込番号:163021

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/10 20:04(1年以上前)

日本語版は11月8日頃と書いてありましたね。

書込番号:163028

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/10 20:06(1年以上前)

八甲田さん、こんばんは。

Windows XPの発売が来年にずれ込むとの一部報道を抑える目的の発表だそうです。
でも、マイクロソフトは、発売がよく遅れるようですので解りませんね。

書込番号:163030

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/10 20:19(1年以上前)

わんばんこ、pocket inさん。
一部報道を抑える目的だとすれば、目的が不純じゃのう(笑)

書込番号:163041

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/10 20:40(1年以上前)

で、余談じゃが、スレッド番号162856の翻訳をお願いしたいんじゃが。
いかがでせうか?

書込番号:163056

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/10 20:49(1年以上前)

あら本当、ここで何かカウントダウンしてますよ?(笑)
http://www.microsoft.com/windowsxp/

書込番号:163062

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/05/10 20:55(1年以上前)

しかも,秒まで…(笑)
発売が延期になったら,このカウントダウンはどうなるんでしょう?

書込番号:163063

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/10 20:55(1年以上前)

>ここで何かカウントダウンしてますよ?(笑)
あ、そうなんですかのう。でも、そこのサイト、少々こわかったりして・・・(笑)

書込番号:163064

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2001/05/10 21:06(1年以上前)

('';)ウーン、私は個人的にOSのサイクルが早いように思うのですが気のせいでしょうか?
昨年末、職場もやっと最新マシン(WIN2000)を導入し個人では2月にWIN2000マシンを購入したというのに・・・
 きっと、XPが発売して導入したくてもいろいろ面倒なんだろうなぁ(-。-) ボソッ

書込番号:163076

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/05/10 21:22(1年以上前)

>発売が延期になったら,このカウントダウンはどうなるんでしょう?
やっぱり増えるんじゃないですか(^^

11月8日だと各メーカープリインストールマシンが微妙ですね。

書込番号:163087

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/10 21:22(1年以上前)

>発売が延期になったら,このカウントダウンはどうなるんでしょう?

それは当然カウントダウンですから、−(マイナス)が付くんです。
んな、まさか・・・・

書込番号:163088

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/10 21:25(1年以上前)

ついでに、マイナスの分だけ値引きするとか。

書込番号:163092

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/10 22:39(1年以上前)

八甲田さん >

遅くなってすみません。ちょっと出かけていたものですから。

162856の翻訳ですね。

フィラデルフィアの夕食がMatroxの電流および未来に関連して今夜根拠のある情報を提供したAMDテクノロジー・チームのMatrox代表は、計画を立てます。引用すること:'「G800は完全に死んでいます。」明白に、G800は、二つの部分から成るチップの科学技術の「G400デザインに基づいて」、そして呼び物にされる2倍にされたパイプライン、128少しDDR記憶、ハードウェア変形および照明、およびある形でした。細くされた下りのバージョンは、じきに、しかしマーケットを打つでしょう。G550は、T&Lの同様に2倍にされたパイプライン、128が噛みついたDDR支持、しかし単に制限されている形をすることを呼び物にする単一チップの解答です。
代表によると、Matroxは、T&Lを分析して、そして直接の実装を必要とした唯一の1つの容貌を見つけました:皮で覆われている4-最高点母体。Radeonの新しいテクノロジーを研究しなかった人たちのために、この皮で覆われている方法は、共に2つの多角形物に「くっつけられる」ことを可能にします、そして、動くときに、ハードウェアは、手を加えられた接合個所、3Dモデルでより滑らかな見えている継ぎ目の結果になって、を特に提供します。
G550は、もちろん、Matroxの大きいeDualHeadテクノロジー、および彼らの名高い2D明快さを呼び物にするでしょう。カードは、2 GTにちょうどGeForceの後ろに最もしばしば落ちて、GeForce 2 MX 400と成功におけるGeForce 2プロの間に落ちると予想されています。G550は、200の価格帯への150ドルで走って次であって少数の週、「最新の物の5月の終わり」以内に利用できると予想されています。
より多くの曇っている声明で、代表は言いました、」G400マックスは初めてデビューしました、そして、それが最も速い物、および見られたベストだったときに思い出して下さい?我々は、再び最初の2002の半分でそれをしています。誰かがまた我々過ぎに跳ぶまで、我々は、3Dの王にまたなるでしょう。あなたが知っています3Dがそうである。"G1000のような音は、来春蹴る人になるでしょう。ここには、Matroxが6ヶ月周期で守備についてゲームに戻るようになることができることを望んでいます。

よく解りませんが、これでよろしいでしょうか?

書込番号:163159

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/10 23:06(1年以上前)

XP待ちますよ。 たとえ延期でも・・・
翻訳ソフトを買おうか悩んでいるんですけど、主な用途がwebページの翻訳なので、迷っているんですよね。 このまま、excite使うのもいいかなと・・

書込番号:163181

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/10 23:19(1年以上前)

teramoto さん>

私もたぶん、XP買っちゃうでしょうね!

書込番号:163202

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/10 23:44(1年以上前)

teramoto さん>
>このまま、excite使うのもいいかなと・・

翻訳ソフトのほうが翻訳時間が早いかと思います。
ちなみに、先ほどのサイト

http://www.tech-report.com/onearticle.x/2329

翻訳の王様にて翻訳時間13秒程でした。

書込番号:163238

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/11 00:00(1年以上前)

15秒ほどでした。 僕の場合、IEからサイトに行かず直接、検索・翻訳できるソフトを使っているので、あまり手間は掛からないんですよ。(これも、IEにURLをコピペしてボタンを押しただけです) 

書込番号:163248

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/11 05:49(1年以上前)

XPだったら、たぶんわしも買うのう。
もっとも2000も使っておらんのじゃが(笑)。
pocket inさん>ありがとうごじゃります。
皆様>スレッドが長くなって、すみませんでした。m(_ _)m

書込番号:163429

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/11 07:49(1年以上前)

teramoto さん >

15秒ですか。でしたら、翻訳ソフトもいらないかもしれませんね。
あとから考えましたら、翻訳速度はPC環境によって変わりますよね。

八甲田さん>

いつもお世話になっていますので、この程度でしたらいつでもお手伝いしたいと思います。

*Windows XPって、Win2000からのUPはそれ程問題ないかと思いますが、Win9X系の方の方はPCによってはかなり混乱・問題が出るのではないでしょうか。
あと、Win2000には、不正コピー防止機能「Product Activation」というものが採用されているそうですね。

書込番号:163463

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/11 08:00(1年以上前)

回線は結構速いので、翻訳されてから表示されるまでは一瞬です。問題は精度なんですけど、どれがいいとも言えないので・・・・

そういえば、XPのIDみたいなものの発行回数は50回らしいですね。 毎月再インストールしても4年は大丈夫ですね。 僕はこの頃、1月も経たないうちに再インストールしてますが・・・

それと、これが僕が使っている検索補助ソフトです。 一応、いろいろテストしてみましたが安全なようです(作者さんが自分で発表していたとこが、あれなもので・・・)
http://www.dinop.com/download/index.html

書込番号:163464

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信45

お気に入りに追加

標準

けん10さんについて

2001/05/06 15:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 けん20さん

パソコン、作って
お願い★☆

書込番号:159762

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/05/06 15:09(1年以上前)

ワラタ!(・∀・

書込番号:159765

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/05/06 15:27(1年以上前)

わしが作ってあげましょうか。年寄りくさいのはダメかのう?

書込番号:159770

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/06 15:32(1年以上前)

ネタ提供ですね。 けん10さんの反応を待ちます。

書込番号:159772

ナイスクチコミ!0


BIWAGONさん

2001/05/06 16:53(1年以上前)

プラモデルと同じだよ

書込番号:159832

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/05/06 17:16(1年以上前)

>プラモデルと同じだよ
ハードディスクに色を塗ったりしてのう・・・そんなことないでしょうね(笑)

書込番号:159856

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 17:20(1年以上前)

おぉッ!ついに私もネタにされましたか(笑)

いいですとも。作って差し上げましょう。
必要な資金は下さいね。

書込番号:159859

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/06 17:43(1年以上前)

なかなか・・・(^o^)

書込番号:159878

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/06 17:54(1年以上前)

The 組み立て職人 けん10さん (^o^)

書込番号:159884

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/06 19:30(1年以上前)

わたしにも作って(*^▽^*)ェ

書込番号:159949

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/06 19:37(1年以上前)

色仕掛けで一発だそうです(笑

書込番号:159955

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 20:30(1年以上前)

>Maru888 さん

作ってって本気ですか?

書込番号:159981

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/06 20:54(1年以上前)

エッ(‥;)?

書込番号:159995

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 21:01(1年以上前)

エッ?って言われても・・・(笑)
本気で作って欲しいん?

製作依頼なら受けるよん。

書込番号:159997

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/06 21:12(1年以上前)

予想通り、けん20ちゃんはレスなしじゃのう。ところでホントは誰なんじゃろうか?

書込番号:160005

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/06 21:14(1年以上前)

・・・つまりぃ(‥;)・・・勢いというかぁ。ここで一つボケておく義務感みたいものを感じて。。。(‥;)

書込番号:160007

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 21:15(1年以上前)

>八甲田 さん

けん20ちゃんはウチのHPのチャットに足跡残してたよ。
私、ちょうどその時いなかったからすぐに落ちたみたい。

・・・阿蘇さんですよね?

書込番号:160008

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/06 21:17(1年以上前)

もう少しがんばると、"白熱ランキング" 入りですね。

書込番号:160010

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 21:17(1年以上前)

>・・・阿蘇さんですよね?

八甲田 さん へ。
何か誤解を招きそうだったので補足しました。

書込番号:160011

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 21:28(1年以上前)

>Maru888 さん

じょぉくだったのね(笑)

書込番号:160021

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/06 21:39(1年以上前)

やはり長期の休みとなるといろんな人が出ますね〜 ゴールデンウイークだと、厨房ではなく金房と呼ばれる方がたくさん出ますからね。(別にけん20さんのことではないですよ アイコン女性だし)

>色仕掛けで一発だそうです
PC作るのに色仕掛けされてもね・・・ 僕は理性的なので引っ掛かりませんよ(笑)

書込番号:160034

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

pen3とPen4って

2001/05/05 01:03(1年以上前)


デスクトップパソコン

最近、よくネットでPen3とPen4どっちがいいですか?みたいなカキコをみますね。
で、たいていの人はPen3をすすめていますが、これってDX4かPentiumか
って時と同じような気がします。
あのときは、みんな成熟しきったDX4を購入したのですが、ふときづいたら
時代はPentium。
Pentium60MHzの金パッケージが懐かしい・・・

書込番号:158602

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/05/05 01:10(1年以上前)

hiband さん こんばんわ
前の事は良く知らないんですけど…
とりあえず、マウントの規格が変わるようなこと記事で読みましたので、様子見がいいカナと思いました…

書込番号:158608

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/05 01:21(1年以上前)

どうせP4に切り替えていくんだろうけど、ソケットの形状が変わるという事らしいので、今は待ちの時期だと思いますねぇ。

書込番号:158619

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/05/05 01:23(1年以上前)

まだまだこれからですねPEN4、周辺も含めて。
いまはPEN3のほうが。

書込番号:158623

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/05 01:27(1年以上前)

今買うんだったらPentium 4じゃないかな、個人的に。
今のマザーボードだと新しいPentium IIIには対応しきれないこともあるし、しきれても価格的にそんなに安くないし。

でも、Pentium IIIもPentium 4で、もう少し待ちという選択が一番かな。

書込番号:158626

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/05 04:43(1年以上前)

あの時はpentium 66を選びましたよ(笑)。
サブマシンがIBMのBL3(笑)。
自宅で仕事できる年でもないので、ネット端末としてしか使わない。
よって、セレ600をサブに、メインはP3 850を566にクロックダウンして喜んでます。
今買うならP4dualに2Gメモリ位でないと物欲を満足させられませんので、その構成が安定したら考慮します。

書込番号:158745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連休退屈なので

2001/05/01 07:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 BIWAGONさん

最近ジャンク品の虜になってしまいました。
動かなくてあたりまえ動作すればメッチャ嬉しい!
これはまさに、ギャンブルと一緒だ〜!
10連休退屈なので今から日本橋で廃品回収してこようと思います。
今日1日でどんなジャンクに出会えるか、とっても楽しみな BIWAGON でした。

書込番号:155696

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/05/01 20:28(1年以上前)

彩さん、わしも同じじゃ。田舎は困るのう。
出羽三山が綺麗だし、ガソリンも¥92と安いのなら、まだ救いようがありますね。(苦笑)

書込番号:156032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC

2001/04/30 03:37(1年以上前)


デスクトップパソコン

私は、PrivateのPCは、ヒューレット・パッカードしか買いません!

書込番号:154760

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/30 04:12(1年以上前)

なにをおっしゃりたいのですか?

書込番号:154767

ナイスクチコミ!0


EDGE7さん

2001/04/30 05:21(1年以上前)

いやぁ〜、軟化知恵熱でちゃいっまして戯言をいっちゃいました。
奇聞を慨された片、ごえんね〜(笑)
ゆるしてチョビひげ(自爆)

書込番号:154774

ナイスクチコミ!0


EDGE7さん

2001/04/30 05:22(1年以上前)

八草ナイトだめどすえぇ?

書込番号:154777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/04/30 05:29(1年以上前)

とりあえず表情(アイコン)だけでもにこっとしましょう。

書込番号:154778

ナイスクチコミ!0


スレ主 EDGE7さん

2001/04/30 05:35(1年以上前)

立ち直りが早いのが唯一の取り柄でして・・・。

書込番号:154779

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/30 07:39(1年以上前)

何かの主張かと思いました。
HPのパソコンは見たことも触ったことも無いですがいいそうですね。

書込番号:154805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC改造の際にご活用ください

2001/04/29 18:25(1年以上前)


デスクトップパソコン

パソコンの改造・自作サイトの巨大リンクを作りました。よろしければご活用ください。

書込番号:154272

ナイスクチコミ!0


返信する
fmfrhknさん

2001/04/30 01:38(1年以上前)

おお、これは便利。活用させていただきます。

書込番号:154696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング