デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中国で停電

2020/12/27 08:56(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:60件

パソコンだけではないですが、消費電力が上昇していますね。
日本は産業の空洞化に伴い要求される消費電力は少なくなっていますが、電気が常時使える環境が当たり前だと思わない方がいいですね。
できる限り電気を削るように省エネ設定にしてますが、自分一人の取り組みでは焼け石に水なのは悲しいですが。

書込番号:23871913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/27 09:33(1年以上前)

中国にお住まいなのでしょうか?人口が多い国ですから、消費量もものすごいことになりそうですね。

先の世界的な動きで自動車の電動化が進むようですが、中国の広大な領土で果たして実現可能かなのかも気になりますし、電力確保で一層、発電所からのCO2の増加も気になりますね。


我が家は電化住宅なので電気が止まったらアウトです。ただ子供の頃に比べたら圧倒的に停電の数は少ないので、もはや停電なんて重大災害のときくらいの印象しかありません。

書込番号:23871980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

これだけ情報が溢れているのに

2020/12/20 09:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:60件

パソコンでコロナの情報も得られて封じ込めも楽にできる環境にあるのに、無駄に出歩いたり会食して感染広げたりしてますね。
いくらパソコンが高性能になっても低性能な人間がいる限りは問題解決しなそうですね。
ワクチン売りたい悪い人間やらここぞとばかりに儲けようとする医者やら、コロナはただの風邪だ集団免疫やらとか酷いもんですね。

書込番号:23859176

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/20 10:31(1年以上前)

パソコンに関係ない話題です。
低性能な人でも理解できますよ。

書込番号:23859265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/21 17:49(1年以上前)

>パソコンでコロナの情報も得られて封じ込めも楽にできる環境にあるのに

では、スレ主さんにお聞きします。

封じ込めも楽にできるといいますが、封じ込めはどのように行動したら良いでしょうか?

書込番号:23861945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットの検索先が公平中立ではない

2020/12/16 07:44(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:60件

世の中はお金で動いているのでネットで表示される情報が全て正しいかといえばそうでもないです。
お金のある方、力のある方、悪事を働いている方の情報操作によって歪められている事が多々あります。
主要接続先で常時監視しているのもいるので、いかにも無理筋な擁護とか行っている書き込み等には注意してください。
情報潰しやネット工作やっている工作員の方、いくら仕事とはいえ、やめてくれないですかね。
自分は右だと思っていて、それ以外は左だと思っており、自分がやっていることは正義だと思っているのでしょうか。
極右の自分からすれば、右を装っている工作員も極左に見えますからね。

書込番号:23851647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なんちゃってゲーミングPCに注意

2020/12/12 23:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:60件

ゲーミングPCとつけてショップに並んでいるものがありますが、本当のゲーミングPCはハイエンド一択です。
その他のものはなんちゃってゲーミングPCなので注意してください。
型落ち品を掴まされることもあると思うので、パーツの型番なども十分に注意してください。

書込番号:23845621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォンが当選しました

2020/12/12 22:29(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:60件

ゲーム等の検索でこのような表示が出る時もありますが、カード情報など入力して抜き取られないように注意してください。

書込番号:23845475

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

自作PC 電源ははいるが、ディスプレイに何も表示されず、再起動を繰り返す 自作PCを組み立てたところ上記のような状態になってしまい、調べてCMOSクリア等を行なったのですが改善されません。

前環境からCPU マザボ メモリの交換でグラボと電源は引き継いでおります。前環境では特に問題なく動作していました。

起動時からQLEDのDRAMのランプがずっと点灯しています。
全てのスロットで1つづつ試しましたがすべて同じ状態になってしまいます。

助言いただけると幸いです。

スペック
[CPU]i5-10400F
[マザボ]ASROCK B460M PRO4
[メモリ]CORSAIR VENGENCE LPX DDR4 2666MHz 8GBx2
[グラボ]玄人志向 GEFORCE GTX1070
[電源]SUPER FLOWER 80PLUS PLATINUM 750W
[SSD]Crucial 128GB

書込番号:23817923

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2020/11/29 04:43(1年以上前)

>再起動を繰り返す

配線等に誤りがないか再確認・・・一旦全てを取り払い再度組み直す・・・
特に,CPUソケットのピン折れ/曲がりがないか詳細にチェック !

書込番号:23817940

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 05:17(1年以上前)

>沼さんさん
返信ありがとうございます。
組みなおしや、配線・ピン曲がりチェック等、行いましたが改善されませんでした・・・

現在過去構成戻してみたところ問題なく起動しましたので、グラボ、電源に問題がないことがわかりました。

書込番号:23817952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/29 05:41(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B005XDFD92
電源はこれでしょうか?

前のPCで動作してたからと言って安心はできません。
今回もPCケースに組む前に最小構成で箱の上でのテストは行っていないでしょ?
もし上記電源だったら、交換によって一気に寿命を迎えたかもしれないです。
前のマザーシステムに戻してテストみることができますか?

書込番号:23817962

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 06:09(1年以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
電源はそれで合ってます。
テストソフトはOCCTなら知ってるんですが、何のデータ取ったらいいですか?
無知で申し訳ないです。

書込番号:23817978

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2020/11/29 06:18(1年以上前)

自作経験者とお見受け致しますが,片ラッチのメモリーソケットにありがちな挿入不足では ??
念のため,ラッチのない側の挿入不足がないか再確認 ・・・

>QLEDのDRAMのランプがずっと点灯
メモリーの不良や,マザーボードの不具合の外に,CPUの取り付け不良ランドやピンにグリスが付着
による,接触不良も有り〜
勿論,パーツの初期不良も有るのですが,交換してみることができなければ ??? → ショップで診断 ?

書込番号:23817987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/29 06:21(1年以上前)

自分なら10年近い電源は使いません。
現行のCPU/マザーとの電源規格もそうですが、内部劣化もそれなりに進んでいます。
自作なら電源は予備としての余裕で置いておくくらいでよいのではと思います。

書込番号:23817990

ナイスクチコミ!1


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 06:30(1年以上前)

>沼さんさん
接触不良は丁寧に確認しましたので問題ないと思われます。
自作は5年ぶりで久しぶりに行ったので、うまくいかず困っています。
まずショップで診断してもらおうと思います。
ありがとうございます。

>あずたろうさん
購入から5年でしたのでまだ使えると思っていましたが、これを機に変えようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23817997

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/11/29 06:44(1年以上前)

メモリで点灯してるから考えられる事は

・メモリの挿し方が不十分
昔と違ってツメが片方しか動かないので慣れない内はミスしやすい

・マザーボードのCPUソケットのピン曲がり

・CPUソケットまたはメモリスロットに埃が混入
エアダスターで除去!
ケース自体ホコリにまみれていない?
→マザーボードを外して掃除機で吸い取る

・メーカーが動作確認していないメモリの使用
https://www.asrock.com/MB/Intel/B460M%20Pro4/#Memory
→表にないから動かない訳ではないが、動かなければ真っ先に疑われる

その他
>全てのスロットで1つづつ試しましたがすべて同じ状態になってしまいます。
メモリを挿し替える際、コンセントを外していますか?
1つずつ試すのは2枚とも行いましたか?

書込番号:23818008

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 06:57(1年以上前)

>脱落王さん
返信ありがとうございます。
メモリは両方試しましたが駄目でした。
接続も丁寧に確認しながら行ったので問題ないはずです。
汚れやほこりも交換前に掃除したので大丈夫です。

書込番号:23818016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2020/11/29 10:40(1年以上前)

>TM1432さん
CPUを外して確認してみてはいかがでしょうか(ピン曲がり、ホコリの混入など)。

書込番号:23818335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/29 13:17(1年以上前)

グラボがかなり電源を喰う奴ですから、電力不足じゃないですかね?

グラボを外して起動するか試しては?その状態で再起動にならないようでしたら、電源の可能性大でしょう。

電源は5年くらいが寿命って思ったがいいですよ。継続して同じPCで使う場合はまだ長く使えたりしますが、構成が大きく変わったりすると使えなくなったりすることもあります。

その電源は開発時期的にいえば10年前のものなんですね。

個人的にはプラグイン電源が出始めた頃に安価だったSUPER FLOWERの評判が悪かった印象で、私的にはすっかり選択外のメーカーでした。PCパーツってだいたいどなたでも決まった好みがあって、よほど粗悪品じゃない限り、どれでもそれなりに良かったりしますけどね。
私はたまたま最初に買ったPCケースに付属してた電源がシーソニックで、その後いくつかシーソニックを経てENERMAXに偏愛したのち、またシーソニックに戻ってきたところです。Antecとかも使いましたけど、私が買った個体はハズレでした。
コルセアとかも評判は聞きますけどなぜか買ったことはありません。

最近はシーソニックと同様にオウルテック扱いでわりと評判の良いFSPも使っています。他もいろいろブランドはありますけど、なかなか買い換えないので結局無難に使い慣れたブランド買っちゃいますね。

書込番号:23818650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2020/11/29 13:22(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
i5-10400Fなのでグラボを外すと画面表示できないですよ。
>TM1432さん
予備で電源があれば電源交換でテストできますが、なければショップで調べてもらうしかないですね。

書込番号:23818657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2020/11/29 13:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
申し訳ないです、
再起動を繰り返すと書いてあったのを、見落としました、5-10400Fなのでグラボを外すと画面表示できないですよ。
のところは無視してください、

書込番号:23818679

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 18:51(1年以上前)

>19ちゃんさん
>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
電源が怪しいぽいので新しいものを注文しました。
これで動かなかったらショップで診断してもらおうと思います。

書込番号:23819278

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/01 01:27(1年以上前)

>19ちゃんさん
>KIMONOSTEREOさん
>脱落王さん
>あずたろうさん
>沼さんさん

電源を新しいものに買い替えたところ、無事動作しました!
皆さん本当にありがとうございました!

書込番号:23821982

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/01 04:08(1年以上前)

それは,宜しゅう御座いました !
「解決済」処理をしておきましょう・・

書込番号:23822055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/01 12:08(1年以上前)

ちなみに買い直した電源の銘柄は?参考までにお願いします。

書込番号:23822565

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1432さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/01 13:47(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
[ANTEC]NeoECO Gold NE750Gです。

>沼さんさん
間違ってその他の分類でスレッドを立ててしまったので、解決済みにできないみたいです。

書込番号:23822805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/01 13:59(1年以上前)

ご免なさい・・・失礼致しました !

書込番号:23822822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/01/08 14:34(1年以上前)

PCが勝手に再起動を繰り返してループする場合の解決策

https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/windows-10-reboot-loop.html

お役に立てるかもしれません。

書込番号:23895455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング