
このページのスレッド一覧(全827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2020年1月19日 15:42 |
![]() ![]() |
40 | 6 | 2020年1月16日 10:18 |
![]() |
8 | 3 | 2020年1月7日 22:37 |
![]() |
0 | 4 | 2019年11月26日 18:54 |
![]() |
4 | 11 | 2019年11月20日 11:23 |
![]() |
2 | 3 | 2019年11月12日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドスパラ製デスクトップパソコンです。
やった事のないパーツ交換でマザーボードを1度外しました
その時に電源、HDDランプのピンを差し間違えたのか
電源が切れてる時はなぜかHDDランプが白く点灯し
電源をつけるとHDDランプもPOWERランプも点灯しないという事態が起き
さすがに何かおかしいと思ったので挿しなおしました。
結果画像の様に電源ON時はPOWERランプが青く点灯し
HDDランプは白く点滅する様になり、電源オフ時はどちらも消灯されます。
恐らくこれが正しいと思うのですがLEDランプ関係のピンはこれで間違いないんですかね?
0点

>結果画像の様に電源ON時はPOWERランプが青く点灯し
>HDDランプは白く点滅する様になり、電源オフ時はどちらも消灯されます。
それで正しいと思いますy
LEDランプは、必ずしも付ける必要は無いです。
私は、ケーブル外して無灯にしてます。チカチカと目につくのが嫌なので。
書込番号:23177231
1点

>らむううさん
こんにちは。
>恐らくこれが正しいと思うのですがLEDランプ関係のピンはこれで間違いないんですかね?
動作合っています。
参考に
内部配線の取付方法について
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1619?site_domain=default
http://dospara-daihyakka.com/jisaku/manual_08.html
書込番号:23177929
1点

>choco111さん
>パーシモン1wさん
ありがとうございました。これで安心です。
書込番号:23178405
0点



PC板ではありますが。
先日といっても昨年末、掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵ったスレ主な訳ですが、先ほどポツンとメールを事務局から頂きまして、ボタン付けてスレタイだけ一覧で閲覧可能にしたから便利に使いやがれ!との一報来ました。
ありがてぇありがてぇ。
これで閲覧確認が捗ります。
表にほぼ一切出てこない管理人さんですが、こうしてレスポンス頂けると逆に何かしてあげたくなるもので。
以下一言お礼を述べるスレということで回答者各位の皆様宜しくです。
板汚し失礼しました。
書込番号:23170140 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ヘイ 宜しゅうございました∠(^_^)
書込番号:23170152
5点

>先日といっても昨年末、掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵ったスレ主な訳ですが、先ほどポツンとメールを事務局から頂きまして、ボタン付けてスレタイだけ一覧で閲覧可能にしたから便利に使いやがれ!との一報来ました。
へぇ〜、そんなメール来てたんですね〜、と思ったらうちにもそんな感じのメール届いてましたよ(^_^)v
ということはあっしも「掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵った」メンバーということなのか・・・・・・まあそおなんですけどね(^_^;)
書込番号:23170208
7点

実際のところ、このサイト、かなり良く管理されてると思います。
荒らし行為への対応も速いですし
「間違えた写真のっけたから消してくれ」と連絡したら半日もせずに対応してもらえましたし…。
強いて難点を挙げるのであれば、個人的には2007年頃のデザインが一番見やすかったかな。
書込番号:23170222
5点

おや、いつの間にか旧レイアウトへの切り替えボタンが実装されたのですね。
確かにレイアウトが切り替わった直後は私もいろいろ文句を書きましたが、ちゃんとユーザーの声を聴いて対応してくれると「おっ、やるじゃん」って思わされますね。
まぁ、かなり良く言うと、文句を言うのも普段よく使っていて、期待しているからですから、これからも頑張ってほしいです。
(たぶんよっぽどレイアウトが変わっても変わらず使い続ける気がしますが)
ちなみに私のところにはメールは来ていませんでしたw
書込番号:23170282
6点

結構ぼろくそ書いてましたが自分のところはメールは来ていませんでした。
選べたらいいのにって自分も書いたのに・・・(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22963227/#tab
直でメールで要望書いた人だけメールが来ているのではないでしょうかね?
このレスで切り替えるようになっているの気が付きました。
だいぶ慣れてしまっていましたけど、ありがたいですね。
書込番号:23170514
3点

>アテゴン乗りさん
>クールシルバーメタリックさん
こんにちは。ご参考で。
ここの掲示板に書き込んだだけだと、返信は無いみたいです。
あくまでユーザー同士の情報交換の場ゆえ、事務局は個々の内容に関知しないスタンスなんでしょう。
事務局から返信が来るのは、(問い合わせフォーム経由で)直訴した場合で、それも全てではなくケースバイケースです。
例えば、
ここのサイトのシステム不具合の通報や機能改善要望、あるいは自身が掲示板やレビューに書き込んだ内容に誤記があったとかの取り下げ申告(削除依頼)には、「ご指摘ありがとう」や「削除対応しました」の如く返信・事後報告が来ます。
#自身は今回の件に「直訴」したクチ、事後報告が昨日メールで来てました。
他方「他者の不適切な書き込みの通報」とかだと、指摘箇所やその理由が事務局にて妥当と判断されれば該当箇所の削除処理はされるも、その通報に対する返信は一切来ないです(事務局も返信しないと明言しています)。
書込番号:23171474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



YouTubeにて音楽聞きながらFPSやってます。
と、不意にChrome exeの名前で動画再生音量ボリュームが別枠で出現するようになりまして、これが滅茶苦茶邪魔!(怒)
当初から消したかったのですかググるキーワードが思い付かない(泣)
音楽かけるとプレイ中ミニマップが隠れて他の方に倒される。
で思い付いてググるとやっと回答が・・・。
ttps://sodicom.jp/blog/2019/06/22/pc/6121/
リンク先がブログさんなので直は外してますが。
Chromeの設定から修正するそうですね。
半年近く悩んでました、同じ悩みの方が居られたら。
書込番号:23152838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでは「廃ゲーマーのくせに、ながらでゲームするんじゃねぇ!!」と怒られてたんだと思いました。
同じ悩みの方がいたら、「もっとゲームに集中せんかい!!!」とかwww
書込番号:23152873
4点

突っ込むトコそこすか?
おかしいなー寝落ちしながらマップの端の壁に顔押し付けて駆け足しながら「ハッ!」と気が付いて振り向き様に首狩りに来た方を拳銃で倒して又寝落ちする。
そんな低レベルなゲーマーですから廃ゲーマー呼ばわりは失礼千万である!と思うのですが?
書込番号:23152890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
解決方法がブログに載ってた、ということは世の中の廃ゲーマーな方々の中に同じような体験をしている人はそれなりにいるということでしょう。
・・・・・・あっしはYone−g@♪さんをさして「廃ゲーマー」と明確に書いてはいないんですが、反応するあたり自覚はあったということで(⌒▽⌒)
書込番号:23154927
1点



インターネットにLAN(イーサネット)で
接続時スピードは
表示されないのでしょうか。
Wi-Fiでネット接続時はスピード表示がある
ので、今どれぐらいで接続されている
とか混んでいるとか確認できるので助かる
のですが、何かソフトを入れると確認
できるようになるのでしょうか。
書込番号:23071114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://xn--u8j4d5ayd.com/q-a
https://fast.com/ja/
簡単なところでこのようなサイトを利用で測ってますよ。
http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4GX7KE42T9CPB
ここが前から有名なサイト。 測定に時間がかかりますが。
今の時間などは問題なく速度出ますが、夜10時ごろは混みあい時間なのでガクンと落ちますね。
書込番号:23071143
0点

>みなみさわさん
こんにちは。
・OSだとタスクマネージャーのパフォーマンスで実効スループットがみえます。
・アプリだとTCP Monitor Plusとかあります。
探すと色々ありますのでお好みで。
書込番号:23071152
0点

>choco111さん
>あずたろうさん
ありがとうございます、今は部屋の温度が
14℃で深夜や、朝方になると8℃ぐらい
まで下がりますが、PC止まらないで
しょうか、Windowsのアップデート中
なのでLANが遅いので、深夜までに
アップデート終了してくれれば
よいのですが、15時からアップデートを
初めたので、WiMAXなので遅い
書込番号:23071188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは南九州なので余程の真冬じゃないと室温10℃以下にはならないです。
勿論外は普通に0℃近辺まで行く日もありますが。
今はまだもう少しだけ暖房は入れてない時期でありますね。
書込番号:23071383
0点



ヤフオクでの オークションID:k418621693 は60万円即決価格なんですけど
>【CPU】AMD Ryzen 9 3900X
- 12コア24スレッド 定格3.8GHz、ブースト時4.6GHz動作
【CPUクーラー】KRAKEN X72
- 360mmラジエータ搭載 水冷・LED
【メモリ】DDR4-3600 64GB
- G.Skill F4-3600C18Q-64GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 4枚組]
【マザーボード】AMD X570
- ASUS ROG STRIX X570-F GAMING
【グラフィックボード】NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
- MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]
モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3/USB Type-Cx1
メモリ:GDDR6/11GB
グラフィックボードが重量級のため、写真にはありませんが同メーカーの支えを組み込みます。
https://www.ask-corp.jp/products/msi/accessory/graphics-card-bolster.html
【SSD】NVMe接続 M.2 SSD 1TB
- サムスン970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/IT
- 読み込み性能 3,500MB/秒
- 書き込み性能 3,300MB/秒
【HDD】4TB
- WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT [4TB SATA600 5400]
【ケース】ATXケース
- Obsidian 500D RGB
- 幅 x 高さ x 奥行き (mm): 230x516x494
- 重量 約12.27 kg
製品情報ページ
https://www.corsair.com/ja/ja/p/CC-9011139-WW
【ケース前面インターフェイス】
- スピーカー出力、マイク入力
-2 x USB2.0
-2 x USB3.0
LEDは全ての箇所が自由にカラー・点灯パターン変更可能です。
設定ソフトインストール済み。
【電源】プラグインモジュール対応1000W 80PLUS認証:Platinum
- Corsair HX1000i
【OS】Windows 10 Professional 64ビット
- 認証済みでお届け
- Windows Defender (マイクロソフト社製ウイルス対策ソフト)
BTOショップでも60万円くらいするのですか?
0点

PC工房でほぼ同じ性能のPCを構成すればほぼ38万円で済みます。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=695849&pre=rzn_bnr
書込番号:23058104
0点

だいたい60万するくらいかなぁ
と言うお値段ですね。
かなり、ハイスペックですね。
書込番号:23058110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
失礼しました。
ちょっと高いかな ですね。
工賃とかふくんでも、45〜6万円くらいかなぁ。
書込番号:23058113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せいぜい42万くらいじゃない
書込番号:23058118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製品指定でフルカスタマイズしたらそれ位?
最安値やショップブランドパーツの組み合わせでよければ40万ちょいかな。
私的にはM/Bとグラフィックボードのメーカー違うのと、SSDが PCI Express Gen4 じゃないのが残念…
M/Bはチョクチョクトラブル報告ある板だし。
MSIだから、M/Bはこっちにして欲しかった。
https://kakaku.com/item/K0001160783/
私はパスですね。
書込番号:23058152
1点

>ヨッシーセブンだ!さん
購入後のサポート考えると高い。
ショップの方が、マシですね。
書込番号:23058191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そそられるスペックだけど
ウィルスソフトのディフェンダーって
ウィンドウズ10に実質無料で、付いてるよね、少し盛ってる感じはしますね。
パスが、賢明。
書込番号:23058194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>【OS】Windows 10 Professional 64ビット
>- 認証済みでお届け
怪しいですね。
普通は、DSP版をインストールして、未認証で届けます。
もちろん、インストールメディアとプロダクトキーも付けて。
書込番号:23058213
1点

誰かから頼まれて組んだけど
キャンセルになったから、ヤフオクに
出してみた的な。
60万即決?そりゃ、即決するわな、ですね。
本体のみ、だから せいぜい40万かなぁ、
高くても。
モニター、キーボード、マウス、マウスパッド、ヘッドセットも含んで、新品で
60万なら、買い
かなぁ。
書込番号:23058239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

材料費は価格com最安値で約42万
リカバリ領域作成済
送料無料 ←1万以上はすると思う
多少の手間賃を考慮してもせいぜい50万だろ
こんなんが売れるようなら転職しよっかな
書込番号:23058609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクだから、交渉次第では?
書込番号:23058664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



「フォートナイトを244hzで遊びたい」
そんな理由で、行き当たりバッタリ
ユーチューブの視聴者さんと相談しながら
購入してましたね。
やっぱ、お金持ちは羨ましい。
発想と言うか、次元は違う。
書込番号:23042315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DELLのALIENWARE area51デスクトップ
違うのかな
書込番号:23042489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DELLの買ってましたね。
244hzのゲーム、どんなんやろ。
書込番号:23042661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、
ちゃんと、自分のお金で購入したから、
偉い。
ダルビッシュくらいだと、スポンサーから
タダで貰えるのに、ね。
書込番号:23043016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





