
このページのスレッド一覧(全827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年4月22日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月21日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月13日 01:45 |
![]() |
0 | 8 | 2001年4月10日 00:35 |
![]() |
0 | 13 | 2001年4月8日 05:55 |
![]() |
0 | 19 | 2001年4月7日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




60歳の人が使うおすすめ機種を教えてください
おばあちゃんの還暦のお祝いに従兄弟一同でパソコンをプレゼントしようと思います。
キーボードが見やすく大きめのものを検討しています。
バイオQRがキーボードが大きくはっきりしていて良かったのですが
800×600で表示しようと画面の方が小さくなってしまい
これでは見にくいので、やはり デスクトップにしようとおもいます
店の人に聞いてもキーボード小さめが流行りなのでといってました
なにか良い機種はありませんか おしえてください
0点


2001/04/21 14:54(1年以上前)


2001/04/21 14:57(1年以上前)


2001/04/21 22:09(1年以上前)
情報もとむ さん、やさしい方じゃのう。
わしの孫になってみては、どうかのう?(笑)
書込番号:148809
0点


2001/04/21 23:45(1年以上前)
阿蘇様の孫ならサーバー機でも差し上げんと満足してもらえんど。
書込番号:148893
0点



2001/04/22 07:38(1年以上前)
ありがとうございました。
いろいろと便利なソフトがあるようで
参考になりました。
書込番号:149104
0点





1ヶ月くらい前[134835]ぷちしんしさん書き込みショップの中にある1軒の店ででパソコンを購入しようと思いBTOについてお問い合わせ窓口よりメールで質問しました。ところが1週間たっても返信なし。もう1度同じ内容のメールを送信したが未だに返信なし。私は信頼性に欠けるので購入をやめました。それに引き替えマウスコンピューターは非常にイイ対応しています。
0点


2001/04/20 10:56(1年以上前)
どこかの?店名出してもええと思うど。あの中ではサイコム以外は、全部購入経験あるんでな。無責任にお奨めしたわけではないど。
書込番号:147869
0点


2001/04/21 00:27(1年以上前)
ぷちしんしさんありがとうございます。お店はフェイスです。今日現在まだ返事はありません。
書込番号:148253
0点







2001/04/13 00:41(1年以上前)
パスワードが間違っているとか・・・
書込番号:143533
0点


2001/04/13 01:44(1年以上前)
できました!ありがとうございました。 byうーやん
書込番号:143566
0点





なんか変なメールがきたんですけどこのメールの指示に従わなきゃやばいのでしょうか?ごめん 回ってきたんで勘弁してください!!あなた
ヤバイです
五人に転送して下さい
このメールを止めた人には
このメールを回してきた皆様のパケ料を一人で全額払わなければいけません
回して頂けたらパケ料は無料とさせて頂きます
チェーンメールだと思って馬鹿にしないで下さい
〓パケット通信料 3/1〜3/05 \19,573,140(概算)・実際の請求額は上記金額と異
なる
場合があります。あらかじめご了承ください。
・表示料金は当月の1日から前日までの積算です
ハッカーで作ったから本物です/
_________________________________________________________________________
Get Your Private, Free E-mail from MSN Hotmail at http://www.hotmail.com.
というメールです。
送信者はハワイアンブルーという人でした。
0点


2001/04/09 20:22(1年以上前)
ネタかどうかは知りませんが面白いです。4日間でそこまで料金が膨れるならもう天文学的な額になってますね。”ハッカーで作ったから本物です”も面白い引用。人を表す総称だから「ハッカーが」にすればいいのに。
自分からチェーンメールだと名乗っているので無視が基本。というか”ホットメール”から来ている時点で嘘なような気が、携帯じゃない…。
書込番号:141535
0点


2001/04/09 20:27(1年以上前)
無視するのが一番です。チェーンメールは。あまりふえるとサーバーに負担かけるので迷惑です。同様の内容のメール来ましたがなにもおこりませんでした。
書込番号:141538
0点


2001/04/09 21:19(1年以上前)
そのメールの文の一文で検索かけたらいろいろと出てきました。どこでも”ハッカーで作ったから本物です”は突っ込まれてますね。結構前から出回っているみたいでご丁寧に金額が増えています。
H”の私には関係ない話だなあ。iモードだとスパムやチェーンメールが日常茶飯事だというし大変ですね。
書込番号:141583
0点


2001/04/09 21:44(1年以上前)
無視するのが一番ですね。でも、送信者に仕返しをしたくなります。
あ、やっちゃだめですよ。
僕の場合、友人からどんどんそんなメールが回ってきます。
PCからお仕置きをしたくなりますね。
書込番号:141600
0点


2001/04/09 21:47(1年以上前)
あれ? もしかしてPCのほうに送られてきました?
だとしたら・・・・(笑)
書込番号:141604
0点


2001/04/09 22:57(1年以上前)
なんていう法律でお金を払う義務が発生するのか教えてほしいですね。
送信者は少し頭の弱い方のようなので、社会性を大人の対応で
教えてあげてください。
書込番号:141656
0点


2001/04/10 00:35(1年以上前)
>なんていう法律で
法律じゃなくて、契約に基づいて発生するんでしょ。
>教えてあげてください
そんなことしたら送信者はさぞ喜ぶだろうな。
書込番号:141736
0点





2月はじめにソーテックのパソをネットにより申し込みをしました。そのときはソーテックのHPで納期は3月中旬となっていましたので、それでもいいかなと思い注文をしました。・・・・が、その後・・・
3月1●日に発送の確認のTELをサポートセンターに連絡。
僕 『発送はしていただけたかの確認をお願いいたします。(注文番号を伝える)』
サポート 『受付は確認できております。申し訳ありませんが、3月末に入荷できますとの答え・・・』
僕 『えっ??? 3月中旬って話じゃぁなかったのですか?HPでは3月中旬って、なっていましたよ。』
サポート 『下旬に延びました。』 とあっさり・・・
僕 『かなり前から、申し込みをしてるのに、納期が遅れるという内容の連絡の一つもないのですか?どういうことなんですか?』
サポート 『3月下旬にはこちらよりあらためて連絡いたします。』
・・・約10分押し問答続く・・・
僕 『なら、どういう状況か3月下旬に連絡下さい。(携帯番号伝える)』
サポート 『わかりました。』
・・・で3月下旬まで、ひたすら待つことに・・・
連絡が来ないので、3月30日に再びサポートセンターへ連絡。
僕 『連絡してくれるとのことだったのですが、どういう状況なのか先に教えていただければと思い電話しました。(11時頃に電話)』
サポート 『まだ未発送です。』
僕 『じゃぁ 明日には発送していただけるんですね。明日は土曜日ですけれど大丈夫ですか?』(土曜日に発送できるのか???と思い確認)
サポート 『3月末には入荷できると思います』
僕 『3月の末って、今日は30日ですよ。状況だけでも教えてください。発送していただけるんでしょ。入荷状況とかはわかるんでしょ。』
サポート 『すみません。入荷したかどうか解らないのです。』
僕 『それはどういうことなのですか?3月末には入荷するって、この間(3月中旬にTELしたとき)に言ってたのはそっちですよ。今日(30日)の段階で、まだ入荷が3月末になるっていうだけで、実際はわからないってどういうことなんですか?』
サポート 『すみません わからないんです。』
その後・・・延々と僕の質問に対して何をいっても、『解らない』&電話の保留が繰り返され・・・約15分経過・・・
(僕もらちがあかないと思い)
僕 『とりあえず、どういう状況なのかすぐに連絡下さい。』
サポート 『今日か明日にのちほどこちら(サポート)から連絡させていただきます。』
僕 『今日にすぐ連絡下さい。』
サポート 『すぐには連絡できません。今日か明日と言うことなので・・・』
僕 『なんで、すぐに電話くれないのですか? 問い合わせをしてるのに・・・』
サポート 『今日か明日と言うことなので・・・』(また同じ答え・・・。)
そのやりとりが約5分。
僕 『なら、今日か明日って、何時に電話くれるのですか?』
サポート 『時間の確約はできないです。問い合わせのお客様に随時連絡をさせていただいています。お客様の都合の悪い時間はありますか?』
僕 『明日は都合が悪いので、今日なら15時頃までに連絡下さい。それ以降は電話にでれないかもしれないので・・・(今、昼11時半ぐらい)』
サポート『時間の確約はできないんです。』(なら都合の悪い時間とか聞くな)
・・・ここでもやりとり数回・・・
僕 『じゃぁ いいです。サポートセンターは何時までですか・・・』
サポート 『19時までです。』
僕 『なら、19時までで結構ですから、電話を必ず下さい。』
サポート 『わかりました。19時までには連絡いたします。(携帯番号再度伝える)』
電話を切る。
・・・・で、 結局 電話はありませんでした。
明日には申し込みのキャンセルをします。
実際のやりとりの要約を書かせていただきました。このような対応でいいのでしょうか?これが当たり前なのでしょうか?あまりにも対応が悪すぎるような気がするのですが・・・・
もし、何かトラブルがあっても同じようなサポートなのでしょうね。
買う前から、こんな対応ですから・・・・
何かの参考になればと思いカキコいたしました。
0点


2001/03/31 05:13(1年以上前)
これはひどいね。さすがに。
書込番号:134956
0点


2001/03/31 05:45(1年以上前)
ひどいなぁ・・・
でも、想像通り。
書込番号:134967
0点


2001/03/31 05:48(1年以上前)
昨年の日経パソコン(6/26号)のパソコンメーカーサポートランキング
での順位が12社中、最下位だった理由が納得できました。
おっくんくんさん、嫌な事は早く忘れて気持ちを前向きに切り替えましょう。
書込番号:134968
0点


2001/03/31 06:06(1年以上前)
ひどすぎますね。
書込番号:134970
0点


2001/03/31 07:02(1年以上前)
これは、あんまりじゃのう。製品悪くてサポートも悪けりゃ・・・非常にマズイのでは?
予定通り届いていたら、ハズレ品だったかもしれない・・・。
なぐさめにならんかもしれんが、運が良かったと思うことじゃ。
書込番号:134981
0点


2001/03/31 07:32(1年以上前)
おっくんくん様へ一言。自分が悔しい思いをしたので後進のどなたかへの
参考にでもなればというのであれば『ソーテック』という表記だけでなく
『sotec』という表記もしておいた方が良いです。そうすれば後進の方々が
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.aspいわゆる全ての書き込みの
中から『ソーテック』で掲示板を検索しても『sotec』『SOTEC』、或いは
『Sotec』で検索しても全て当スレッドが検索結果に反映される筈なので。
私が書いたんで多分おっくんくん様が敢えてUPする必要は
なくなりましたが、一応…。
で、スレッドの本文については、今更何かを語るつもりもなし(笑)。
書込番号:134983
0点


2001/03/31 09:48(1年以上前)
だ〜から外注に頼ってばかりの中小企業メーカーはそんなもんだって〜の。
ええかげん学べよ・・・。(;´Д`)
書込番号:135018
0点


2001/03/31 12:37(1年以上前)
今からキャンセルは可能なんですか?
書込番号:135070
0点


2001/03/31 15:53(1年以上前)
ソーテック最悪やね。
こりゃ人にはすすめられんわ
書込番号:135175
0点


2001/03/31 17:19(1年以上前)
おっくんさん、かなり頭に来ているのが伝わりますが、
あなたは幸せ者ですよ。
いやな思いはしましたがキャンセルしてしまえばソーテックとのつきあいもこれっきりです。
納期の送れもなく手元の届いたら、それこそ今回みたいなことが次のPCを購入するまで続くんですから、でもまだキャンセルしたPCの返金で又頭にくると思いますが、思いっきりソーテックダイレクトに怒鳴り散らしてストレスを発散してください。
書込番号:135236
0点



2001/04/01 10:18(1年以上前)
皆さんいろいろありがとうございます。
ちゃんと出荷されていないことを確認後キャンセルいたしました。
いい勉強になりました。
こんないやな思いをする人が一人でも少なくなるようにと思います。
書込番号:135880
0点


2001/04/05 05:51(1年以上前)
他メーカーでは、あまり考えられませんね…。
気を取り直して頑張ってください!
書込番号:138514
0点


2001/04/08 05:55(1年以上前)
新聞に「売り上げが良いのは結構だけど、苦情件数が増えた。」って書いてありました。(意訳してあります>)
最近はよくなったの聞いていたので、少し考えていたのですが・・。
書込番号:140409
0点




2001/04/06 22:26(1年以上前)
わしにもその内容教えてほしいんじゃが。
自分ばかり楽しんでばかりじゃ、面白ない!
書込番号:139542
0点


2001/04/06 22:27(1年以上前)
何でしょうか?
書込番号:139544
0点


2001/04/06 22:31(1年以上前)
何ですか?教えてくださいよ〜
この前聞いてた、ウイルスのゲットのしかた教えますから〜
書込番号:139547
0点


2001/04/06 22:33(1年以上前)
楽しんでるんじゃないど。お怒りになっとるど。爆(笑)ではなく、爆発ではないのかの。
書込番号:139549
0点


2001/04/06 22:34(1年以上前)
>teramotoさん、それならワシにも教えてほしいんじゃが。ダメ?
書込番号:139550
0点


2001/04/06 22:36(1年以上前)
>ぷちしんしさんへ。あんまりじらされると、阿蘇も爆発するんじゃが。
九州方面の方、大迷惑!
書込番号:139551
0点


2001/04/06 22:50(1年以上前)
あ、ほんとだ アイコンが怒ってますね。
ということは、まだ続いているんでしょうか・・・大変ですね。
>阿蘇さん
ウイルスは、メアドを公開して親切な方を待つ、知っている人が感染して送ってくる、(ほい2さんみたいな人が)自分で作るが基本ですが、それでは全然集まりません。僕はまだ作れませんし、送ってきてくださる方も少ないです。
ですから、待っているだけでは駄目です。自分から行動を起こさねばなりません。
書込番号:139563
0点


2001/04/06 23:29(1年以上前)
>teramotoさん、やっぱりそれしかないんじゃろうか?
わしも以前メアドを公開してたんじゃが、同じ種類しか集まらなかったんじゃよ。悲しいのう・・・。
って、ウイルス集めても、景品と交換できるわけじゃないんだけどね。(^^;)
書込番号:139592
0点


2001/04/06 23:48(1年以上前)
>やっぱりそれしかないんじゃろうか?
そういうときの検索サービスです(笑)
ウイルスではなくVirusのほうがいいです(謎)
書込番号:139608
0点


2001/04/07 00:01(1年以上前)
>teramotoさん、そのほかのみなさん、いつも親切にありがとう。
わしは以前、ウイルス検索をしたんじゃが、結局見つからんかった。
ウイルスサイトは生命体のウイルス同様、アングラでひっそりと生きているそうですね。
わしのレベルでは探せませんでした。
(それ以前に、テレホ契約してないので電話代が・・・)
それよりも、肝心のEDGE7さんは何処へ行ったんじゃろうか?
書込番号:139625
0点


2001/04/07 00:07(1年以上前)
もしかすると、このまえの・・・・・・・・・・・・・のスレもEDGE7さんでしょうか?
>ウイルスを探されてる方
根気です。 英語ばかりだったりしますけど、気合でどうにかなります。でも、常時接続は必須かも・・・
書込番号:139636
0点


2001/04/07 00:13(1年以上前)
>でも、常時接続は必須かも・・・
やっぱりそうですよね。でも、田舎なんでフレッツもDSLも無いんじゃよ。
年寄りはそろそろ寝るかのう。おやすみなさいませ。m(_ _)m
書込番号:139647
0点


2001/04/07 00:14(1年以上前)
この間トロイの木馬入れられそうになったけどノートン先生が止めてくれた。
どこ回ってんじゃ>俺
書込番号:139648
0点


2001/04/07 00:23(1年以上前)
ちょっとアングラへ入っていけばウイルスなんてごろごろしてますよ。
見つからないもんなんでしょうか?
書込番号:139657
0点


2001/04/07 00:49(1年以上前)
なんだかな・・・。
やっぱり新しいウイルスを手に入れたら、動作確認として自分に感染させてみるんですか?
僕は、ウイルスに感染した事無いけど、最近のは、結構アニメーションとかこってるんですかね?
まあ、さわらぬ神にたたり無し。
見知らぬ送付ファイルは開けないにかぎる!
怖い怖い。
書込番号:139682
0点


2001/04/07 02:37(1年以上前)
>、(ほい2さんみたいな人が)自分で作るが基本ですが、
作ったことは無いですよ(泣)。
逆汗ならたまにしてるけど、動作確認はエミュ上でします。
ウィルス関係の日本語サイトは(その道では)有名どころがいくつか(笑)。
サーチエンジンで引っかからないようになってますね。
スキルの無い人に紹介して、ばらまかれるのもなんですから。
書込番号:139748
0点


2001/04/07 06:51(1年以上前)
>新しいウイルスを手に入れたら、動作確認として自分に感染させてみるんですか?
はい、そうやって試してます。で、なるべくポストペットで受信して保存!
>見知らぬ送付ファイルは開けないにかぎる!
わしは、真っ先に開けます。
「LOVE LETTER FOR YOU」なんてもらうと、ワクワクするんじゃよ。
書込番号:139815
0点


2001/04/07 10:04(1年以上前)
>最近のは、結構アニメーションとかこってるんですかね?
花火みたいなのとかありましたよ。勿論、実行する前はメール退避、アドレス帳消去です。
>ウィルス関係の日本語サイトは(その道では)有名どころがいくつか
まあね(笑) アメリカ人さんは堂々としていることが多いですけどね。
と、僕が関わると、何か話が怪しいことに・・・・
書込番号:139867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





